住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-21 02:44:52
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町ってどうですか?

2121: 通りがかりさん 
[2020-07-22 08:01:30]
>>2119 マンション検討中さん
賃貸住人ちーっす
2122: マンション検討中さん 
[2020-07-22 14:29:35]
あの北西にある工場の北の広い土地は何か計画があったりするのですか?
2123: マンション掲示板さん 
[2020-07-22 17:36:36]
竣工って6月予定でしたよね?今ふとみたら4月になってたました(前から?)
前に営業に聞いたときは遅くなることはあっても早まることはないかな?といわれたのであまり関係ないですが?
2124: 匿名さん 
[2020-07-23 11:14:42]
このニュースを見ると北口の大規模再開発は予定通りに進んでいますね。4年後には三菱地所のショッピングモール、7年後には三井の総戸数700戸のタワマンができます。
金町だとシティタワーが840戸、プラウドシティが745戸、ミディオンが700戸だからそれに並ぶ大規模マンションになります。
金町の将来性には楽しみしかありません。ここも引き続き値上げしていきそうです。

https://www.kensetsunews.com/archives/473529
2125: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-26 20:16:04]
先日撮ったB棟とプラウドシティの距離感です。スマホの性能の都合で画角に収まりませんでしたが…
現地でみたところ個人的にはB棟の真ん中よりA棟側は正面にプラウドシティが見えなくなるように感じました。B棟だと騒音の真正面でないのはいいですね。理科大寄りのプラウドシティと被るところも真正面ではなかったので人によりますが安いならまぁ我慢できるかといった印象です。(今の値段は知りませんが)

プラウドシティの脇から見える視線の先にはプラウドタワー金町、ヴィナシス金町くらいでランドマークになる建物はなさそうなのは残念ですね…
A棟なら都心側の景色も楽しめそうです。騒音とどちらかをとるかですね。
先日撮ったB棟とプラウドシティの距離感で...
2126: マンション掲示板さん 
[2020-07-27 21:13:57]
>>2097 匿名さん
写真よく見えませんが、オレンジ色のは販売済ですか?
2127: 匿名さん 
[2020-07-27 21:35:46]
>>2126 マンション掲示板さん

そうです。濃いオレンジは分譲済みです。
かなりA,B棟は入居まで1年以上ある割に捌けてます。

2128: マンション検討中さん 
[2020-07-28 03:03:08]
三井三菱の大規模商業施設も楽しみですね!
あとは金町駅に西口ができることを祈るばかりです。
西口改札がてぎればテラスまで駅徒歩7分は硬いのになぁ。
2129: マンション検討中さん 
[2020-07-28 03:06:43]
連投失礼します。
誤 硬い
正 固い

金町駅の西口改札の増設が決まればテラスの価格設定も上がりそうですね。
その前には完売できていると思いますが。
2130: マンション検討中さん 
[2020-07-28 06:28:20]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
2131: 匿名さん 
[2020-07-29 09:21:19]
西口どうなるかわかりませんが、出来たら嬉しいですね!
出来る出来ないのワクワクは再開発エリアならではの醍醐味かもしれたいですね。
2132: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-29 16:10:11]
広い公園がある環境に惚れて駅からの距離は妥協しようと思ったので徒歩10分以内になったら万々歳です
どうか商業施設ができると共に駅の開発も検討してくれますように!
2133: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-29 22:00:37]
商業施設直結の改札ができて、商業施設を通りぬける形で駅距離が短縮される可能性はあると聞いています。
2134: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-30 08:11:56]
可能性とかたらればばっかですね。
2135: 匿名さん 
[2020-07-30 09:27:49]
>>2134 住民板ユーザーさん1さん

仕方ないです。
可能性はあるが決定ではない。
しかしそれを納得するかしないかだけで、確証がないと購入に踏み切れないのならやめた方がいいかもしれません。
三井三菱の再開発が始まるとまた色々詳細が明らかになるでしょうし、それまで待つのも手じゃないでしょうか。

2136: マンション掲示板さん 
[2020-07-30 11:05:08]
そうそう
別に西口出来ないとこのマンションに決められないと思ってる訳じゃなくて出来たらいいなーの願望言ってるだけでしょ
目くじらたてずに流してあげてよ
2137: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-30 20:04:51]
めくじらとではなく、言ってるだけで楽しいのかな?と思いました。
願望は所詮願望じゃないですか。

今わかってる条件で嫌なら買わなきゃいいじゃないですか。

2138: マンション検討中さん 
[2020-07-30 20:33:41]
やっぱりここは駅から遠すぎたのでやめました。マンションは最大でも駅徒歩7分以内と言うのが良く分かりました。
2139: 評判気になるさん 
[2020-07-30 20:49:08]
遠いから安いわけであってお金があればプラウドタワー買いますよ。。。。
2140: マンション掲示板さん 
[2020-07-30 21:18:38]
在宅勤務の普及につれ、駅近より環境重視になるんではないかと^_^

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる