公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/
所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社
【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47
プラウドタワー武蔵小金井クロス
8644:
検討板ユーザーさん
[2021-09-01 17:23:43]
|
8645:
とくめい
[2021-09-01 17:36:36]
|
8646:
検討者
[2021-09-01 17:41:24]
>>8643 とくめいさん
ありがとうございます。 こういう発表を6/17にしていたんですか? 申し訳ない。野村のウェブを見てもこんなリリースはなく、6/16の次は6/21になっていたので知りませんでした。どうしてこのニュースは消えているのかな?? https://www.nomura-re.co.jp/news/ あとは、問題への野村の見解と是正措置のスケジュール感があれば良いですね。また、閉鎖しているホームページにも載せれば皆さんも理解できると思いますね。 |
8647:
マンコミュファンさん
[2021-09-01 18:02:29]
>>8643 とくめいさん
改めて見ると、「本件は(まだ販売中の部屋もあり販売に影響しそうなので黙っていたいのと)顧客資産に係ることである(という言い訳もできる)ため、これまで当社からの公表を控えておりましたが、一部 報道およびソーシャルメディア等における言及内容を受け、(隠すと我が社に火の粉が飛び、隠す方が我が社に不利益となると考え、)お知らせすることといたしました。」と言っているようにしか見なくなってきている… 顧客資産に係る…の部分は百歩譲って理解できるとしても、売れ残り部屋を何も言わずに販売していたのは理解できない。 結局、過渡期(野村がこの問題を認識してから公になるまで)に買った人に白紙撤回のチャンスを与えるとかはしてないのでしょ? 規模も規模なので、補償はすぐにできないとしても、例えば、過渡期の成約者に対しては無償キャンセルに応じるとかはしないと誠意があるとは言えない気がします。 |
8648:
匿名さん
[2021-09-01 18:07:21]
>>8646 検討者さん
一度リリースしたものをしれっと消したの? まあとにかくこの件は忘れて欲しいということなんだろうかねえ。 |
8649:
マンコミュファンさん
[2021-09-01 18:11:53]
このマンションの営業マン曰く、絶対に値下がりしないマンションだとのことです。
https://president.jp/articles/-/32959?page=2 この営業マン、元気にしてるかな? |
8650:
とくめい
[2021-09-01 18:18:54]
|
8651:
とくめい
[2021-09-01 18:20:25]
|
8652:
匿名さん
[2021-09-01 18:59:26]
>>8650 とくめいさん
ニュースリリースの中には見当たらないです。 https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/info/n2021061700401.pdf というPDFは 小金井市 施工不備 などのキーワードで検索すると見つかるのですが普通にホームページを見ても行き着けないようなんですが私の勘違いですか? |
8653:
とくめい
[2021-09-01 19:24:55]
|
|
8654:
とくめい
[2021-09-01 19:26:58]
|
8655:
とくめい
[2021-09-01 19:28:34]
|
8656:
検討者
[2021-09-01 20:52:32]
>>8653 とくめいさん
ようやく確認出来ました。ありがとうございます。なかなかアクセスが難しいですが、もう少し万人が確認できるようにしてもらえると良いですね。 問題が解決するとここは良いと思いますよ。商業施設が同じ建物内にありますし、駅近ですから。1日も早い解決を期待しています! |
8657:
とくめい
[2021-09-01 21:09:33]
|
8658:
職人さん
[2021-09-01 22:30:25]
|
8659:
名無しさん
[2021-09-02 07:35:02]
|
8660:
匿名さん
[2021-09-02 18:49:09]
>>8655 とくめいさん
施工不良があることを知りながら販売契約をしたら詐欺罪かなにかを問われかねないのでは。まともな会社はそんなリスクを冒しません。過渡期の成約者など存在しないと思いますが違うんですかね? |
8661:
匿名さん
[2021-09-02 20:19:03]
当社売主物件に関する一部報道について
この一文だけでも、責任逃れの気持ちが充分すぎるぐらい溢れているね。 当社売主物件→あくまでウチは売主なんです。販売しただけ。施工してません 一部報道について→フライデーだかの三流ゴシップ誌のようなところに書かれただけで、一流新聞やテレビでは報道されていないんです。だから、大したことないんですよ |
8662:
マンション検討中さん
[2021-09-02 20:44:41]
|
8663:
匿名
[2021-09-02 21:25:20]
>>8660 匿名さん
どのタイミングを過渡期とするかですよね。そもそも住宅建設販売業界においては、躯体に問題さえなければ、当初設計図と完成状態が少し違うぐらいのことは、よくあることであり、この狭い業界の中では、全く問題視していなかったのでしょう。だから当初、この指摘が住民から出されたあとも、会社側は販売をやめるような問題だという判断がされなかったのだと思います。さらに、現場の暴走だとか、会社の隠蔽だという性質のものではないと思われます。なぜなら、監督官庁からの行政処分や、同業他社からの批判の声が全くというほど聞こえないからです。しかし、一般的な常識では、完成図面と実態が違うなんてことはありえないわけで問題となり、現在に至っているのだと理解しています。私自身も引き渡し直前にすべての部屋の扉の取手が、誤って指定したものとは違うものがついており、全てやり直していただきました。だからといって、他にも、瑕疵があるのではとは考えもしませんでした。 普通はこれで終わりです。基本は個別対応です。ほとんど全ての購入者が、見えないところは気づかないし、指摘もしないし、気にもしないのです。新築マンション分譲とは、そのような価値観でこれまでやってきたのだと思います。そういう意味では、新築マンション業界としては、過渡期は存在しないし、一般常識では、どのマンションも最初から最後までむしろ過渡期だということなんじゃないですか。 |
誠実さは感じられないです。(個人的な感想です)