住宅コロセウム「マンション派vs一戸建て派【第4ラウンド】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. マンション派vs一戸建て派【第4ラウンド】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-08-30 10:54:00
 

450レスの上限を遥かに超えて白熱する水掛け論。
さあ、第4ラウンドです。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6385/

[スレ作成日時]2004-11-30 15:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション派vs一戸建て派【第4ラウンド】 

341: 匿名さん 
[2005-01-16 23:48:00]
家は家族用は
団地は彼女用と使えば便利よ。
342: 匿名さん 
[2005-01-17 01:13:00]
↑?
343: 匿名さん 
[2005-01-17 08:44:00]
終の棲家は老人ホームでしょ。家族に迷惑かけられない。
夫婦は一緒に死ぬわけじゃないんだから。
老後考えて家買うのは45過ぎてからにしなさい。
344: 匿名さん 
[2005-01-17 19:29:00]
永遠に答えは出ない話題だね。
価値観のぶつけ合いだし。
345: 匿名さん 
[2005-01-18 02:39:00]
そうかい?
マンションに住んでる人はそれなりに満足してるみたいだけど
一戸建て信者がなぜか妙に絡んでくるのはなぜ?
信者と言っても賃貸アパート住まいなのかもねww
346: 匿名さん 
[2005-01-18 08:08:00]
私には、マンション派が一戸建ての比較対象として
わざわざミニコばかりを出して
妙な絡み方をしてるようにしか見えないけど。
それにしても、一戸建て派とも賃貸派とも
やり合わないといけないなんて
分譲マンション派は本当に大変ですねw
347: 匿名さん 
[2005-01-18 08:49:00]
賃貸アパートをバカにするな!
そもそもマンション住まいのほとんどが賃貸アパート出身だろうが!
貧乏人がマンション買ったくらいで中流意識ふりまくな。
348: 匿名さん 
[2005-01-18 09:26:00]
それはミニ戸にしか手が届かない賃貸アパート住人が
酸っぱい葡萄よろしく、分譲マンションをけなそうとするからだよ
分譲マンションに住んでる人はおしなべて自分の環境、選択に満足してる
まあここでマンションに絡む連中って、現在賃貸で汲々としてる人じゃないかなと思う
現実には手が届かないから、もし自分が住むならこんな家じゃなきゃ嫌とか言ってるだけじゃん
ブスで行き遅れの***が、イケメンじゃなきゃ結婚しないって言ってるのと似てるね
349: 匿名さん 
[2005-01-18 16:58:00]
寒い地域だったら絶対マンションがいい。
一戸建ては室内温度が0度まで平気で下がるが、マンションならせいぜい13度くらい
光熱費にも差が出るし、なにしろ毎日が快適。
暖房入れると5分で25度まで上がるのも嬉しい。ただし加湿器は必要かな
350: 匿名さん 
[2005-01-18 17:00:00]
>まあここでマンションに絡む連中って、現在賃貸で汲々としてる人じゃないかなと思う
そう思わなきゃ、やってられないんだろうね。
残念でしたw
351: 匿名さん 
[2005-01-18 17:13:00]
やってられるよw
結局ほんとうに満足できる一戸建て住人はあんまりマンションがどうとか言わないでしょ
実際狭い賃貸に汲々と暮らしてて、あれ駄目これ駄目って脳内で騒いでる人なんだと思う
352: 匿名さん 
[2005-01-18 17:43:00]
>347
バカにするよ。
ええ歳こいて家もない奴に役職は与えられないね。
353: 匿名さん 
[2005-01-18 18:04:00]
つまり一戸建てをあれやこれやという人は、今のマンションに何かしらの劣等感や
不満をもっている人たちだね。
よかった。マンション買わずに高級賃貸に住んで高級車や海外旅行を
楽しみます。マンションの人、しっかりとローン返してくださいね。
354: 匿名さん 
[2005-01-18 18:05:00]
高級賃貸の家賃払って、さらにお金が余るわけね
脳内ちゃんはおめでてえなあw
355: 匿名さん 
[2005-01-18 18:21:00]
>高級賃貸に住んで高級車や海外旅行

そんな人はこんなトコで嫌味は言いません。
もっと働いて、がんばれ貧乏人。
356: 匿名さん 
[2005-01-18 20:09:00]
一戸建ての方がいいと思ったので一戸建てを買った
マンションの方がいいと思ったのでマンションを買った

ここまでは同じ。

だけど、
マンションが買えないから妥協して一戸建て
って人はほとんど聞かないけど、

一戸建てが買えないから妥協してマンション
ってのはよくある話。
357: 匿名さん 
[2005-01-19 00:55:00]
で?
358: 匿名さん 
[2005-01-19 03:02:00]
>一戸建てが買えないから妥協してマンション
このときの一戸建てにはミニ戸は含まれてない。ところで、一戸建てが買えないから妥協してミニ戸
というのもよくある話なんだが、そういうのに限って、マンションを馬鹿にしたがる。自分の地位を
戸建ての主として認知してもらいたいから。そういうのがいちばんウザい。
359: 匿名さん 
[2005-01-19 04:23:00]
30坪以下のミニ戸に窮屈にすむなら、100平米のマンションに住んだ方が数倍快適という事実。
一階でした洗濯物を三階まで運んで、子供が二階で遊んでいるから二階でたたむ。
家事導線なんか考えてない建て方なんだよね<ミニ戸
急な階段の掃除とかも大変そうだし、玄関入っても日が当たらない廊下で、二階まであがってやっとホッとする生活。
日当たりや眺望は望めない。車の出し入れも狭い道が多くて大変。

私は都心の100平米クラスのマンションに住んでますけど、同じところに同じ快適さで一戸建てを立てればやっぱり2億くらいしそうで怖い・・・
360: 匿名さん 
[2005-01-19 09:02:00]
356の言い方だと、ベンツの最高グレードに乗ってる人意外は
全て妥協してると言うことにならないか?
馬鹿馬鹿しい詭弁だ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる