住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス金町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. シティテラス金町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-07 02:10:37
 削除依頼 投稿する

シティテラス金町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kanamachi610/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21(地番)
交通:千代田・JR常磐線(緩行)「金町」駅から徒歩10分
   京成金町線「京成金町」駅から徒歩10分
間取:2LD・K~4LD・K
面積:70.26m2~86.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2018-10-10 14:41:42

現在の物件
シティテラス金町
シティテラス金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400番21、2400番25(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩10分
総戸数: 610戸

シティテラス金町ってどうですか?

263: マンション検討中さん 
[2019-02-15 11:51:45]
公式HPではいつのまにか販売開始予定が4月下旬に変わってました。
ここでの情報も販売開始予定が2月中旬のままだったので気付きませんでした。
4月下旬からだと消費税10%は確実ですね。
264: マンション掲示板さん 
[2019-02-15 12:37:03]
私は資料請求してきましたよ
265: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-16 21:55:18]
何で販売時期延期だろう?何か待ってるの?
周りの中古物件も上がった気がするし、気のせいかな…
266: 匿名さん 
[2019-02-16 22:41:04]
ライバルのプラウドタワー金町の詳細情報が出るのを待っているのかもしれませんね。販売期間や竣工時期がかぶっていますし、スミフも慎重になっているのかも。
267: マンション検討中さん 
[2019-02-17 02:38:39]
プラウドがお手頃価格で売り出して来たらどうするんだろうか。
安くするつもりかな?
そうでなければプラウド情報を待つのに意味があるのか。
268: 匿名さん 
[2019-02-17 08:26:00]
利益や販売戸数の目標は達成しているので販売開始時期を遅らせる又は遅らせるほうが利益が出ると考えているのでは?
また、これまでの最初は安く設定して売れ行きを確認しながら値上げしていく販売スタイルも今は難しく、売り出し価格の設定に迷いがあったりして?
以上は全て個人的な意見ですが、プラウドがお手頃価格になることはないでしょう。
269: 匿名さん 
[2019-02-17 09:31:38]
スミフのマンション事業では、第3四半期(4月~12月)の契約戸数は3764戸と35%ダウンでしたが、今年度(~2019/3)引渡し(=売上)予定5800戸は既にクリアし、来期引渡し分も既に3000戸確定しており、売出しペースを抑制しているらしいです。by nikkei
270: 匿名さん 
[2019-02-20 20:04:57]
今週末からいよいよ事前案内会ですね。
追加開催もあるようですし参加してみようかな。
271: マンコミュファンさん 
[2019-02-20 22:40:29]
金町もシティテラスにプラウドタワー。更にパークタワーと活気付きますね\(^ω^)/
あとは糞金町駅の建て替えでしょうか?
272: 通りがかりさん 
[2019-02-21 12:08:47]
事前案内会のお知らせはどこからきましたか?
資料請求しても全然届かないので行けないのでしょうか?
273: マンション検討中さん 
[2019-02-21 14:22:39]
事前案内会、資料請求したら、資料に書いてありましたよ

もう始まってますので、ホームページから申し込めます。
274: マンション検討中さん 
[2019-02-21 16:25:32]
プラウドタワーと比較したい。
ちなみにプラウドタワーってそばっことか入るの?それだけはマジ勘弁してほしい
275: マンション掲示板さん 
[2019-02-21 20:49:13]
>>274 マンション検討中さん
駅近がいいけど、ウィナシスの陰に入ってるし、毎日ヴィナシスの住民に見下ろされてるのを考えると…
あとセレモ近いこと
276: 名無しさん 
[2019-02-23 00:33:08]
プラウドタワーは坪単価350?400くらいいくと言われていますね。
野村はガーデンとアベで大失敗していますのでいまかなり慎重に値付けを検討していると思います。
しかしながら、どこの地域にも私のような庶民には想像できない金持ちがいるもので、その人たちをメインターゲットに上記の単価で売りきれるでしょう。
プラウドタワー立川は都心並の価格にも関わらずあっという間に完売でした。

なにはともあれ価格が全く異なりますのでこのマンションとはそこまで競合しないのでは?と考えています。
277: 匿名さん 
[2019-02-23 07:47:16]
プラウドタワー金町は駅徒歩1分の立地だから坪単価400万円超えは大げさでも坪単価350万円は確実ですね。今や所沢や大船など郊外の立地でも駅近タワマンの坪単価は高騰しています。
昔の感覚だと葛飾区で坪単価300万円、400万円なんて話はありえませんでしたが、今は十分考えられます。
10年以上前にヴィナシス金町が坪単価240万円程度で売り出された時も高すぎるとの声がありましたが、今考えると安かったですね。

まあプラウドタワー金町は駅前再開発の良さ、シティテラス金町は駅から少々離れた場所での開放感がある立地での再開発の良さがありますから、どちらを選ぶかはその人の価値観だと思います。
278: マンション検討中さん 
[2019-02-23 10:22:46]
事前案内会で、価格や間取りのお知らせありましたでしょうか。
我が家は先まで予約できなかったので教えて頂きたいです。
279: マンション掲示板さん 
[2019-02-23 14:15:44]
8億らしいです。ぶりぶり
280: マンション検討中さん 
[2019-02-23 18:02:50]
8億は高いですねー。
価格はまだ未定のようですね。
281: マンション掲示板さん 
[2019-02-23 18:37:18]
>>278 マンション検討中さん

本日14時の事前案内会に参加してきました(^^)
間取りはいくつかのパターンを書面でいただき
価格はまだ決定していないとのことでした。
ただ、3000万円代はなく、4000万後半~の価格帯が多くなるのでは?というお話でした。
来月の16、17日に2回目の説明会があり
その際にモデルルーム見学、価格の公表、ローン審査をしてくださるそうです(^^)
楽しみですね☆
282: 匿名さん 
[2019-02-23 19:20:24]
4000万円台後半の価格帯が中心であれば、かなり多くの方々に注目されそうですね。
シティタワー金町より一回り部屋が大きいのでグロスの金額は高くなると思っていましたが、本当に5000万円切る価格帯が中心ならリーズナブルだと思います。坪単価240万円程度なら昨今の市況を考えれば買いですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる