住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-24 19:48:55
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町ってどうですか?

2441: マンション検討中さん 
[2020-08-30 12:35:22]
不動産は秋から成約率が上がるから、ここ1ー2ヶ月の売れ行きに興味がある
2442: 匿名さん 
[2020-08-30 12:38:12]
>>2438 坪単価比較中さん
あのチラシは直近のではないです。
そこから上がってSUUMOの価格が話題になってます。
2443: 匿名さん 
[2020-08-30 16:43:28]
モールに営業所が残るかもって話は >>1417 にありました。地域住民説明会で話されてた内容なんですね。
2444: 通りがかりさん 
[2020-08-30 17:54:56]
>>2421 匿名さん
なるほど。確かにほぼ図面や模型で一生の中で1番大きな買い物をするわけですからね。単純な値上げではない、すみふの思いがもう少し伝わると良いですね。
今回のお話を色々聞いて、価格の比較も一概に言えないな、と思いました。
同じ部屋の金額が単純に以前より上がったなら値上げだと思いますし、一般的に高層階の方が価格は上がるので同じ列で下層階の方が値段が高くなったなら、値上がりしたんだな、と判断できます。
しかし、供給される部屋はまばらですし、同階で横との比較になると眺望や日当たりが微妙に変わってくるでしょうから、一概に値上げかどうかわからないですよね…
むしろ周辺環境の情報が徐々に公開されてくるので、そこも含めた調整から物件全体の価格相場が上がった、ということでしょうか。
それが時価販売ということなのかな、と思っておりました。
2445: 匿名さん 
[2020-08-30 22:09:06]
>>2444 通りがかりさん

私の間取りは同じ縦列でかなり値上げされていました。
確かに私が購入したのは1期でまだプラウドタワーの価格発表前だったので一概に比べられないでしょうが、高層階と中層階で価格が逆転するなんて衝撃でした。
2446: マンション検討中さん 
[2020-08-30 22:11:46]
東京の端っこまで妥協して下ってきたのに後からの購入者は高く買わされる。ほんと気の毒ですね。
2447: 匿名さん 
[2020-08-30 22:16:13]
>>2446 マンション検討中さん
あなたはどの立場?

2448: マンション検討中さん 
[2020-08-30 22:19:29]
千葉でもここより安い地域ってなると、北総とか京成の各駅しか止まらない駅じゃないと厳しそうだね
2449: 匿名さん 
[2020-08-30 22:22:04]
>>2448 マンション検討中さん

そう考えると都内23区で値上がりしても売れ行きが順調なのでは?

2450: 匿名さん 
[2020-08-30 23:29:54]
今日ふらっと物件の周りお散歩したのですが、思ったよりエントランスの幅が狭かった…
2451: 匿名さん 
[2020-08-30 23:55:58]
>>2446 マンション検討中さん
買えなかったからって負け惜しみしなくても(笑)
2452: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-31 07:00:02]
確かにエントランスはイマイチなんですよね、、、、
2453: 匿名さん 
[2020-08-31 07:57:53]
>>2446 マンション検討中さん

松戸民の嫉妬笑笑
2454: 周辺住民さん 
[2020-08-31 08:27:51]
工事中だからかもだけれど、当初のタワーの計画がダメになった分、土地に板型マンションを詰め込んですごい圧迫感というか、超過密な感じがする。
URでももう少し余裕があるのに、ちょっとビックリ。
2455: 匿名 
[2020-08-31 08:40:47]
>>2450 匿名さん

ですよね…薄々気づいていましたが、やはりパンフレットの完成予想図のようにはならないですよね。
私も、もう少し立派にになるかと思いましたがちょっと残念!

2456: 匿名さん 
[2020-08-31 08:46:22]
>DINKSなら松戸の方が栄えてて良さそうですよね。
>金町は公園や区立図書館などファミリーに嬉しい施設が沢山ありますが、DINKSには物足りないかも、、、
>ですね、松戸か柏が良いですね お金あれば、都心寄りが良いでしょうね! DINKSと金町がどうしても、、、
>金町あれば、駅前プラウドタワーが良いですよね、まだ50㎡台、60㎡台住戸ありそうです

金がないから金町なんだろうが!
2457: 匿名さん 
[2020-08-31 08:49:15]
エントランス批判ですか。買えない方の嫉妬かな。
私も現地でエントランスを見てますがパンフレットそのもので、再現度が高く白亜の豪邸を彷彿させる素晴らしい出来ですよ。
植栽も完成すれば葛飾区ナンバーワンの評価となるでしょう。
2458: 匿名さん 
[2020-08-31 09:02:53]
>>2457 匿名さん
あなた白亜の豪邸好きだね。
2459: 匿名さん 
[2020-08-31 09:07:33]
>>2457 白亜の豪邸さん
イメージ写真ほどエントランスホールのスペース確保できてないと思いますけど
2460: 匿名さん 
[2020-08-31 09:14:48]
>>2459 匿名さん
まあ公式の写真は大きく見えるように工夫された画像なのでなんともですが…個人的にはそこまで違和感ないです。
まあ公式の写真は大きく見えるように工夫さ...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる