公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/
所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社
【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】
[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47
プラウドタワー武蔵小金井クロス
5121:
匿名さん
[2021-04-21 19:23:54]
|
5122:
匿名さん
[2021-04-21 21:12:03]
>>5121 匿名さん
人気のない部屋(億超か安い部屋)しか残ってないから別にいいんじゃない。住民も文句言わないと思う。現時点で売れてない部屋はそういう評価なのだと思う。4部屋窓に面してる南向きの部屋は高いけど速攻売れた。需要と供給だね。 |
5123:
名無しさん
[2021-04-21 21:18:18]
武蔵野市かと思ったら、もっと奥の立川周辺だった、、
名前が紛らわしいww |
5124:
検討者さん
[2021-04-21 21:23:37]
>>5122 匿名さん
そもそも、竣工してから、これだけ経って完売してないんだから、部屋による差は本当に微々たるもの。 逆にこのマンションはそういう評価なんだと思う。 プラウドの立地の良いマンションは速攻で完売したりした。 やはり需要と供給だね。 |
5125:
名無しさん
[2021-04-21 21:25:25]
|
5126:
名無しさん
[2021-04-21 21:26:40]
|
5127:
検討者さん
[2021-04-21 21:45:20]
>>5126 名無しさん
三鷹もこのあたりも、吉祥寺の先という時点で、大差ない。 駅力なら 吉祥寺が70点なら 三鷹は30点 ここら辺まで来ると立川まではどこも10点程度の駅力になると思う。 駅力で選ばないなら、全然検討できると思う。 |
5128:
匿名さん
[2021-04-21 21:47:56]
|
5129:
マンション検討中さん
[2021-04-21 21:51:44]
問題なのは、
都心から遠い 竣工前完売出来なかった売れ行き よりも 現状の販売停止してしまったこと その理由が品質問題ということ の問題の方が大きい気がする |
5131:
マンコミュファンさん
[2021-04-21 22:33:21]
☆武蔵小杉
☆武蔵小山 の時点でお腹いっぱい感は確かにあった。 シンプルに小平か小金井とかにしてもよかったのでは。 |
|
5132:
検討板ユーザーさん
[2021-04-21 22:47:14]
>>5131 マンコミュファンさん
武蔵は関東平野全体を指す言葉でスカイツリーも634m 同じ読みの駅がある場合、頭に武蔵をつけるので境→武蔵境、小金井→武蔵小金井。 小金井駅は別にあります。また、地主が土地を提供して武蔵小金井駅を作ったので小平にはならないですね。 |
5133:
検討板ユーザーさん
[2021-04-21 22:48:16]
|
5134:
購入経験者さん
[2021-04-21 23:22:06]
>>5132
「武蔵は関東平野全体を指す言葉」というのも、小学生に地理の大雑把な説明をする際には仕方がないとしても、中学生を相手するくらいになると将来問題になるかもしれないような珍説ですよ。 市町村名としては、お隣の府中市(府中は表向きは全「国」に1つずつある)のように端的に小金井市としているのでシンプルだと思います(地名としては「小金井」でしか無い)。 羽田と成田でさえ、取り違えて別の方に行ってしまう旅客が後を断たないらしいですから、旅客を扱う鉄道事業者として同じ駅名をつけないようあえて配慮したのでしょうね。 |
5135:
匿名さん
[2021-04-22 00:05:57]
すみふ恵比寿は、お詫びとしてアップグレードの提案があったみたいだけど、野村は直してお終いかな。
設計と違うまがい物渡してたって前例のないパターンだからどういうけじめつけるのか見もの。 |
5136:
検討板ユーザーさん
[2021-04-22 06:15:23]
|
5137:
匿名さん
[2021-04-22 06:49:21]
|
5138:
マンション検討中さん
[2021-04-22 07:19:25]
>>5134 購入経験者さん
まぁ、この板の会話は小学生以下だからいいんじゃない? |
5139:
マンション検討中さん
[2021-04-22 07:21:19]
>>5135 匿名さん
恵比寿はおわびは風呂床を黒から白に変えた程度であとは是正工事としてアップグレードしているのでは? よくわからないのですが、この物件含めてどの部分がまがい物だったのかなど詳しく教えていただけますでしょうか。 |
5140:
マンション検討中さん
[2021-04-22 07:36:56]
>>5136 検討板ユーザーさん
国分寺って全国どこにでもある名前だからそっちを違う名前にしてほしかった。 |
5141:
マンコミュファンさん
[2021-04-22 12:19:12]
野村には、問題により販売停止したことへの
誠意ある、早めの大幅値引きを所望する |
竣工後1年経過して新築謳えないから、販売価格下げなくても交渉の余地はあるかもね。