公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/
所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社
【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47
プラウドタワー武蔵小金井クロス
5182:
匿名さん
[2021-04-22 23:40:10]
|
5183:
匿名
[2021-04-22 23:43:11]
>>5180 通りがかりさん
本当にそうですよね。 欲しいからここで騒いでモデルルーム行った時にでも交渉材料にしたいという事なんだと思います。 欲しくないなら態々書き込む必要がないですし。 そう言うと隠蔽と仰る方もいますが、何が起きたかはこれまでのスレに記載もあるので別に隠蔽が行われている訳でもないかと。。。 |
5184:
匿名
[2021-04-22 23:49:35]
|
5185:
匿名
[2021-04-22 23:51:22]
|
5186:
通りがかりさん
[2021-04-23 00:37:40]
>>5184 匿名さん
多分ですが、野村が負担するのは、住戸が売れるまでの管理費と修繕積立金だけだったと思います。売れるまでは所有者なので。駐車場は覚えていませんが、5割とか7割稼働で、ペイできるとか?その分、駐車場代、高い。 |
5187:
通りがかりさん
[2021-04-23 01:21:04]
>>5163 検討者さん
確かに、5159の方は見下し発言で気分がいいものではないですね。とはいえ、年収1200万なら手取り賞与もならして月80万くらいはあるはず。7-8000万だった場合35年ローンで月20万くらい。余裕じゃない? |
5188:
匿名さん
[2021-04-23 06:15:01]
|
5189:
検討板ユーザーさん
[2021-04-23 06:45:37]
|
5190:
検討者さん
[2021-04-23 06:58:40]
|
5191:
匿名さん
[2021-04-23 07:10:21]
>>5159 購入者さん
ここの住民本当にマナー悪いなー 問題が出てしまったマンションを買ったからって、まだ買ってない人に当たるなよ。 野村にきつく当たればいいのに。 確かに今回の不具合は気の毒だと思うけど。 生きていればいいことあると思うし。 |
|
5192:
匿名さん
[2021-04-23 07:19:36]
|
5193:
検討板ユーザーさん
[2021-04-23 07:23:49]
|
5194:
匿名さん
[2021-04-23 07:27:28]
|
5200:
マンション検討中さん
[2021-04-23 09:29:06]
>>5186 通りがかりさん
おっしゃる通りですよ。 入居が始まっているマンションは、引き渡しが終了するまで、売主が管理費、修繕積立費など通常発生する費用を管理組合へ支払います。 ある程度埋まれば、駐車場などは、管理組合へ引き渡して、組合ないしは管理会社主導で追加募集が始まります。その間の支払いは、物件によって異なりますが、ほとんどは支払われないと思います。 |
5201:
匿名さん
[2021-04-23 09:39:13]
区分所有法で管理費、修繕積立は区分所有者が支払うことになってる。未販売住戸の所有者は売主なので売主が払う。駐車場は別。
|
5202:
通りがかりさん
[2021-04-23 13:21:41]
問題が起こってしまったことはしょうがない あと、どのようにしてマンションの価値を守っていくかが、重要になると思います |
5204:
通りがかりさん
[2021-04-23 13:36:55]
野村がこんなに対応悪いとは思わなかった。 販売停止前は、営業電話とか多くあったのに、今となってはこちらからかけても、しっかり対応してくれない。 手のひら返し |
5205:
匿名さん
[2021-04-23 13:41:25]
[No.5195~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
5206:
評判気になるさん
[2021-04-23 13:41:54]
|
5207:
評判気になるさん
[2021-04-23 13:44:54]
またキャンペーンが始まったか。
|
5208:
マンコミュファンさん
[2021-04-23 20:15:19]
|
5209:
検討板ユーザーさん
[2021-04-23 20:46:59]
|
5210:
匿名さん
[2021-04-23 20:53:36]
施工トラブルをネガって関係者なんだろうね。検討者には重要な情報。
|
5211:
評判気になるさん
[2021-04-23 21:05:58]
>>5210 匿名さん
削除されたんだからネガじゃない? |
5212:
検討板ユーザーさん
[2021-04-23 21:20:23]
|
5213:
評判気になるさん
[2021-04-23 21:22:11]
ネガって書いても 問題があり、現在も解決出来ない状態なのは変わらない。 その後、問題を解決しても、問題があったことは変わらない。 時代が変わっても、変わらないものがある。 |
5214:
評判気になるさん
[2021-04-23 22:23:25]
|
5215:
匿名さん
[2021-04-23 22:32:57]
[削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]
|
5216:
匿名さん
[2021-04-23 22:34:40]
|
5217:
検討板ユーザーさん
[2021-04-23 22:58:22]
>>5216 匿名さん
何が起こっているかは説明いただきました。検討者にはキチンと対応しています。これを大事と取るか大したことないと取るかは人それぞれだと思います。 また、現時点では問題のない部屋もあります。 他にも何かあるのでは?と思うのは当然だと思います。現状時間がかかっているのは確認をしているのだと思います。 どこで納得するかはまた良く内容を確認してから。納得してから判子を押せばいい。 駅側からこのマンションを見るとすごく立派で良いなぁと思います。新築では無くなるし無くなる優遇策もあるので値引き交渉は頑張らないとなぁと思います。 |
5218:
マンコミュファンさん
[2021-04-23 22:59:35]
これだけ、
売れ残って、 販売できない状態が続いていくと、マンション存続が怪しくなってくるかも |
5219:
匿名さん
[2021-04-23 23:02:23]
>他にも何かあるのでは?と思うのは当然
それを払しょくするなら第三者検証だよね。確認して問題ないと連絡して、また見つかったお粗末なケースも過去にはある。チェックできなかった人がチェックしても信ぴょう性は低い。 |
5220:
検討板ユーザーさん
[2021-04-23 23:21:18]
|
5221:
通りがかりさん
[2021-04-24 00:19:33]
>>5218 マンコミュファンさん
そうかもね。あなたは、買うのをやめる? |
5222:
マンコミュファンさん
[2021-04-24 03:57:42]
|
5223:
マンコミュファンさん
[2021-04-24 07:32:30]
|
5224:
マンション検討中さん
[2021-04-24 07:50:44]
数戸だけ不具合がありました、他は大丈夫ですなんて論理は通用しないし、
例えば心理的瑕疵が発生したら、マンション全体が事故物件扱いされますからね。 それが集合住宅の怖さでもあり難しさですよね。 |
5225:
マンション掲示板さん
[2021-04-24 08:17:09]
>>5159 購入者さん
「購入者」って 「年収が、1200?300万とかですか?そんなにギリギリなら無理して購入しないほうがよいですよ。」 とか記載してくる。 このマンション購入した人ってみんなこんな感じなのかなぁ まぁ田舎だからモラルのあるマンションだとは思っていなかったけど |
5226:
評判気になるさん
[2021-04-24 08:19:49]
年収がそれほどでなくても 親が買ってくれたりする人は羨ましいな。
|
5227:
検討板ユーザーさん
[2021-04-24 08:31:09]
|
5228:
通りがかりさん
[2021-04-24 10:19:07]
購入者は自分が勝ち組だと思っていたら、
こんな事態になってしまって、精神が不安定中。 人生山あり谷ありだと思って生きてみて。 購入検討者に当たらないで。 |
5229:
匿名さん
[2021-04-24 10:23:08]
|
5230:
検討者さん
[2021-04-24 10:23:59]
|
5231:
匿名さん
[2021-04-24 10:25:03]
|
5232:
eマンションさん
[2021-04-24 11:10:48]
|
5233:
口コミ知りたいさん
[2021-04-24 11:20:13]
野村としては、問題が発覚する前に売りたかったんだろう。
2020/6月にすでに竣工しているんだから。 竣工前完売がある中で、全然売り切れなかったことが、そもそも想定外だったんだろう。 |
5234:
匿名さん
[2021-04-24 11:22:43]
|
5235:
検討板ユーザーさん
[2021-04-24 11:30:03]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
5236:
マンション掲示板さん
[2021-04-24 11:31:35]
|
5237:
通りがかりさん
[2021-04-24 11:36:21]
5235 の 日本語分からないか とか純粋な誹謗中傷投稿。 問題が発覚したから、荒れてるのかな |
5238:
検討板ユーザーさん
[2021-04-24 11:41:47]
|
5239:
検討中さん
[2021-04-24 11:42:24]
|
5240:
匿名
[2021-04-24 12:12:20]
併設のショピングモールもテナント撤退が
続いていますね。 |
5241:
検討板ユーザーさん
[2021-04-24 12:28:35]
|
5242:
評判気になるさん
[2021-04-24 12:50:52]
|
5243:
検討中
[2021-04-24 12:51:40]
|
5244:
購入者
[2021-04-24 13:08:41]
|
5245:
マンション掲示板さん
[2021-04-24 14:01:31]
|
5246:
検討者さん
[2021-04-24 14:07:43]
|
5247:
購入者
[2021-04-24 14:25:20]
|
5248:
検討板ユーザーさん
