450レスの上限を遥かに超えて白熱する水掛け論。
さあ、第4ラウンドです。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6385/
[スレ作成日時]2004-11-30 15:02:00
注文住宅のオンライン相談
マンション派vs一戸建て派【第4ラウンド】
262:
匿名さん
[2004-12-15 20:42:00]
|
263:
匿名さん
[2004-12-15 20:42:00]
|
264:
匿名さん
[2004-12-15 20:45:00]
>状況判断のまだ未熟な子供に「自分の家」と「他所の家」の区別がつくかねぇ
だからその区別をきちんとさせるのも躾のひとつでしょ? …ああ、無限ループになりそうだから,、もういいよw |
265:
匿名さん
[2004-12-15 20:51:00]
>>262
それが区別の付くようにするのが躾でないの? それともマンション派の躾では建物の形態に関わらず屋内は全て駆け足も許されないの? (児童館とかは抜きね、つまんない揚げ足止めようね) 例えば田舎のじいちゃんばあちゃんの所に帰省してもやっぱり走っても怒られるの? わからん。 |
266:
匿名さん
[2004-12-15 21:08:00]
|
267:
匿名さん
[2004-12-15 21:16:00]
マンション派にとっては、駆け足程度でも、好き勝手、と思われるのか φ(..)メモメモ...
|
268:
匿名さん
[2004-12-15 21:21:00]
263さんに同意。シツケの話はやめないかい?家と関係ないしね。ダメかね?
|
269:
匿名さん
[2004-12-15 21:22:00]
「好き勝手」とは読めないけど・・・
|
270:
匿名さん
[2004-12-15 21:24:00]
|
271:
254
[2004-12-15 21:24:00]
|
|
272:
匿名さん
[2004-12-15 21:27:00]
>270さん
227の書き込み確認しました。 そうか・・・・なんか残念。 住むところではなく、住むところによる躾の話に関して論じてもね・・・・ はっきり言って「詰まんない」よ。親次第だと思うしね。 フェードアウト |
273:
匿名さん
[2004-12-15 21:29:00]
254さん
お気になさらずに。私は別に司会ではありませんし。 |
274:
匿名さん
[2004-12-15 21:29:00]
戸建て派はこの話題から遠ざかりたいらしいな。
身に覚えがあるみたいだねぇ。 |
275:
匿名さん
[2004-12-15 21:34:00]
>274さん
私は一戸建てだけど 272でも書いたけど、躾は住むところに関係ないと思うしね。 だから色々な人がいるなと思っただけ。 人それぞれ躾に関しても見方が違うけど、このbbsの趣旨と違うような 気がするから私はフェードアウト |
276:
匿名さん
[2004-12-15 21:36:00]
いえ、単にいつまでもマンション派の戯言を聞いているのがだるいだけです
マンション派が躾けをきっちりしているというわけでもないだろうに |
277:
匿名さん
[2004-12-15 21:39:00]
>276さんさ・・・・躾に関してマンション派とか一戸建て派とか言うのやめようよ。
|
278:
匿名さん
[2004-12-15 21:44:00]
|
279:
匿名さん
[2004-12-15 21:48:00]
スレの流れからいって、子供の躾け(住民モラルと置き換えてもいい)に対する意識の高さは
マンション派>戸建派って思えるんだけど異議はあるかね? |
280:
匿名さん
[2004-12-15 21:57:00]
そう思い込みたいなら思っておけば
あちこちの住宅関係の掲示板を見ても、 マンションの方が隣人トラブルが頻発している現実に 目を向けないなんて滑稽だけどね |
281:
匿名さん
[2004-12-15 22:11:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>自分の家の中で走る事も、「非常識」ってなっちゃうんですかね?マンション派の人にとっては・・・
>他所の家で暴れたり騒いだりするのは、そりゃ非常識だと戸建派も思いますが
状況判断のまだ未熟な子供に「自分の家」と「他所の家」の区別がつくかねぇ。