住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-24 19:48:55
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町ってどうですか?

2322: 匿名さん 
[2020-08-22 23:23:29]
>>2313 匿名さん
自分が好きな西向きを否定されて顔真っ赤にしてるようにしか見えないよ
折角20代で6000万余裕で払える財力持ってるんだから相応の立ち振る舞いをしなさい、もったいない
2324: 匿名さん 
[2020-08-22 23:27:44]
西向きの部屋のマイナス面が払拭出来るのはわかりした。
ただE棟は西向きだけでなく、駐車場など視界抜けない分階数選びは気を付けた方がいいかもしれませんね。
まーカーテン閉めて生活するようなことが多ければ、それも関係ないですかね!
西はネガティブなイメージが強い分価格も抑えて販売になりそうだし、広さ欲しいが価格抑えたい人にはいいかもしれません。
2325: 匿名さん 
[2020-08-22 23:30:56]
>>2323 匿名さん

自分で西向きディスられとる言うとるがな
>未だに西をディスるおばあちゃんっ子がいるからー!教えたいじゃんいいところ笑
2327: 匿名 
[2020-08-22 23:39:29]
それぞれ気にされてる部分が違うからどこのマンションもそこそこ埋まるんじゃないですかね。ディスりあいしても意味なしなので落ち着きましょう。
2329: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-22 23:40:38]
>>2289 匿名さん

住まいサーフィンの下記記載、常磐線と千代田線の2駅使えるような表現になってません?
この辺知識ない人は間違って捉えますよね、まさか記載した本人がわかっていないとかはないですよねー?

その建設地はJR常磐線金町駅から徒歩10分となり、同駅からは東京メトロ千代田線も利用でき、大手町駅へ直通25分(通勤時間帯は26分)、東京駅まで26分と通勤・通学の利便性は高い。
2330: 匿名さん 
[2020-08-22 23:41:11]
ちなみに20代の方、このマンション検討されてます?
2331: 匿名さん 
[2020-08-22 23:47:38]
ただの掲示板のやりとりで顔赤くなるって発想すらなかったけど。よく思いついたね!笑
西側検討する人もいる中で買いたいけどネガティブな印象持ってる人もいたら参考になればと思い書いただけです。何か不都合でも…?
このスレは検討に繋がる事を書くところなので、参考にならない返信しかできないコメントこそ要らない。ではでは!
2332: 匿名さん 
[2020-08-23 00:19:54]
すげえ勢いでやりあってて草
なんか新情報でたのかと思たっら西日ネタだったわ笑
2333: 匿名さん 
[2020-08-23 00:23:31]
西日くんは大手企業に務める20代のバカで、営業さんから『お若いのに結構もらってますね~。この年収なら問題なくローン通りますよ。若いうちに買っておけば完済してもまだ50代ですからね。家賃も無駄になりませんし!』とか言われてその気になってそうなあんちゃんやな。笑
2335: 匿名さん 
[2020-08-23 01:22:09]
[No.2297~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
2336: マンション検討中さん 
[2020-08-23 08:34:56]
DEなんてまだ売り出してないだろ、そっち買うくらいならABCのどれか買った方がええぞ
2337: マンコミュファンさん 
[2020-08-23 08:42:53]
レスが削除されまくっててわろた
2338: マンション検討中さん 
[2020-08-23 09:45:37]
常磐緩行線と千代田線、小田急も相互乗り入れしてるので、表現は間違いではないですね。
2339: ご近所さん 
[2020-08-23 09:48:12]
カーテンを少し工夫すれば、西向きの部屋って快適ですよ。
本当に冬も暖かいし。
南向きが最強でしょうけれど。
夏の午前中も、ベランダで気持ちよく過ごせますよ。

実際に住んでみると想像していた以上に西向きの部屋はおすすめですよ。
もちろん、目の前が建物などではなく十分に見渡せる部屋でないと魅力半減ですけれど。
2340: 匿名さん 
[2020-08-23 10:46:15]
残念ながらE棟は視界抜けないですからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる