野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. プラウドタワー武蔵小金井クロス
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-08 20:33:40
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

現在の物件
プラウドタワー武蔵小金井クロス
プラウドタワー武蔵小金井クロス
 
所在地:東京都小金井市本町六丁目1910番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※武蔵小金井駅nonowa口より徒歩2分(イースト)・3分(ウエスト)(利用時間/7:00~22:00、交通系ICカード専用)
総戸数: 716戸

プラウドタワー武蔵小金井クロス

5121: 匿名さん 
[2021-04-21 19:23:54]
>5120

竣工後1年経過して新築謳えないから、販売価格下げなくても交渉の余地はあるかもね。
5122: 匿名さん 
[2021-04-21 21:12:03]
>>5121 匿名さん
人気のない部屋(億超か安い部屋)しか残ってないから別にいいんじゃない。住民も文句言わないと思う。現時点で売れてない部屋はそういう評価なのだと思う。4部屋窓に面してる南向きの部屋は高いけど速攻売れた。需要と供給だね。
5123: 名無しさん 
[2021-04-21 21:18:18]
武蔵野市かと思ったら、もっと奥の立川周辺だった、、
名前が紛らわしいww
5124: 検討者さん 
[2021-04-21 21:23:37]
>>5122 匿名さん


そもそも、竣工してから、これだけ経って完売してないんだから、部屋による差は本当に微々たるもの。

逆にこのマンションはそういう評価なんだと思う。

プラウドの立地の良いマンションは速攻で完売したりした。
やはり需要と供給だね。
5125: 名無しさん 
[2021-04-21 21:25:25]
>>5123 名無しさん

武蔵浦和も武蔵野市と思っちゃうのかな。ドンマイ
5126: 名無しさん 
[2021-04-21 21:26:40]
>>5124 検討者さん
そうなると国分寺や三鷹より良いってことかな。納得。
5127: 検討者さん 
[2021-04-21 21:45:20]
>>5126 名無しさん

三鷹もこのあたりも、吉祥寺の先という時点で、大差ない。
駅力なら
吉祥寺が70点なら
三鷹は30点
ここら辺まで来ると立川まではどこも10点程度の駅力になると思う。

駅力で選ばないなら、全然検討できると思う。
5128: 匿名さん 
[2021-04-21 21:47:56]
>>5125 名無しさん

どちらも都心から離れているから間違える以前に知らない人が多いと思う。
5129: マンション検討中さん 
[2021-04-21 21:51:44]
問題なのは、
 都心から遠い
 竣工前完売出来なかった売れ行き
よりも
 現状の販売停止してしまったこと
 その理由が品質問題ということ
の問題の方が大きい気がする
5131: マンコミュファンさん 
[2021-04-21 22:33:21]
☆武蔵小杉
☆武蔵小山
の時点でお腹いっぱい感は確かにあった。

シンプルに小平か小金井とかにしてもよかったのでは。
5132: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-21 22:47:14]
>>5131 マンコミュファンさん

武蔵は関東平野全体を指す言葉でスカイツリーも634m
同じ読みの駅がある場合、頭に武蔵をつけるので境→武蔵境、小金井→武蔵小金井。
小金井駅は別にあります。また、地主が土地を提供して武蔵小金井駅を作ったので小平にはならないですね。
5133: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-21 22:48:16]
>>5129 マンション検討中さん

なんか聞き飽きた。ほかに面白い話ないですか?
亀戸の話でもいいですよ。
5134: 購入経験者さん 
[2021-04-21 23:22:06]
>>5132
「武蔵は関東平野全体を指す言葉」というのも、小学生に地理の大雑把な説明をする際には仕方がないとしても、中学生を相手するくらいになると将来問題になるかもしれないような珍説ですよ。

市町村名としては、お隣の府中市(府中は表向きは全「国」に1つずつある)のように端的に小金井市としているのでシンプルだと思います(地名としては「小金井」でしか無い)。
羽田と成田でさえ、取り違えて別の方に行ってしまう旅客が後を断たないらしいですから、旅客を扱う鉄道事業者として同じ駅名をつけないようあえて配慮したのでしょうね。
5135: 匿名さん 
[2021-04-22 00:05:57]
すみふ恵比寿は、お詫びとしてアップグレードの提案があったみたいだけど、野村は直してお終いかな。

