ソシオ緑井リバーシーンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://socio-g.com/midorii/
所在地:広島県広島市安佐南区緑井3丁目2988-2、2988-3(地番)
交通:アストラムライン「毘沙門台」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.52平米~83.44平米
売主:株式会社GAパートナーズ
施工会社:三栄建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-10-07 08:31:21
![ソシオ緑井リバーシーン](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市安佐南区緑井3丁目2988-2、2988-3(地番)
- 交通:広島高速交通アストラムライン 「毘沙門台」駅 徒歩6分
- 総戸数: 49戸
ソシオ緑井リバーシーンってどうですか?
361:
マンション検討中さん
[2020-05-25 10:56:18]
|
362:
匿名さん
[2020-05-25 16:15:40]
|
363:
職人さん
[2020-05-25 20:29:31]
そうなんですね、ありがとうございます。
このマンションに永住するつもりで購入する場合は(売却は考えていない) 特に害はないと考えてもよろしいでしょうか? |
364:
評判気になるさん
[2020-05-25 20:36:03]
|
365:
匿名さん
[2020-05-26 20:08:19]
万が一倒産しても、そのマンションの立地などもろもろの価値次第だと思います。
アーバンも倒れていますが投げ売りはされていません。 |
366:
匿名さん
[2020-05-26 21:00:24]
|
367:
マンション検討中さん
[2020-05-26 23:22:51]
たしかソシオは管理会社はアソシエと記載がありましたので全く関係ないと考えても良さそうですね
ありがとうございました |
368:
マンション検討中さん
[2020-05-27 00:38:02]
>>367 マンション検討中さん
ソシオ潰れたら、アソシエも潰れるよ |
369:
匿名さん
[2020-05-27 07:11:31]
|
370:
マンション検討中さん
[2020-05-27 08:19:17]
|
|
376:
匿名さん
[2020-05-27 22:48:48]
ラスト1戸ですね
|
378:
口コミ知りたいさん
[2020-05-27 23:21:04]
管理会社はマリモと同じアソシエでしたよね?
となると、GAパートナーズとマリモは提携してるんでしょうか? となると、より安心感が増しますね どちらにしろGAパートナーズが厳しくなることは無さそうで安心しました |
380:
匿名さん
[2020-05-28 07:19:26]
ハイ時間切れー!
ホントに何にも知らないのな。ちょっとした社会常識があれば誰でもわかるレベルなのにそんなデタラメで騙せると思ってるなんてなんともhitoto信者らしい。 因みに372以降372とこの書き込み以外私じゃありませんから。 狼狽連投とかわかりやすい方ですね。 |
381:
通りがかりさん
[2020-05-28 07:41:54]
|
382:
匿名さん
[2020-05-31 08:49:54]
マリモもソシオも中小だからな笑
|
383:
匿名さん
[2020-06-14 01:02:42]
GAパートナーズって倒産してませんが?倒産してもアーバンのマンション高値で売れました。悪いこと何もなかったです。
|
384:
匿名さん
[2020-06-14 01:04:30]
もうすぐ倒産するでしょ。
マンションバブルは弾けたし。 |
385:
匿名さん
[2020-06-14 09:07:56]
>>383 匿名さん
管理会社変更でマンション組合が揉めて険悪な雰囲気になりました |
386:
検討板ユーザーさん
[2020-06-14 12:50:34]
|
387:
匿名さん
[2020-06-15 08:16:14]
[No.371~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
388:
マンション検討中さん
[2020-08-04 01:18:45]
そろそろ完売ですか?
|
389:
マンション検討中さん
[2020-08-06 00:22:14]
|
390:
マンション検討中さん
[2020-08-06 08:13:39]
|
391:
評判気になるさん
[2020-08-11 13:00:33]
ここって、賃貸されてる方、多いですか?
|
392:
マンション検討中さん
[2020-08-12 01:13:50]
規約で何年かは賃貸禁止と見た気がします
|
393:
マンコミュファンさん
[2020-08-12 07:20:59]
それは無いんじゃないの?
|
394:
マンション検討中さん
[2020-08-12 14:20:58]
|
395:
マンション検討中さん
[2020-08-12 15:31:43]
近所のポレスター大町とここでは、どちらがお買い得なのでしょうか?
ポレスターを見ると、割引やサービス盛りだくさんって感じですが、ソシオは、1邸ありまっせ、程度なので。 |
396:
マンション検討中さん
[2020-08-12 23:33:31]
>>395 マンション検討中さん
個人的な見解ですが‥ 設備はポレスターが圧倒的にいいと思います ただ評判が悪すぎるため一生そこにすむ決意ならいいのですが、もしも将来そこを売る(施設に入るとか)なったときには厳しい気がしました あとは飛び出ている梁がかなり気になります ソシオはバランスがよさそうですからね‥ |
397:
eマンションさん
[2020-08-21 00:47:45]
|
398:
マンション検討中さん
[2020-09-08 00:37:00]
検討中の者です
ソシオ緑井のホームページがアクセスできないようなのですがもしかして完売したのでしょうか? 直接電話して聞けばいいことではあるのですが。 |
399:
評判気になるさん
[2020-09-08 20:48:42]
>>398 マンション検討中さん
分譲中の幕も下ろされたので多分完売したと思います |
400:
マンション検討中さん
[2020-09-09 00:06:39]
|
401:
マンション掲示板さん
[2020-09-10 17:24:49]
散々、野次られた物件だったけど、もう完売したのですね。
|
402:
評判気になるさん
[2020-09-10 22:01:44]
P大町、F緑井と比較して立地、周辺環境、造りや間取りなど1番バランスが整っていたのがソシオでしたが検討が遅かったです。個人的に野次られる要因はなかったですね。いい物件はやはり完売ですね
|
403:
マンション検討中さん
[2020-09-10 23:32:33]
唯一の欠点は値段でしたからね
|
404:
通りがかりさん
[2020-10-09 23:13:59]
久々に掲示板見たけど、洪水とか土砂災害とか、資産価値ないとかと言われるマンションが、早々に完売しましたね。
|
405:
匿名さん
[2020-10-10 15:23:24]
|
406:
マンション検討中さん
[2020-10-10 22:25:08]
|
407:
検討板ユーザーさん
[2020-10-10 23:13:11]
|
408:
匿名さん
[2020-10-11 09:09:54]
被災者は安全なところを選ぶからね。
|
409:
匿名さん
[2020-11-01 01:44:40]
いずれにせよ竣工後に完売したマンションですよ、まず部屋が浸かることないですもんね。利便性がいいのは羨ましいです。早く駅遠築古の賃貸から卒業したいですね泣
|
410:
マンション掲示板さん
[2020-11-02 00:28:47]
>>409 匿名さん
近所のビッグの隣辺りにマンションが建つようです。 ソシオのモデルルームがあった場所に、なんちゃら安古市という看板が。 でもビッグの隣は休日大渋滞なので、ソシオの方が、立地は良いかも。 |
管理会社がアソシエという、ポレスターと同じ会社のように聞きましたが、ずっと販売会社が管理をするのでしょうか?
しかしそうであれば穴吹の方が同じ系列会社なので何かあったら危ない?