野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. プラウドタワー武蔵小金井クロス
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 23:45:30
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

現在の物件
プラウドタワー武蔵小金井クロス
プラウドタワー武蔵小金井クロス
 
所在地:東京都小金井市本町六丁目1910番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※武蔵小金井駅nonowa口より徒歩2分(イースト)・3分(ウエスト)(利用時間/7:00~22:00、交通系ICカード専用)
総戸数: 716戸

プラウドタワー武蔵小金井クロス

4701: 匿名 
[2021-04-06 03:58:41]
>>4693 eマンションさん
いつ連絡ありましたか?契約者ですがまだ連絡ありません。6月入居でしょうか?
4702: 匿名さん 
[2021-04-06 09:25:34]
契約したら傷モノで、補修したから引き取ってくださいってのもね。
4703: マンコミュファンさん 
[2021-04-06 11:38:48]
>>4702 匿名さん

マンションを購入すれば程度の差はあれど入居後でも補修は発生しますね。他物件でフローリングを張り替えたとの話も聞いたことがあります。それを傷モノだ、返品だと言うとなると中々物件の購入は難しいですね。
4704: eマンションさん 
[2021-04-06 12:24:01]
>>4701 匿名さん
はい、6月です。週末の連絡でしたよ!
4705: 匿名さん 
[2021-04-06 12:25:03]
>4703

その辺が前提ってのがこの業界の問題なのかもね。内覧会って本来は建物のお披露目であって、受入検査がメインではないはずだし、内覧業者なんてのが成り立ってる不思議な慣行。内覧会前にきちっとチェックしてるのやら。

BtoB製品のメーカー勤務で納品前の立会検査で不合格あったら大事なんだけど。
4706: 匿名 
[2021-04-06 15:10:38]
>>4704 eマンションさん
ありがとうございます!順番に電話ですかね、もう少し待ってみます
4707: 匿名さん 
[2021-04-06 16:48:58]
引き渡し後の住戸内の補修だと立ち合い必要だしね。その間の拘束時間についての補償は無し。
4708: 購入者 
[2021-04-06 18:57:05]
>>4707 匿名さん
んー。何も知らない人の発言だなぁ。
誰ですか?
4709: 匿名 
[2021-04-06 20:31:43]
販売停止中にも関わらず公式HPでは一切アナウンス無しって、ひどいよね。契約者だけにコソッと情報提供する姿勢。
瑕疵の事実を故意に覆い隠す「隠蔽工作」かね?
4710: 匿名さん 
[2021-04-06 20:39:06]
販売してないのに広告出すのっておとり広告と一緒で違法なんだけどね。
4711: 匿名さん 
[2021-04-06 20:42:36]
隠蔽体質と言えばあの大手だった
4712: 評判気になるさん 
[2021-04-06 20:44:05]
購入者へ優先的に情報を伝えるのは当たり前だと思いますよ。なんたって買っているんですから。カッコまで使ってズレたこと言ってますね

ここから野村、清水がどういう対応をとっていくのか見ものですね
4713: 匿名 
[2021-04-06 21:48:51]
>>4712 評判気になるさん

購入検討者への情報提供も当たり前でしょう。
コンプライアンス的にも問題ありだね。
企業の信用問題。

ここからの対応云々という悠長な話じゃないでしょ。
常識からはずれたコメント、情けないねぇ。
4714: マンコミュファンさん 
[2021-04-06 21:52:28]
>>4713 匿名さん

いつものドヤ顔
4715: 契約予定です 
[2021-04-06 21:55:46]
契約予定の身としては、まずは居住者の方に周知すべきだと思いますので、安心です。

居住者が知らない内容を、先に第3者に公開するような企業の方が心配になります。

ただ煽りたいだけの人は放っておくのが一番ですが、堂々とウソをつくのはやめてほしいなぁと思う今日この頃です。
4716: 匿名さん 
[2021-04-06 22:09:20]
>>4713 匿名さん
優先順位の問題ですね。買った人優先なのは当たり前です。
検討者へは順次対応することになるでしょう。というかしてるみたいですし。

また悠長な話と言いますが、早ければ良いものではなく、誠実な対応と賠償、補填、改修をする事が重要と考えます。そんな速攻で提示された内容では逆に不安です。

二度目ですが視点がズレてますし、大事なことが見えてない感じがしますね。攻め所すらわかってなくて騒いでるだけみたいな。
4717: マンション検討中さん 
[2021-04-06 23:07:58]
コイツはあちこちのスレでネガキャン貼ってる寂しい人間なので、無視した方がいいよ。
4718: 匿名 
[2021-04-06 23:15:56]
>>4716 匿名さん

瑕疵発覚はいつだったのか、確認してる?

理由を伏せ、販促広告をいきなりストップし、購入者や検討者へ不信や不安を与えたことは小さなことではないですよ。

リスク管理のイロハも知らない甘いお方で、気の毒になります。よいお客さんですねぇ。


4719: 契約予定 
[2021-04-07 03:30:58]
>>4718 匿名さん

理由を伏せたわけではなく、清水建設に確認→管理組合に伝え購入者全員に内容説明してから。の流れのため、マンションギャラリーで検討?契約予定ステータスの私たちには情報開示をお待ち下さい。になっているのですよ。

購入者よりも先に教えてー!とキャンキャン吠えても順序があるので、それに不信感や不安なら体調崩す前に他をあたれば良いだけです。他にもステキ物件はたくさんあります!

ただ、この物件は誰が見てもこのエリアで唯一無二の資産価値があるので、だいたいの人は今回の件は特に購入に影響しないと思います。

販促広告を下げないと、そうやって不信や不安だの思う待てない方々も出るのでこれも当たり前の営業判断です。販売残り1割を完売したい時期なのに販売会社も大変そうですよ。
4720: 匿名さん 
[2021-04-07 07:37:05]
>>4718 匿名さん

どうするのが、ベストの対応ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる