シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42
シティテラス金町ってどうですか?
2761:
匿名さん
[2020-09-15 13:22:40]
|
2762:
匿名さん
[2020-09-15 13:32:16]
|
2763:
匿名さん
[2020-09-15 14:15:41]
|
2764:
マンコミュファンさん
[2020-09-15 14:21:49]
|
2765:
匿名さん
[2020-09-15 14:36:07]
検討してる人からすれば価格は気になるからそりゃチェックするでしょ!
|
2766:
評判気になるさん
[2020-09-15 15:46:21]
これから買う人だったらチェックするよね
まあチェックしたところで値段下がらないのが残念なんだけど… ただ人気な間取りは分かるからいいね |
2767:
匿名さん
[2020-09-15 15:50:41]
検討してる人がここにスーモのサイト載せたりしないでしょ。
|
2768:
評判気になるさん
[2020-09-15 15:50:45]
|
2769:
匿名さん
[2020-09-15 17:13:21]
|
2770:
匿名
[2020-09-15 18:57:38]
7000万のお部屋があるんですね。びっくりしました。
|
|
2771:
匿名さん
[2020-09-15 19:02:00]
|
2772:
匿名さん
[2020-09-15 19:16:04]
二ヶ月くらい前にC棟低層とA棟高層を検討していたのですが、どなたかここ最近の価格表をアップしていただけませんか?
|
2773:
匿名さん
[2020-09-15 22:22:51]
|
2774:
通りがかりさん
[2020-09-15 22:43:08]
4LDKで6080万円でしたっけ?もう少ししたような…違う部屋かな?
|
2775:
匿名さん
[2020-09-15 22:53:07]
>>2774 通りがかりさん
南東のA-C1の価格は手元に表がありますが、そうでしたよ! 営業の方にも13~10階が同じ価格になりますと聞きました。 南西のA-Aの4LDKは10階が6480万でした。 |
2776:
匿名さん
[2020-09-15 22:54:02]
>>2773さんの書いてくれてるA棟4LDKってプラウド側?タワー側?
A棟にしてもB棟にしても角部屋の値上がり半端ないな 中住戸と違って同じ間取りの総数が違うからしょうがないのだろうけどB棟の角えぐい値上がりだね これでも売れてるんだから凄い ここ狙ってたけどもう下層しかないしC棟にシフトチェンジする |
2777:
匿名さん
[2020-09-15 22:58:16]
|
2778:
通りがかりさん
[2020-09-15 23:00:38]
|
2779:
匿名さん
[2020-09-15 23:01:58]
菅政権に平沢さんが復興大臣とし入閣しましたね。青木区長と平沢さんは新金線の旅客化を推進していますから、葛飾区在住の現役大臣の力で旅客化を現実にして欲しいですね。平沢さんは柴又に住んでいますから新金線の実現すれば地元民は大喜びです。
金町は3路線が使えるターミナル駅として更に発展することでしょう。 ここは値上げが続いていますが、現地の環境が素晴らしいので、その目の前にあるモデルルームの成約率は高いようですね。 |
2780:
匿名さん
[2020-09-15 23:16:35]
以前は模型だけでMRも離れた場所でしたが、目の前に移転して現地で立ち上がってきた建物見ながらだと想像しやすいでしょうしね。
マンション周辺の雰囲気や環境も良いですし。 |
すごいね、監視してるみたい。