公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/
所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社
【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47
プラウドタワー武蔵小金井クロス
4681:
住民板ユーザーさん4
[2021-04-04 21:15:56]
|
4682:
購入者
[2021-04-04 21:59:30]
>>4680 匿名さん
戸境壁ではないですよ。 販売時にわざわざ説明されるような箇所でもないですし、防火壁の間隔というのも正確な情報ではありません。 私としては想定よりは大きな問題ではなく安心しましたが、ここに書き込んでも誤った解釈をされる可能性がありますので控えます。現に誤った情報が既に出てますので。関係者には適切なタイミングで正しい情報が開示されるでしょう。 あとは、野村×清水なので仮に何かあっても安心だなと改めて思いました。もちろん何もないことが一番ですが。 |
4683:
住民
[2021-04-04 23:37:01]
|
4684:
匿名さん
[2021-04-05 06:57:27]
|
4685:
住民
[2021-04-05 07:15:27]
|
4686:
匿名さん
[2021-04-05 09:10:12]
思ったより大したことないみたいですね
|
4687:
匿名さん
[2021-04-05 09:35:48]
販売3週間止めてる時点で管理できてなかったってこと。問題なければ即答できないと。
|
4688:
マンション検討中さん
[2021-04-05 10:32:47]
わたしも内容知りましたが、あまり影響ないですよね。あえて大ごとにしたい方はどういう属性かだいたいわかりますよね。
内容見るとしっかり野村さんが対応されているのがわかります。購入予定、購入検討の方は惑わされずしっかり野村さんに話を聞くと良いですよ。 |
4691:
マンション検討中さん
[2021-04-05 15:35:56]
[NO.4689~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
4692:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-05 18:08:32]
とりあえずこれまでのをまとめると
・野村・清水建設による不具合は間違いなくあり、仕様の通りに修正する工事が必要 ・修正できるレベルの不具合なので、住んでいる人的にはまあそれほど大事ではない ・今後購入する人は修正工事済みになるだろうから、不動産価値的には影響はないか(ただし引き渡しタイミングは遅れるかも) って感じですかねえ |
|
4693:
eマンションさん
[2021-04-05 18:49:57]
>>4692 住民板ユーザーさん1さん
私は修繕も間に合い引き渡しは予定通りと説明受けました。人によっては異なるのかもしれませんが。 修繕必要な箇所も皆さんご記載の内容で齟齬なく大した内容では無いようでで安心しました。 |
4694:
匿名さん
[2021-04-05 19:02:06]
補修が必要な問題が引き渡しまでにチェックできなかったってのが問題。他にはないのか?
|
4695:
匿名さん
[2021-04-05 19:32:15]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
4696:
匿名さん
[2021-04-05 19:33:29]
清水は市川の鉄筋不足、新川崎の充填剤漏れなんてやらかしてるからね。
|
4697:
ユーザー
[2021-04-05 19:35:49]
|
4698:
匿名さん
[2021-04-05 19:37:09]
三ツ沢の杭不足は調査したら地下の鉄筋切断ってのも見つかったからね。総点検しないと。露見した問題だけ直してお終いされて瑕疵担保責任期間切れたらアウト。
|
4699:
匿名さん
[2021-04-05 19:39:57]
管理組合がどこまできちっと交渉してけりをつけられるかもウォッチポイント。
|
4700:
匿名さん
[2021-04-05 19:42:42]
野村が補修だけで幕引きするか、清水に徹底的に再チェックさせるかもね。まあ、野村もチェックできずにスルーだったわけだけど。
|
ただ仕様をオリジナル通りにしろと言われたら後処理に時間がかかりそう。
なので、販売再開は先かな?