鹿児島のアイアイハウスで建てられた方いらっしゃいませんか?太陽光発電設備の工事でも実績のある、アフタープラス2が家造りまでされているそうです。フランチャイズに属さない普通の工務店の建物よりも良くできているそうで、子会社に工務店があるのに、そこだと信頼できず、アフターメンテナンスもなく、ボッタクられるので^_^大手企業の役員さんのご家族もアイアイハウスで建てられたと風の噂で聞きました。安くて良い家だと聞いています。アイアイハウスで建てられた方、情報教えてください。
[スレ作成日時]2018-10-10 06:39:40
鹿児島のアイアイハウスで建てられた方どうですか?
7:
匿名さん
[2020-11-01 19:27:17]
|
21:
匿名さん
[2023-05-04 20:52:36]
2年点検の時以前から言っていた有り合わせ部分や角のクロスの隙間を埋めてもらったのですが、見に来てもらった時は業者と来たのですが、施工は担当者がしました。
そこまでは良かったのですが、 帰った後にあちこちにシミみたいなものがあり、よく見ると手を怪我していたのか血でした。 ポツポツと壁紙のあちらこちらにあり、呆れて何も言いませんでした。と言うかもう余計なことをしないでもらいたい。 以前 家を建て1ヶ月ほど経った時、クロスが凸凹な部分があったのでそれを伝えたところ、『それは石膏ボードの下地の木が乾燥で縮んでいるのでどうしようもできないです』 写真貼っておきます。 写真では分かりにくきですが、実際はだいぶ垂れ壁の部分だけ凹んでいます。 はぁ?生木でも使ってるんですか? って思いました。 家も回答も適当です。 後、コンセントから空気清浄機並みに風が出てきます。 |
アイアイハウスさんで
建てた者です。
35坪ほどの平屋でお願いしました。
営業マンの方は親切で
要望もそれなりに聞いてもらえます。
建物の品質も価格からすれば
充分満足できる品質です。
外構業者も紹介してもらい、
満足の仕上がりになりました。
いまひとつだったところは
契約完了から、棟上げまでに
予定以上に時間がかかって
しまったところでしょうか?
それでも上棟してからは
職人さんの人数を通常の数倍に
増やしてもらい、予定通りに
完成しました。
決まった金額で作ると
全く個性の無い家になってしまうので
(そこはローコストなので仕方ない)
少しでも個性を出したい方は
外壁などを変更してもらうと
良いと思います。
若干金額は上がりますが、、、
低予算で新築をと思われる方には
オススメのハウスメーカーだと
思います。