設計と違うまがい物渡してたって前例のないパターンだからどういうけじめつけるのか見もの。
5136: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-22 06:15:23]
>>5134 購入経験者さん

東国分寺
とかでもよくなかった??
5137: 匿名さん 
[2021-04-22 06:49:21]
>>5133 検討板ユーザーさん

たしかにー。逆にいえばそれ以外良いとこしかないのかも。ほかに液状化とか駅から遠いとか借地権とか攻めるポイントがないのでしょう。
5138: マンション検討中さん 
[2021-04-22 07:19:25]
>>5134 購入経験者さん
まぁ、この板の会話は小学生以下だからいいんじゃない?
5139: マンション検討中さん 
[2021-04-22 07:21:19]
>>5135 匿名さん
恵比寿はおわびは風呂床を黒から白に変えた程度であとは是正工事としてアップグレードしているのでは?
よくわからないのですが、この物件含めてどの部分がまがい物だったのかなど詳しく教えていただけますでしょうか。
5140: マンション検討中さん 
[2021-04-22 07:36:56]
>>5136 検討板ユーザーさん
国分寺って全国どこにでもある名前だからそっちを違う名前にしてほしかった。
5141: マンコミュファンさん 
[2021-04-22 12:19:12]
野村には、問題により販売停止したことへの
誠意ある、早めの大幅値引きを所望する
5142: 評判気になるさん 
[2021-04-22 12:30:36]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
5143: 匿名さん 
[2021-04-22 12:58:14]
>5139

フライデーの記事にある提案文書見ると、施工の不手際による是正にプラスしてお詫びとして仕様のアップグレードとしての記載がある。

仕様の問題たったら他物件にも波及する。波及するといえば亀戸のコンクリートは現場でのミスでなく部材だから、同じメーカーの部材使ってるタワマンにも影響あるかもね。
5144: マンション検討中さん 
[2021-04-22 13:58:21]
じゃあこのマンションは
基本オプション無料にしてもらいたいですなー

もちろん、引渡し後に発覚した不具合工事を是正した後に!
5145: 匿名さん 
[2021-04-22 17:53:46]
オプション無料にしろ・値下げしろ・
欠陥住宅という誤ったイメージを付けたがる書き込みの数々

いい加減飽きたし、同じことを何回も書かないでください。

検討者じゃなくただの営業妨害者。
何度も削除されてるのに明らかにやり過ぎです。今のうちにやめておいた方がいいですよ。
5146: 匿名さん 
[2021-04-22 18:19:05]
瑕疵担保責任って瑕疵を修理すればいいだけだからね。ここは入居してるから、是正工事には立ち会う必要がある。

恵比寿のお詫びにってのは今後、こういった状況を正すきっかけになればいいが。
5147: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-22 18:35:11]
>>5146 匿名さん

管理費のカード払いの件もデマ流してる。
5148: 匿名さん 
[2021-04-22 18:51:02]
内覧業者なんて職業が存在することもおかしなことなんだよね。ゼネコンとデベがきっちりダブルでチェックしていれば内覧会で一生懸命チェックする必要なんて本来ないはず。

不具合があったから業者に依頼しようなんて動きになるとしたらさらにおかしな話。
5149: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-22 18:59:37]
>>5148 匿名さん

ホントは設計会社も含めてトリプルだけどね。
5150: 匿名さん 
[2021-04-22 19:04:44]
ここのトラブルは設計監理は何やってたんだろうだよね。
5151: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-22 19:18:42]
>>5150 匿名さん

トリプルチェックしても壁紙の色が違う事に気づかなかった。
5152: マンション検討中さん 
[2021-04-22 19:20:10]


監理体制は
ザルだったんだろう
5153: マンコミュファンさん 
[2021-04-22 19:29:15]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
5154: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-22 19:31:56]
>>5152 マンション検討中さん

まぁ、第三者がチェックしてこの程度だから大した問題ではない。
5155: 名無しさん 
[2021-04-22 19:36:47]

営業妨害とか言って
問題が生じたことを隠そうとすることが問題

販売停止などしたら、値下げなどよくあるし、期待して何が悪いんだろうと思う。
同じ、検討者なら値下げしてくれた方が嬉しいのでは??
オプションなどつけてくれたりすることもあるし。

営業妨害って書かれている方は、販売関係者なのでしょうか?
販売の営業に関する営業の妨害ということでしょうか?
販売関係者とか普通マナーとしてスレに書き込みをしないと思っていたのですが、ここのマンション販売は今までも書き込みをしてきてたということでしょうか?
5156: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-22 19:38:03]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
5157: 匿名 
[2021-04-22 19:48:56]
値段がネックで買わない判断をしていたけど、これを機に下がるなら欲しい方が比較的多くいらっしゃるってことですかね?
となると案外、物件としての魅力はありや?
5158: マンコミュファンさん 
[2021-04-22 20:17:48]
>>5156 検討板ユーザーさん

ど正論言われたからって焦りすぎです。
営業をしていないのに営業妨害するのは難しいと思います。
5159: 購入者 
[2021-04-22 20:28:56]
現実的な話、値下げ値下げ言ってる人はどのくらいの年収なんですか?1200?300万とかですか?そんなにギリギリなら無理して購入しないほうがよいですよ。
5160: 評判気になるさん 
[2021-04-22 20:32:46]


5156 の人、スレを荒らし過ぎ。ここのスレを仕切っているつもりなの?

「ホントに面白くない。ネタ尽きたんならしばらく休みなよ。」

って購入検討者が笑わせてくれるとでも思っているのか。

また、営業妨害って言ってきている営業なら、自身が今営業していないことを知っているはず。営業再開したなら告知すればいい。再開していないならただの言いがかり。
5161: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-22 20:34:10]
>>5158 マンコミュファンさん

何が正論なのか解らない。営業妨害ではなくて、楽しいはずの情報交換を邪魔している。
本当に面白くない。
5162: 匿名さん 
[2021-04-22 20:43:46]
>5160

販売活動できなくなって、ネットパトロール部隊に回されてイライラしてるんじゃない。
5163: 検討者さん 
[2021-04-22 20:44:21]
>>5159 購入者さん

購入者が検討者に対して、
低い年収でマウントを取ってきて、マンションを検討できないようにしてきております。

このような投稿は許されるのでしょうか。

我が家は1,000と500の共働きなので不安になりました。
5164: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-22 20:52:15]
>>5162 匿名さん
そういうこと言う人は他物件で自分がやってるからなんでしょうね。ってか?
5165: 名無しさん 
[2021-04-22 20:54:09]
>>5156 検討板ユーザーさん

「このマンションが中央線でナンバーワン」
のコメントがあったから、面白さを求めているのかなー
5166: 購入者 
[2021-04-22 21:17:33]
>>5163 検討者さん

どういう意味かわかりません
5167: 評判気になるさん 
[2021-04-22 21:19:41]
住人の人はスカスカ状態でマンション使えるから、喜んでいるのかなぁ。
エレベーター混みにくいし、隣に人がいなければ気を抜けるし、、ゴミ置き場の量も少ないだろうし、、共用も使いやすいだろうし、マンション内で鬼ごっことかも今ならできそうだし。
5168: 名無しさん 
[2021-04-22 21:21:32]
わかった!
今すぐ、半値で販売してくれるなら、余ったお金の1割は、医療機関に寄付します!
5169: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-22 21:25:47]
>>5165 名無しさん

うん、あのくだりは面白かった。
5170: 通りがかりさん 
[2021-04-22 22:01:35]
 問題が生じたなら、安くすべき
 検査をしていなかったら、家具家電をつけるべき
 販売停止した後、広告を出してくるようなら、毎月の進捗報告を検討者全員にすべき
 全検査者が何故見落としたのか、しっかり何故何故分析をして、再発防止の内容を書類で示すべき。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる