公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/
所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社
【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47
プラウドタワー武蔵小金井クロス
5041:
匿名さん
[2021-04-19 06:05:55]
|
5042:
マンション検討中
[2021-04-19 06:53:08]
[NO.5034、5039と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
5043:
匿名さん
[2021-04-19 13:21:04]
>>5040 マンション検討中さん
西松建設が一昨年3月都内の新築マンションにおいて内装などの施工不良がありその責任を表明し、改修にかかわる費用90億円を特別損失として計上した、と本日のNHKラジオ午後1時のニュースで放送がありました。似た事例ではと思いますが、野村はどのような対応になるのか居住者としては大変気になります。 |
5044:
口コミ知りたいさん
[2021-04-19 14:16:27]
>>5043 匿名さん
ポストに入っていませんでした? |
5045:
マンション掲示板さん
[2021-04-19 14:40:39]
ポストに入ってましたよ。
心配になるような内容では無いと思いますが、本当に居住者ですか? |
5046:
口コミ知りたいさん
[2021-04-19 14:48:14]
|
5047:
匿名さん
[2021-04-19 14:48:59]
>>5045 マンション掲示板さん
なぜ『本当に居住者ですか?』のような懐疑的なコメントを記載なさるのでしょうか?私は間違いなく6月に購入手続きを完了し8月に入居したEast棟南側の居住者です。皆様に正確な情報をお伝えしようと思い投稿しました。 |
5048:
マンション住民さん
[2021-04-19 14:53:27]
6月購入だと少なくとも10月以降入居のはずなんですが…
|
5049:
マンコミュファンさん
[2021-04-19 14:54:53]
似た事例に思えなかったのですいません。
失礼しました。 |
5050:
匿名さん
[2021-04-19 15:05:49]
>>5048 マンション住民さん
いい加減にしてください。昨年10月に購入手続きをして6月に内覧会が予定されていましたが、コロナ禍のため中止、購入は6月と理解しています。住宅ローンの実行日は6月でした。なんでこんなやりとりが必要なのでしょうか?人を疑うのもいい加減になさってください。情けなくてがっかりです。私はあくまで一個人の投稿で不動産関係のものではありません。 |
|
5051:
口コミ知りたいさん
[2021-04-19 15:12:45]
|
5052:
匿名さん
[2021-04-19 15:20:00]
施工トラブルで販売停止という点であれば恵比寿と一緒。
|
5053:
住民
[2021-04-19 15:35:55]
>>5043 匿名さん
文書を読んでもなお疑問が残るのであれば文書に記載されているお問い合わせ窓口に電話して見るとよろしいかと。 |
5054:
匿名さん
[2021-04-19 15:39:32]
亀戸でもトラブル、こちらでもトラブル
現場見てないんでしょうね。ゼネコンに丸投げ。 |
5055:
匿名さん
[2021-04-19 16:15:05]
on goingで連チャンって珍しい。人手不足で現場回っていないのか。
|
5056:
匿名さん
[2021-04-19 16:24:52]
>>5051 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。NHKのニュースは恵比寿の事例なのでしょうか。私はニュース内容しかわからず、それが恵比寿の事例かどうかも確認したわけではありません。しかし、素人がこのような場に書き込むと不必要な情報を拡散してしまうこともありそうですね。勉強になりました。夜帰宅してからポストの通知を確認してみます。 |
5057:
マンション検討中さん
[2021-04-19 16:34:38]
|
5058:
匿名さん
[2021-04-19 16:58:11]
誰が住民だとか違うとか、匿名掲示板で話してもなんの意味もありません。確認しようがないのでどっちでもええです。
もし本当に住民であって、一言申したいのであれば組合員を通して意見書なりなんなりをご提出ください。 |
5059:
匿名さん
[2021-04-19 17:01:51]
入居して1年たって住民がここ使ってやりとりしているようではだめでしょ。マンション内に情報交換する場がないってこと。
|
5060:
マンコミュファンさん
[2021-04-19 19:48:48]
直近の不動産市況。マンション全般の販売、かなり回復しているみたいですね。
中央線沿線の物件でも国分寺や恋ヶ窪の三菱地所は完売。武蔵境の三菱地所、飯田産業のマンションの売れ行きは良さそうに思えます。 基本中央線の物件は全般的に売れている感じですかね。 |
いつか良いマンションが買えるといいですね。