株式会社GAパートナーズの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ソシオ緑井リバーシーンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. ソシオ緑井リバーシーンってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-08-21 23:46:50
 削除依頼 投稿する

ソシオ緑井リバーシーンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://socio-g.com/midorii/

所在地:広島県広島市安佐南区緑井3丁目2988-2、2988-3(地番)
交通:アストラムライン「毘沙門台」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.52平米~83.44平米
売主:株式会社GAパートナーズ
施工会社:三栄建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-07 08:31:21

現在の物件
ソシオ緑井リバーシーン
ソシオ緑井リバーシーン
 
所在地:広島県広島市安佐南区緑井3丁目2988-2、2988-3(地番)
交通:広島高速交通アストラムライン 「毘沙門台」駅 徒歩6分
総戸数: 49戸

ソシオ緑井リバーシーンってどうですか?

164: 匿名さん 
[2019-04-22 12:47:13]
hitotoが全国一位かさすがだな
165: 匿名さん 
[2019-04-22 13:14:23]
>>161 匿名さん
>緑井は1152位に入ってました
データまだぁ?

切羽詰まって嘘ついたんだろ?子供かよ!
みっともない。
166: 匿名さん 
[2019-04-23 09:44:09]
とはいえhitotoは日本一の人気駅です

マンション価格維持率(資産価値)ランキング
1位 日赤病院前 136.6%
2位 土橋 112.9%
3位 五日市 110.1%
4位 宇品4丁目 108.0%
5位 楽々園 107.7%
6位 古江 107.1%
7位 広島駅 105.2%
8位 七軒茶屋 100.7%
9位 阿品 99.6%
10位 福山駅 99.2%
168: 匿名さん 
[2019-04-27 12:12:00]
安佐北区に土砂崩れ避難指示が出ましたね
169: eマンションさん 
[2019-05-03 09:38:06]
ことしは天候が安定するといいですかね
174: 匿名さん 
[2019-05-03 12:05:04]
[No.167から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
175: 匿名さん 
[2019-05-03 12:34:53]
>>174 匿名さん
全国一位の人気駅だからネガキャン部隊もお手上げです笑
全国一位の人気駅だからネガキャン部隊もお...
176: 匿名さん 
[2019-05-03 12:42:03]
これから落ちるね。
177: 匿名さん 
[2019-05-03 12:56:13]
GWで一気に契約取れていくんでしょうね。さすがは全国一位!
178: 匿名さん 
[2019-05-03 13:04:59]
>>176 匿名さん
全国一位だと上がりようがないからな
179: 匿名さん 
[2019-05-03 13:42:53]
そのランキングの広島バージョンがこれですね

マンション価格維持率(資産価値)ランキング
1位 日赤病院前 136.6%
2位 土橋 112.9%
3位 五日市 110.1%
4位 宇品4丁目 108.0%
5位 楽々園 107.7%
6位 古江 107.1%
7位 広島駅 105.2%
8位 七軒茶屋 100.7%
9位 阿品 99.6%
10位 福山駅 99.2%
180: 匿名さん 
[2019-05-19 09:45:50]
屋久島で記録的大雨だって
これからの時代大規模な災害は毎年おこると思った方がいいな
屋久島で記録的大雨だってこれからの時代大...
181: 匿名さん 
[2019-05-21 20:36:55]
ずーっと、ここの掲示板で水害のことを書いている人、何なのですか。他のマンションの売り主ですか?
ここのマンション建設予定地は、5年前の災害時にも浸水しなかったですし、必要以上に水害を強調し続けて評判を落とすようなことをするのは卑怯です。
水害が起こる可能性は、どこでもゼロではありませんし、マンション購入に際しては各人が様々なデータを検索して正確な情報を得た上で判断するのですから、無駄にこの掲示板を汚すのはお止めなさい。
182: 匿名さん 
[2019-05-21 21:31:24]
毘沙門台駅が土石流警告エリアに指定されています。万一のときには毘沙門台駅は全て土石流に飲み込まれます。
183: 匿名さん 
[2019-05-22 02:17:26]
またですか。
このマンションは、山に近い毘沙門台駅から十分離れており、土石流警告エリアには入っていません。よく見なさい。
184: 評判気になるさん 
[2019-05-22 07:09:51]
>>183 匿名さん
でも5m浸水エリアで周囲を土石流警告エリアに囲まれていますね
185: 匿名さん 
[2019-05-22 09:29:00]
それを言うなら、七軒茶屋のマンションも同じ条件ですが、なぜそちらには何も書かず、こちらにばかり書き込むのでしょうか。故意に評判を落とそうとしているのですね。やめなさい。
186: 名無しさん 
[2019-05-22 09:33:46]
>>185 匿名さん
どう同じなのですか?
詳しく教えてください。
187: 匿名さん 
[2019-05-22 09:41:40]
また、「浸水エリア」という誤解を招く書き方もよくありません。正しくは「洪水浸水想定区域(想定最大規模)」であり、このマンション区域に限らず広島市内の平地のほとんどが指定されています。
「浸水エリアです」などと短絡的なイメージ戦略にひっかかる人は少ないとは思いますが、しつこい書き込みは不快です。
188: 匿名さん 
[2019-05-22 09:42:32]
自分で調べなさい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる