野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. プラウドタワー武蔵小金井クロス
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 23:45:30
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

現在の物件
プラウドタワー武蔵小金井クロス
プラウドタワー武蔵小金井クロス
 
所在地:東京都小金井市本町六丁目1910番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※武蔵小金井駅nonowa口より徒歩2分(イースト)・3分(ウエスト)(利用時間/7:00~22:00、交通系ICカード専用)
総戸数: 716戸

プラウドタワー武蔵小金井クロス

4181: マンション検討中さん 
[2020-08-01 23:59:02]
検討板でも言い争う状況だし、清掃が行き届いていない苦情を訴える住民の声も書き込みあった。いちいち些細な文句を言われたら息苦しい。個人的にはトラブルは避けて平和な住環境に住みたいです。
4182: マンション掲示板さん 
[2020-08-02 02:33:08]
>>4180 マンション掲示板さん
悪い評判を立てたい人のパターンですよね。
それをするメリットがあるのは…。
いつもご苦労様です。
4183: マンコミュファン 
[2020-08-02 05:19:18]
>>4182 マンション掲示板さん
不動産業界もコロナ禍で大打撃でしょうから、自物件の案内もろくに出来ずに暇で、生産性のないことしか
できないんでしょうね。そう思うとかわいそう。
4184: マンション検討者 
[2020-08-02 08:47:49]
>>4183 マンコミュファンさん

証拠はありますか?

思い込みや憶測で書き込みしたのなら良くないと思いますよ。

4185: マンション掲示板さん 
[2020-08-02 11:42:41]
扉の件を書いたものです。検討板だったんですね。間違えてしまい、大変失礼いたしました。
立地、設備ともに気に入ってますが、タワーマンションの構造上なので、音が若干気になりますね。満点はないとしても今のところ90点です。
扉の件は続くようなら、管理室に言います。他に気になっている人がいないかなーと思っただけです。
4186: マンション検討中さん 
[2020-08-02 12:29:40]
>>4185 マンション掲示板さん
扉の件は特段私のフロアでは気になること無いですね。
気になるようでしたら、早めに管理室に言った方がいいと思いますよ。
音についてですが、防音がすごいのか、部屋にいる限りはなにも聞こえません。上の音が気になるという人もいましたが、今の所は私の部屋は特段被害にあってません。
玄関まで行けば廊下の人の声が聞こえたりすることはありますが。
4187: 匿名さん 
[2020-08-02 13:29:07]
>>4168 eマンションさん

荒らしと疑って。4185さんが本当と名乗り出ましたよ。荒らしと決めつけた貴方、あまりにも酷いと思いました。


4188: マンション検討中さん 
[2020-08-02 13:49:19]
>>4186 マンション検討中さん
住人ですが、私も近隣の音は全くと言っていいほど聞こえません。家までの内廊下を歩いていると笑い声などが聞こえる程度です。上の階の方の音も聞こえません。いらっしゃらないのかもしれませんが。
色々あるのかもしれませんが、個人的には大満足。何の問題もありません。快適ですよ。

4189: マンション検討中さん 
[2020-08-02 14:36:43]
この価格のマンションなら通常の生活音は気にならないでしょうけど、一番の問題は、内廊下の扉をあけている住民がいること。解決したら知らせて欲しいですが。
4190: 住人 
[2020-08-02 19:20:14]
これだけの戸数があれば、中にはマナーが悪い人もいると思います…
自分も近隣住戸に大変非常識な方がいるので、管理室に相談しようと思っているところでした(扉の件とは違う内容です)。でも基本的にはエントランスで会う人みなさん笑顔で挨拶してくれますし、設備・立地も大変気に入っています。同じく90点くらい。
4191: 評判気になるさん 
[2020-08-02 20:30:58]
>>4190 住人さん
変な住民には会ったことはないですね。
部屋も無音で快適ですし、中庭に面してますが、中庭のの声すら一度も聞こえたことありません。
休日は親子が沢山遊んでて、上から見てると癒されます。
個人的には共有設備の清掃が気になるのと、施工管理が甘い印象なので90点かな。
4192: マンション検討中さん 
[2020-08-02 23:45:00]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
4193: マンション検討中さん 
[2020-08-03 00:21:28]
皆さん、結構問題発言多いですよ。検討は自由ですが便所の落書きとは違いますので注意ください。
4194: マンション検討中さん 
[2020-08-03 10:05:28]
全てが問題発言とは思いません。むしろ普通なら知ることが出来ない情報が確認できるので有益だと思いました。それを信じるか信じないかは個々の判断。
4195: マンション検討中さん 
[2020-08-03 23:41:15]
もし、お分かりでしたら、どなたか教えて下さい。
今検討している部屋の収納スペースが足りないかなと思うため、購入と合わせてマンション内のレンタルスペースを借りられたらと考えてます。イメージは、よく巷にある室内レンタルスペースのようなものでしょうか?
広さはどのくらいなのでしょうか?
季節ものの服なども置いてもよいものでしょうか?(カビたりしないか心配なため)
長文にになってすみません。
4196: 評判気になるさん 
[2020-08-04 06:40:53]
>>4195 マンション検討中さん
チラッと見学しましたが、ビルの地下一階にあります。
立派な施設です。
湿度と温度は管理されていると感じましたが、聞いた訳ではないので、セールス担当にご確認された方が良いと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる