公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/
所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社
【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47
プラウドタワー武蔵小金井クロス
4201:
口コミ知りたいさん
[2020-08-04 17:56:17]
[NO.4197~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
4202:
マンション検討中さん
[2020-08-04 19:30:47]
質問ですが、こちらから小金井公園に行くには北口に出てココバスに乗るルート以外ありますか?
|
4203:
匿名さん
[2020-08-04 19:49:16]
|
4204:
マンション検討中さん
[2020-08-04 20:30:29]
小金井公園まで歩いて40分ほどです。
|
4205:
評判気になるさん
[2020-08-04 21:49:20]
|
4206:
マンション検討中さん
[2020-08-04 21:49:25]
|
4207:
マンション検討中さん
[2020-08-04 22:11:22]
公園の端っこでなく江戸東京たてもの園がある中央までですよ。それに行きは上り坂ですし。みなさんと違って、散歩がてらゆっくり歩くので。北口なら健脚早足で20分程度でいけるかも知れませんが、本物件のソコラは南口で北口に出るのに3~4分かかりますしね。マンションから外に出るのにエレベーターで降りて数分はかかるでしょう。細かかったですか?
|
4208:
マンション比較中さん
[2020-08-04 22:11:58]
イースト棟の7,8Fくらいの北西角部屋だと西も北も正面の建物で景色は全く見えなさそうでしょうか?
東向きでもそれくらいの階だとお見合いになっちゃいますよね・・・。 せっかくの角部屋でも正面が全部建物になるなら中部屋のもう少し上の階にしようかと悩んでいます。 |
4209:
評判気になるさん
[2020-08-04 22:40:02]
|
4210:
評判気になるさん
[2020-08-04 22:46:19]
>>4207 マンション検討中さん
皆さんと違ってゆっくり、しかも、いきなり江戸東京たてもの園までとか...、質問に対する回答としては...。 ソコラから小金井公園の入口まで徒歩で1.8キロメートル、23分がGoogle Mapの正しい回答です。 |
|
4211:
評判気になるさん
[2020-08-04 22:54:42]
>>4208 マンション比較中さん
個人的に角部屋買うなら ウエスト南西>ウエスト南東>ウエスト北西>イースト南東>イースト南西>イースト北東>ウエスト北東>イースト北西 かな。 イーストの角部屋っていくらぐらいなんですかね。 |
4212:
匿名さん
[2020-08-04 23:00:52]
ここに住むなら、小金井公園よりも野川公園に行くと思います。
|
4213:
マンション検討中さん
[2020-08-04 23:01:10]
23分で行けるのですか。それは良かったですね。小金井街道を通って行くと思いますが平日はトラックや業者の車などが多く通行するため、実際には上り坂で空気が悪くて歩くのに良い環境とは言えません。大半の人がバスを利用するでしょうけどね。
|
4214:
マンション検討中さん
[2020-08-04 23:03:17]
イーストの角部屋(東南)なら1億は軽く超えますね。以前検討しましたが坪400万を大幅に超えたため、そこまでの価値が無いと思い候補から外しました。
|
4215:
マンション検討中さん
[2020-08-04 23:49:01]
イーストの東南角部屋、東面、南面はそれぞれ、小金井街道と連雀通りに面しています。街道沿いですので、通勤時間帯など交通量が多いうえにバス通りです。窓を開けたときの騒音や洗濯物などに気をつかうのではと感じました。
|
4216:
匿名さん
[2020-08-05 00:46:58]
てことはどこも微妙なのね
|
4217:
マンション検討中さん
[2020-08-05 05:11:12]
イーストの南西はどうでしょうか。
ちょっと西側がウェストとお見合いのようですが、 南は高い建物などないようです。 |
4218:
評判気になるさん
[2020-08-05 08:51:40]
>>4217 マンション検討中さん
武蔵小金井駅が高台にあり、南側は下がっていく地形なのでかなり抜けてます。先日も多摩川で花火がありましたが、南に綺麗に見えましたよ! なので、眺望は階数+10階ぐらいの抜け感ですかね! 1~4階が店舗なので、例え5階でも普通のマンション+2~3階高いイメージです。 日中、お見合い方向(西側)はブラインド、カーテン、ロールスクリーンで目隠しすると思うので、個人的には気にならないですね。 |
4219:
匿名さん
[2020-08-05 11:14:48]
|
4220:
マンション検討中さん
[2020-08-05 11:30:12]
|