住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-24 19:48:55
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町ってどうですか?

2521: マンション検討中さん 
[2020-09-03 17:56:11]
ここって玄関にポーチが無く、プライバシーもそうだけど、廊下から玄関ドアが直に付いているので廊下を歩いている人に当たらないか心配…せめてポーチくらい欲しかったなぁ。
2522: マンション掲示板さん 
[2020-09-03 18:13:16]
ポーチというよりアルコーブはほしいですよね。賃貸と変わらないというか、、、
2523: 匿名さん 
[2020-09-03 18:20:24]
>>2521 マンション検討中さん
そうなんですよね!わたしも気になりました。
2524: 名無しさん 
[2020-09-03 18:23:28]
>>2521 マンション検討中さん
確かにアルコーブくらい欲しいもんだ。
壁のラインにドア直付けって…
狭い土地に詰め込んだから、部屋の広さを確保するために仕方なかったのか?
隣のタワーにはあったが、レジデンス棟にも無かったんだよな。すみふの一般的なマンションってみんなアルコーブ無いのかな?

2525: 匿名さん 
[2020-09-03 18:53:19]
>>2518 匿名さん

シミュレーションしかみてないけど下層階の一部住戸以外は朝日も入るよ

そういえばB棟って南東向きだったっけ?
2526: 匿名さん 
[2020-09-03 19:14:56]
東向きの夏の朝日は強烈ですよね。ヴィナシス金町の東向きの部屋に住んでいましたが、夏は朝から暑かったです。一方、秋冬の朝日は気持ちいいですね。元旦に綺麗な日の出が見られると幸せな気持ちになりました。あと、葛飾の花火大会はバルコニーが特等席でした。
今は金町を離れて港区のタワマンに住んでいますが、在宅ワークが定着してしまい3LDK70平米だと部屋数が足りないのでここの一番広い部屋を狙っています。
2527: 匿名さん 
[2020-09-03 19:44:34]
>>2526 匿名さん

ずいぶんな都落ちで。

2528: 匿名さん 
[2020-09-03 19:52:14]
>>2525 匿名さん
南東でなく東南向き。
方角に対して斜めに建っているので、部屋によってちょっとちがうかもしれませんが。

2529: 匿名さん 
[2020-09-03 19:59:15]
>>2508 匿名さん

そうですよねー
コメントありがとうございます
2530: 匿名さん 
[2020-09-03 20:00:44]
>>2509 匿名さん
その手がありましたね
A棟の方、友達になって下さい。
2531: 匿名さん 
[2020-09-03 20:24:26]
>>2521 マンション検討中さん

私は最近、不在時宅配に「置き配」で玄関先(アルコーブ内)を指定しています。アルコーブやポーチが無いと、宅配物をほぼ廊下に置かれることになり少し心配ですね…
2532: マンション検討中さん 
[2020-09-03 20:39:40]
>>2531 匿名さん
宅配ボックス使えばいいんじゃないですか?
2533: 匿名さん 
[2020-09-03 20:47:56]
>>2532 マンション検討中さん
重たい飲料を箱買いするので、宅配ボックスから部屋まで持ってくるのがしんどいんです…

2534: 匿名さん 
[2020-09-03 20:49:27]
>>2530 匿名さん
A棟購入者、ここによく書き込みしてますし多そうだから出来そうですよね!

2535: 匿名さん 
[2020-09-03 21:36:21]
>>2533 匿名さん
台車貸し出しとかあると嬉しいですよねー
2536: 匿名さん 
[2020-09-03 22:26:54]
>>2535 匿名さん
確かに!

2537: 匿名さん 
[2020-09-04 09:47:46]
>>2531 匿名さん
角部屋だと間取りの図見ると邪魔にならずに置けそうですが。
ただアルコーブじゃなく、廊下扱いなので共有部になるため微妙ですけど。

2538: マンション検討中さん 
[2020-09-04 11:40:55]
値段高騰になりましたね 第一期購入者 おめでとう???
2539: 通りがかりさん 
[2020-09-04 17:36:00]
販売価格の最高価格が7500万円から7000万円に戻ってますが売れたのか流石に上げすぎたから下げたのかどっちですかね…
2540: 匿名さん 
[2020-09-04 18:10:22]
>>2539 通りがかりさん
すみふが下げることはまずないので、売れたと思いますよ!
最上階の角部屋は高くても割りとすぐ買い手が付くそうです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる