公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/
所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社
【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47
プラウドタワー武蔵小金井クロス
10029:
eマンションさん
[2022-03-01 00:32:08]
|
10030:
マンション掲示板さん
[2022-03-01 07:27:58]
|
10032:
マンション検討中さん
[2022-03-01 09:28:15]
[No.10006~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
10033:
eマンションさん
[2022-03-01 13:08:13]
|
10034:
匿名さん
[2022-03-01 14:24:41]
施工不良が、このマンションだけの問題なのか。
それとも、他のマンションでも常態化しているのか。 なぜ、いくつもの瑕疵を管理者が気づくことができなかったのか。←これ、すごく重要 きちんと調査して、世間に公表してほしい。 |
10035:
評判気になるさん
[2022-03-01 14:30:39]
第一段階
約一年ぐらい前から、野村が売らなくなって問題がわかった 第二段階 写真の記事がフライデーに掲載されて騒動に 第三段階 Yahooニュース1位になり大騒動 第四段階 大騒動になりホームページ閉鎖 今に至る が私の知る流れです。 |
10036:
購入経験者さん
[2022-03-01 17:42:03]
|
10037:
買い替え検討中さん
[2022-03-01 17:53:12]
>>10025 マンション掲示板さん
既製品の乾式なら遮音性能についてはコンクリより良いくらい。でも強度が低いから柱と梁で構造を支えることになる。板マンで採用すると長辺方向の強度が低くなり柱を太くしなくちゃいけなくなるのでメリットがない。 |
10038:
名無しさん
[2022-03-01 19:48:17]
|
10039:
名無しさん
[2022-03-01 20:07:18]
>>10037 買い替え検討中さん
コンクリより良い乾式!? →そんなものない。嘘を吹き込まれている。あればみんな採用している。乾式の遮音性はどこが重要になるかわかっていればそんな話にはならない。 そもそも、コンクリと乾式って言っている時点でトンチンカン。乾式と比べるなら、コンクリートは湿式ね。 強度って単語もおかしい。耐力の話をしたいのか。剛性の話をしたいのかわからない。 長辺方向!?妻側と平側で建物のこと普通言わない!? 柱を太くしなくてはならない?? そんな話ではない。断面2次モーメントの話だけでか考えてない!? 乾式は柱と梁で構造を支えている!? 今時の建物は全てラーメン構造だから普通そうじゃない?? 壁式構造の話をいいたいのか?? あまり変な情報を載せない方が、、、 この現場も知識がない人が検査したんだと思います。だから耐水ボードなんか知らなかったりする。無知を自覚せず自惚れていると欠陥が生まれる。 |
|
10040:
マンション掲示板さん
[2022-03-01 21:45:14]
|
10041:
マンション検討中さん
[2022-03-01 21:47:07]
亀戸や小岩、川口はカッコよく販売してますね。ここもあれ以前は同等に煽ってたのに皮肉にさえ見えますね。こんなに時間経ったのに野村不動産、しいてはプラウドってブランドとしての確固とした回答なく、ここを忘れたかのような販売戦略じゃないですか
|
10042:
匿名さん
[2022-03-01 21:47:07]
|
10043:
マンション検討中さん
[2022-03-01 21:49:00]
くさいものには蓋をしたって事でしょうか
|
10044:
評判気になるさん
[2022-03-02 08:21:29]
欠陥を自分たちでしっかり発表せず、
週刊誌に何ヶ月も後に書かれたからね、 善意があるとは考えにくい、 |
10045:
マンション検討中さん
[2022-03-02 18:57:07]
>>10042 匿名さん
上層階になるほど壁を薄くして軽量化しないと、地震の時に頭重だったら上層階の揺れが加速して危ないでしょう。 それに何十階もある細長い建物をわずかな面で支えることは無理です。 1階にはものすごい重量がかかっているわけですから。 |
10046:
匿名
[2022-03-03 09:04:17]
|
10047:
マンション検討中さん
[2022-03-03 13:43:21]
|
10048:
匿名
[2022-03-03 14:54:05]
|
10049:
周辺住民さん
[2022-03-03 15:37:56]
首都圏住みたい街ランキング関東版がSUUMOから発表されました。
武蔵小金井駅は、163位だったのが、ランキング圏外に転落しました。 このマンションのイメージが何らかの影響を与えてしまったのか? |
10050:
口コミ知りたいさん
[2022-03-03 18:09:51]
もう。ね。
過去最大規模での不具合発覚だからね。 |
10051:
eマンションさん
[2022-03-03 20:58:34]
>>10049 周辺住民さん
元々武蔵小金井はずっーと圏外だった。それが2021年に突然ランキングにのってきた。これはこの物件の効果だったはず。2022年はまた圏外に戻った。せっかく大規模な再開発を仕上げたのに、都や小金井市の税金も投入したのに、元の木阿弥。 |
10052:
検討板ユーザーさん
[2022-03-03 21:19:47]
|
10053:
周辺住民さん
[2022-03-03 21:31:32]
>>9931 通りがかりさん
一番イケてる街、ダントツ一位は小金井市ですか? SUUMOのアンケートで、 順位がつかず圏外になりましたよ。SUUMOのアンケートの投票数は比較的多いので信用できそうですが、逆を言えばそのアンケート自体の信憑性が低いということも言えると思います。確かSUUMOのアンケート結果をみると立川市~武蔵野市の中央線多摩地区で圏外だったのは小金井市だったと思います。 |
10054:
パークシティ住民
[2022-03-03 21:52:20]
やっぱり武蔵小金井よりも武蔵小山ですね。
|
10055:
匿名さん
[2022-03-03 22:22:17]
|
10056:
匿名さん
[2022-03-03 22:41:22]
企業のイメージダウンはプライスレス。
|
10057:
通りがかりさん
[2022-03-03 23:03:58]
ダイヤ改正で7時台の始発が増えるな。ヨカヨカ。
|
10058:
検討板ユーザーさん
[2022-03-03 23:47:31]
|
10059:
匿名さん
[2022-03-04 00:43:45]
結局、建て替えてもらえそうでしょうか?
一世一代の大きな買い物で初めから欠陥だらけというのは絶対に納得が行かないことでしょう。 欠陥箇所だけ修理してもらっても見えない所でどんな欠陥が隠れているかわからないので不安ですよね。 ゴキブリを1匹見つけたら100匹いると言われることですし。 |
10060:
名無しさん
[2022-03-04 01:03:44]
アンチが多いほど、ここは人気の証拠。株と同じですね。
建て替え希望の人は建て替え終わるまで待ってれば良いのでは? |
10061:
匿名さん
[2022-03-04 06:46:03]
>>10060 名無しさん
冷静になれよ! 自分を誤魔化すな! 【アンチが多い】 この不便な立地なのに、不具合という更なる問題が竣工後に発覚して、大混乱を招いたからみんな怒っているんでしょ!? 【人気の証拠】 ここは2020年竣工なのに、2021年販売停止まで多くの在庫を抱えてた。人気のタワマンなんて竣工前完売が当たり前なのに。欠陥発覚前でそもそも人気がなかった。 欲しいと思っていた人は、欠陥発覚前に買えていた。それで今「駅前スクラップ」とか言われて気の毒なことになっている。 |
10062:
企業研究
[2022-03-04 08:54:22]
>>10061 匿名さん
そういう考え方もあるのかもしれませんが、私は利害関係者ではないので「怒っている」というよりは、この種の問題が発覚した後のデベの姿勢/対応に興味があってフォローしています。今のところ、ダメダメの典型で参考になります。 この状況下でも密かに限定者にだけ商談を進めている/激しい怒りを示している方には特別の補償を提示しているといったことをしていると(無いと信じていますが)、ますます興味深い展開になりそうです。 企業の危機管理はどうあるべきか?の良い事例で目が離せません。日程も含めて、どういう着地/公表を考えているのやら。 |
10063:
マンション検討中さん
[2022-03-04 10:33:17]
|
10064:
匿名さん
[2022-03-04 11:37:00]
|
10065:
匿名さん
[2022-03-04 12:24:14]
|
10066:
周辺住民さん
[2022-03-04 13:18:21]
>>10062 企業研究さん
個別対応はリカバリーとしては最悪ですね。例えば人によって個別で補償額が違えば不平等になり所有者同士でギクシャクしたりと解決が困難になりますし。 この案件もネットや企業発表でも公表されているので、補償の条件も公平かつ透明性があったほうが解決が早いと思います。 |
10067:
通りがかり
[2022-03-04 14:03:04]
|
10068:
マンション検討中さん
[2022-03-04 14:31:09]
|
10069:
企業研究
[2022-03-04 19:15:11]
>>10067
?被りが最も効果あると思っているのではないでしょうか?実際、今のところ功を奏している感じがしています。 こういったウルトラCが有効であることを知れるというのも今回の特異な点かもしれませんね。 引き続きウォッチしていきたいですね。ホントにどういう道筋を考えているのでしょうね。相当な策士がいるのかもです。常識を超えているかもです。 なかなかの好事例です。 |
10070:
通りがかりさん
[2022-03-05 06:25:39]
|
10071:
傷だらけの天使
[2022-03-05 08:24:21]
日大と東経大 . . .
どっちがいいんだろう?笑 |
10072:
匿名さん
[2022-03-05 13:53:03]
第三者機関の調査結果、速やかに報告してほしい。
出番側が、積極的にやることなんじゃないのかなあ。 なんでもかんでも隠蔽しようとすると、誰も信用しなくなるよ。 |
10073:
匿名さん
[2022-03-05 14:31:36]
|
10074:
匿名さん
[2022-03-06 00:06:33]
>>10061 匿名さん
待ってください。販売開始がそもそも遅く、タワマンなのに竣工一年前からの販売開始だったのですよ。 そもそも完成前竣工は目指していない物件だったことは把握しておかないと。 このやりとり毎回面倒なので、販売開始時期くらい把握してからアンチしてくださいね。 |
10075:
マンション検討中さん
[2022-03-06 04:07:16]
|
10076:
企業研究
[2022-03-06 10:26:55]
>>10075 マンション検討中さん
商品への不信感というよりは企業の姿勢への不信感の方が大きいのではないでしょうか? 商品は手直しすれば契約仕様通りに出来ます。勿論、コストとの兼ね合いもありますが、契約を守るということをどの程度実行していくか?という企業の姿勢が試されているわけです。 ほおかむりを決め込んで風化を狙うか、出血覚悟で契約を履行するか?状況を定期的に公表し契約者、世間の不安、疑念の払拭に努めるか、、、そういう姿勢、経営理念を世間はウォッチしているのだと思います。 |
10077:
マンション検討中さん
[2022-03-06 11:05:39]
|
10078:
企業研究
[2022-03-06 13:14:06]
>>10077 マンション検討中さん
「どこ吹く風」がこの商品を手がけた企業のみの特有の問題なのか、業界全体の問題なのか、それとも全業種に共通の問題なのか、注意深くフォローしています。旧財閥系の不動産企業は出血も厭わず対応しているように皆さんも書かれていますが、そういう整理で良いのでしょうかね??? |
まあ、普通に考えたら、利益を少しでも上げるためのコストダウンでしょうね。
現場監督や管理者が知らないはずはないかと。
暗黙の了解なのでしょう。