[2021-04-24 14:34:10]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
5249:
リフォーム検討中さん
[2021-04-24 14:57:33]
|
5250:
検討板ユーザーさん
[2021-04-24 15:11:06]
|
5251:
マンション掲示板さん
[2021-04-24 15:45:38]
まさかここがこんな残念物件になるとは流石に思わなかったわ。
|
5252:
通りがかりさん
[2021-04-24 15:48:02]
いつの間にやら笑えるぐらい荒れてるなw
見た感じデマも多いし誹謗中傷やりたい放題。一時販売休止してるみたいだし、一度板閉じたらどうですか?運営さん もはや愉快犯以外誰も得しないでしょう |
5253:
通りがかりさん
[2021-04-24 18:39:31]
>>5233 口コミ知りたいさん
販売スケジュールが竣工前完売なんて全然狙ってなかったので想定外ということはないと思いますよ。ただ、新型コロナの最初の緊急事態宣言で長いことMRしまってしまったしそう言った意味ではタイミングも悪かったですよね。 |
5254:
評判気になるさん
[2021-04-24 18:42:14]
|
5255:
検討者さん
[2021-04-24 18:49:20]
|
5256:
匿名さん
[2021-04-24 18:49:26]
青田売りするのって建設中に販売して竣工と同時に引き渡し代金拐取ってのが目論見。竣工までにはけなかった部屋は管理費と修繕積立の負担もあるしね。
|
5257:
マンション掲示板さん
[2021-04-24 18:51:09]
|
5258:
匿名
[2021-04-24 19:02:21]
|
5259:
匿名さん
[2021-04-24 19:09:20]
ここハイサッシだし無難にまとめてるし見た目は良いと思うけどな。亀ックス、ステアリとかより断然良いよ。
|
5260:
匿名さん
[2021-04-24 19:17:07]
外観はダイレクトウィンドウのところとバルコニーのある部屋で、別の建物をくっつけた感があるよね。
マリオンとかつけたらもう少しましになったと思うけど。ペラボー丸見えなのも含めて。 |
5261:
評判気になるさん
[2021-04-24 19:27:37]
|
5262:
匿名さん
[2021-04-24 19:28:46]
|
5263:
検討板ユーザーさん
[2021-04-24 20:09:30]
|
5264:
匿名さん
[2021-04-24 20:56:54]
|
5265:
通りがかりさん
[2021-04-24 21:56:34]
>>5255 検討者さん
何にうんざりするの?買わない材料そろってるでしょ?別によくない?買わないのだから。 |
5266:
検討板ユーザーさん
[2021-04-24 22:04:04]
>>5265 通りがかりさん
興味があって色々と検討しているのですが、半ば強迫的にそのように繰り返し繰り返し言って、住民まで侮辱する。 これ、購入検討している人でうんざりしない人いるんでしょうか。 自分の価値観を人に押し付けないでください。 |
5267:
匿名さん
[2021-04-24 22:06:58]
|
5268:
検討板ユーザーさん
[2021-04-24 22:18:56]
|
5269:
シャーリー
[2021-04-24 22:35:59]
|
5270:
マンション掲示板さん
[2021-04-24 22:49:52]
|
5271:
通りがかりさん
[2021-04-24 23:42:25]
|
5272:
マンション掲示板さん
[2021-04-25 06:30:51]
|
5273:
通りがかりさん
[2021-04-25 08:57:07]
テナントもどんどん、退去しているけど、そっちにも問題があったの?? それとも過疎化が加速してただ、人がいなくなっただけで、シャッター街になるの?? それとも建て直し?? |
5274:
検討板ユーザーさん
[2021-04-25 10:06:02]
|
5275:
通りがかりさん
[2021-04-25 10:30:29]
|
5276:
匿名さん
[2021-04-25 10:37:26]
悪質な煽り書き込みが醜いので、開示請求しましょう。費用も書き込んでいる本人に最終日に負担してもらえますので。
|
5277:
匿名さん
[2021-04-25 10:55:13]
開示請求されるのであれば、
ここの管理者にも法的な責任が及びますが大丈夫ですか? 削除依頼してますが放置したという実績が残ってますので。 アクセス数稼ぎかもしれませんので、広告主にも連絡します。 |
5278:
通りがかりさん
[2021-04-25 12:28:37]
|
5279:
匿名さん
[2021-04-25 12:43:19]
|
5280:
通りがかりさん
[2021-04-25 14:07:59]
そろそろ、検討材料になる話でも。お金の話し。
固定資産税は1㎡あたり、5500円くらい。70ちょいで約40万。月で割ると3万ちょい。なお、住宅ローン控除は使えるが、あくまでも控除なので、最大の40万をもらうには、納めている税金が40万以上必要。多分、年収900万くらい。 |
5281:
通りがかりさん
[2021-04-25 14:35:52]
|
使っていない駐車場利用料負担したら住民に対する利益供与。証拠あるなら出してみな。株主訴訟起こされるから。