公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/
所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社
【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47
プラウドタワー武蔵小金井クロス
4241:
マンション検討中さん
[2020-08-06 03:15:30]
賃貸の管理費が異様に安いですが、修繕管理費込で改修できるのかしら
|
4242:
匿名さん
[2020-08-06 06:23:58]
|
4243:
マンコミュファン
[2020-08-06 08:23:48]
>>4241 マンション検討中さん
賃貸で提示されている管理費のことを指しているならそれはあくまで賃借人向けの見た目だけの管理費で、賃貸人がその部屋で払うべき管理費は賃料、管理費に関係なく決められた金額を払うことになるので問題ないですよ。 修繕積立金も同様です。 |
4244:
匿名さん
[2020-08-06 10:29:23]
|
4245:
マンコミュファン
[2020-08-06 12:49:31]
|
4246:
匿名さん
[2020-08-06 13:47:05]
|
4247:
匿名さん
[2020-08-06 14:17:22]
|
4248:
匿名さん
[2020-08-06 23:26:35]
|
4249:
マンコミュファン
[2020-08-07 08:04:12]
>>4246 匿名さん
オプションをつけない標準仕様でキッチン・洗面所天板御影石で、浴室の鏡も横に広いタイプだったはずで、賃貸に出されている室内写真を見る限りそうではなかったので地権者住戸なのかなと。(1Kならまだしも2LDKも3LDKもそうだったので) 地権者住戸が通常販売されているマンションと仕様が違うというのはあるあるかなあと。 まあ、推論でしかないんですけどね。 |
4250:
匿名さん
[2020-08-07 08:50:11]
|
|
4251:
通りがかり
[2020-08-07 23:31:08]
このマンションなら賃借人がすぐ見つかりますから、賃貸用には最適な物件だと思います。
|
4252:
マンション検討中さん
[2020-08-07 23:41:17]
お見合い同士の住戸、えらく近く見えますね?当たり前ですが、上から下まで…。
上階、買う意味ないって感じですか? でも、買われる方いるんですよね! 相当値引いてくれるんでしょうか? もう北口のモデルルームは閉じたのでしょうか? |
4253:
評判気になるさん
[2020-08-07 23:41:41]
|
4254:
マンション検討中さん
[2020-08-08 00:18:40]
賃貸物件、強気の価格設定ですよね。都心じゃないのに誰が借りるのだろう。借りる立場なら安いほうに住むけど。
|
4255:
匿名さん
[2020-08-08 00:48:08]
westに関してはお見合い部屋でも2LDKは人気があったらしく上層から下層まで早期完売してしてました。値引き云々では無く、もともとそれを加味した絶妙な値付けがされているのだと思います。
|
4256:
匿名さん
[2020-08-08 07:47:37]
|
4257:
匿名さん
[2020-08-08 08:35:33]
>>4256 匿名さん
新築時における階数・向きによる価格差がそのまま中古市場に当てはまるわけではありません。 一般的にはその差は小さくなります。 なのでこのマンションは南向きにこだわる方は価格が高くても南側、駅からの距離や生活利便性を求めつつコストパフォーマンスを求める方は東西向きの部屋を選びここまで売れてるのではないでしょうか。700世帯のマンションとしては順調に売れている物件です。 |
4258:
マンション検討者
[2020-08-08 10:37:50]
|
4259:
マンコミュファンさん
[2020-08-08 11:29:17]
残り戸数って、どれくらいなんでしょうかね。
もう東西合わせて8割くらいは終わってるのでしょうか。 |
4260:
マンション検討者
[2020-08-08 13:12:55]
|