シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/
[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42
シティテラス金町ってどうですか?
2581:
通りがかりさん
[2020-09-06 08:18:04]
|
2582:
匿名さん
[2020-09-06 08:33:25]
そもそもここって検討者のスレッドだから価格が気になるのは当然では?
|
2583:
匿名さん
[2020-09-06 08:33:25]
>>2581 通りがかりさん
価格上がってる=売れ行き順調って思うのは自然では?てかあなたは買ったマンションの売れ行き気にならないの?買ったことないからわかんないの? 他のスレの物件はそもそもこんな勢いで値上げしてないし、こんな会話にならないのは当然じゃない? |
2584:
口コミ知りたいさん
[2020-09-06 09:41:15]
価格が上がるって、相場じゃないんだから。
ほとんどすみふの都合でしょ。安売りしたら潰れちゃうし、北口のライバルができる前にできるだけ高く売り抜きたいと言う都合だと思うな。 売れ残っても、それがすみふの売り方、なんて自然発生的な擁護するようなコメントが出てくるだけだし。 |
2585:
匿名さん
[2020-09-06 09:52:25]
今は売り時と踏んだんじゃないですか?
プラウドタワーはほぼ完売状態になりつつありますし、北口タワーが出来るまでの間が。 プレミストも出来ますが、あちらはファミリーというより、単身者、DINKS向きな間取りが多数ですしね。 タワーとこちらを合わせて検討していた方も多いようですから。 |
2586:
匿名さん
[2020-09-06 09:54:54]
金町どころか青砥15分圏内でも同じくらいの価格ですからねー
|
2587:
匿名さん
[2020-09-06 10:05:08]
>>2585 匿名さん
すみふ的には野村がここまでの値段をつけて、しかも大人気になったのは追い風だったでしょうね。 最近の新築マンションにしては広い方ですしコロナも追い風になってると思います。 三井のマンションは地域ナンバーワンになりますし野村より高いと思うので金町で新築を買うならシティテラスが値上げ後でも一番安いでしょうね。 |
2588:
匿名さん
[2020-09-06 10:07:30]
|
2589:
匿名さん
[2020-09-06 10:44:06]
|
2590:
eマンションさん
[2020-09-06 10:55:23]
スミフ都合で値上げしたとしても、最終的に需給バランスで相場価格に収束するからね
|
|
2591:
通りがかりさん
[2020-09-06 11:05:18]
|
2592:
匿名さん
[2020-09-06 17:51:20]
外階段が安普請?
![]() ![]() |
2593:
マンション検討中さん
[2020-09-06 18:48:06]
|
2594:
匿名さん
[2020-09-06 19:01:12]
葛飾区は坪単価の上昇率が23区ナンバーワンですからね。スミフが第一期から値上げしまくるのも理解できますね。それでも売れるのは凄い。
餅つき名人の評価はシビアですが、プラウドタワー金町の評価はそれ以前にレビューされているパークホームズ日本橋、ブランズタワー芝浦、プラウドタワー亀戸より点数が良いんですよね。松戸のマンションは金町より坪単価が3割安いですが、所詮千葉ですよ。 |
2595:
匿名さん
[2020-09-06 19:18:19]
>>2593 マンション検討中さん
千葉と都内の公的支援の手厚さなど比べてますか?自分で調べるとわかりますが、モノによっては雲泥の差ですよ。やっぱり税収や国からの交付金については都が段違いで多いです。 |
2596:
匿名さん
[2020-09-06 19:59:04]
松戸に住もうとしてる人がわざわざこんなところに来なくてもいいのに笑
酸っぱいぶどうだし悔しいのは分かります。 |
2597:
匿名さん
[2020-09-06 20:26:43]
ここの向かいのマンションが中古で4300くらいで出てるんだからそっち買えばいいじゃないの。
|
2598:
匿名さん
[2020-09-06 21:07:35]
>>2594 匿名さん
坪単価の上昇率1位ってそんな誇ることなんですかね? |
2599:
匿名さん
[2020-09-06 21:13:43]
|
2600:
検討板ユーザーさん
[2020-09-06 21:22:14]
と言いながら>>2599もバツイチとかおじさんとか知ってるから読んでそうww
|
売れてるから安心!って毎回なるの?
純粋な疑問だけど。
他のスレは毎日こんな会話ばっかりしないし、ここのスレは変わってる。