公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/
所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社
【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47
プラウドタワー武蔵小金井クロス
8581:
検討者
[2021-08-30 06:27:51]
|
8582:
マンション検討中さん
[2021-08-30 09:45:58]
|
8583:
匿名さん
[2021-08-30 12:58:11]
|
8584:
検討者
[2021-08-30 20:34:23]
>>8583 匿名さん
もし、それが真実ならば、ここで膿を出しきる覚悟で売主、業界全体でやるべきです。業界がついてこなくても売主はそれをやるべきです。他の物件を売ってる場合では無いですね。全てを止めてやるべきです。真実でないことを祈っていますが。 |
8585:
名無しさん
[2021-08-30 22:18:13]
>>8584 検討者さん
業界全体でやっているよ 野村に隠蔽体質があるからいけないのでは 三井、三菱ならそれ相応の対応をしてくれるのに 買うならパークシリーズとザパークハウスを買えたのなら安心ということ |
8586:
検討者
[2021-08-30 22:41:27]
>>8585 名無しさん
なるほどです。ありがとうございます。三菱は三菱地所にとどまらず、金曜会(?)構成企業による三菱商標委員会が目を光らせているからテキトーなことは出来ないといった話を聞いたことがあります。三井も同様なのでしょうね。 |
8587:
匿名さん
[2021-08-30 23:18:12]
>>8584 検討者さん
鉄道車両向け機器で不正な検査を長年やらかしていた三菱重工とか、リコール隠しで潰れかけた三菱自動車とか、品質不正は三菱でも起こってる。三菱グループに特別な自浄作用があるとは思えないな。マンション建設では同じスーゼネ、準スーゼネが同じようなメンツの下請けを従えて野村や三菱や三井や住友のマンション建ててるんだから同じような施工問題があまねく存在しているかも、と考えるのが自然だろう。 |
8588:
口コミ知りたいさん
[2021-08-31 00:41:07]
ここのマンション管理会社は破産宣告とかするのかな
|
8589:
検討者
[2021-08-31 06:43:21]
>>8587 匿名さん
品質不正は残念ながら、確かに世間には存在しているのでしょう。 (三菱重工ではなく)電車関連の三菱電機の対応は今後注視されますが、旧財閥系は同じ商標を扱う企業が多くあるグループとして、野村よりも牽制が働いているように思います。 野村不動産と野村証券の関係性はどんなものなんでしょう???無縁に近いのかな? |
8590:
検討者
[2021-08-31 07:29:37]
電車関連製品で品質問題が明らかになった三菱電機ではホームページで対応を進め、内容を公表します、との発表をしています。早期に普通の対応をされていますね。
|
|
8591:
匿名さん
[2021-08-31 07:51:35]
トップが無能か、普通の対応ができない理由があるのかの、どちらかだろうね。
|
8592:
口コミ知りたいさん
[2021-08-31 07:54:50]
終わりの始まり ですね
|
8593:
匿名さん
[2021-08-31 07:59:09]
|
8594:
匿名さん
[2021-08-31 08:59:37]
>>8589 検討者さん
三菱重工さん、失礼しました。お詫びにかえて重工の品質管理の方針をコピペしておきます。過去の失敗に学ぶ姿勢は立派ですね。建築、不動産業界にも見習っていただきたい。 製品責任 三菱重工グループは多岐にわたる製品を世界中に提供しており、これらの製品の「安全と品質」が最優先であることは言うまでもありません。ISO9001(注)などの公的規格をベースに顧客・市場ニーズに応じたQMS(Quality Management System)を事業または製品単位で個々に構築しており、第三者認証も個別に取得しています。また、安全と品質に関する啓発の取り組みとして、過去に起きた事故をもとにした「事故展示資料室」の設置をはじめ、製品事故防止のための「安全と品質」教育を実施しています。 |
8595:
とくめい
[2021-08-31 12:20:17]
|
8596:
とくめい
[2021-08-31 12:25:28]
|
8597:
評判気になるさん
[2021-08-31 13:26:35]
|
一番恥ずかしい、あってはならないパターンの見本です。
ただ、やった対策があれば内容とその評価を、やっていなければ、その理由と今後の見通しを紹介することで多少の挽回は可能ではないでしょうか?
頑張れ!