アーバンパレス新宮中央駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://shingu.0152.jp/index.html
売主:大豊建設株式会社
施工会社:第一交通産業株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
所在地
福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4以下未定(地番)
交通
JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩2分
鉄筋コンクリート造14階建て、総戸数108戸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-10-07 07:03:39
アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?
592:
匿名さん
[2019-09-16 21:36:23]
|
593:
匿名さん
[2019-09-16 21:42:29]
本当にネタが無いのか繰り返しでつまらないですね。
商業地の情報が出揃ったらここは誰も見なくなりそうですね。 ローソンの看板に店内キッチンと書いてありました。 お弁当とか作るのかな? |
594:
通りがかりさん
[2019-09-16 22:03:04]
商業地の情報はいらん。行けばわかるし。ローン組んでて余裕があると言い切るのがどうも腑に落ちないのだが…真実は語れんか…
|
595:
匿名さん
[2019-09-16 22:37:23]
高校生なのかな?
4000万のローンでも月13万程度支払える人ならボーナス払い無しのローンでも余裕で払えるんだよ 働こうね |
598:
匿名さん
[2019-09-17 01:29:11]
年収の7倍から銀行によっては9倍貸してくれます
大きなローンを組むには、まず年収を上げるしか無いです 直近2、3年の年収で評価されます 働いて下さい |
602:
マンション検討中さん
[2019-09-17 09:19:38]
ローンを組むのには減税や保険などの考えるとメリットがあるから。お金に余裕があるからと言って、現金でポンと買う必要はないのかな。
|
603:
匿名さん
[2019-09-17 09:25:02]
|
606:
マンション検討中さん
[2019-09-17 11:21:47]
|
607:
一休さん
[2019-09-17 12:15:29]
だから、駅近だけ。駅まで2分越えて歩けない方が検討します。
|
609:
通りがかりさん
[2019-09-17 12:34:53]
108戸中、96戸売れてるんですか!
なんだかんだ書いてあるけど人気あるんですね ここにネガティブ情報書き込まれても購入する人は参考にしてないってことかがわかりました 結局買わない人がネガティブ情報書いてるってことか |
|
611:
匿名さん
[2019-09-17 14:17:16]
|
612:
検討板ユーザーさん
[2019-09-17 16:44:55]
福岡市内の物件に手が出ない方に人気があるということ。
どこかで妥協した結果です。バルでのBBQ楽しみです。 |
616:
マンション検討中さん
[2019-09-17 18:36:38]
新宮中央駅付近は比較的静かで、福岡みたいに人混みが嫌いな人には良いと思います。
駅近にお店もできて利便性もよくなりますね。 アーバンパレス前の敷地は、トラスト賃貸が建設予定なのですか? ちなみに何階建てになるんでしょうか? |
619:
匿名さん
[2019-09-17 19:07:21]
|
624:
匿名さん
[2019-09-17 19:26:31]
|
625:
匿名さん
[2019-09-17 19:42:38]
|
626:
マンション検討中さん
[2019-09-17 19:53:46]
|
627:
匿名さん
[2019-09-17 20:00:02]
>>626 マンション検討中さん
田舎だけなら価格的に半額だからコスパ高いですね。 |
637:
マンション検討中さん
[2019-09-18 20:33:39]
2ndストリートの看板が設置されましたね
|
638:
マンション掲示板さん
[2019-09-18 21:13:50]
初めてコメントします
私はマンションからモールに専用通路があるのは付加価値として感じています 新宮はこれからしばらくは発展する街でしょうからモール以外にお店ができるのもゆっくりと期待しています 博多やその他の街も検討しましたが、子供や休日ゆっくりしたいことを考慮して新宮に決めました もちろんマイナス面もありますが、私が感じるプラス面の方が上回りました 仕事モードと休日モードのメリハリをつけるにはいい街ではないでしょうか 単純に入居するのが楽しみです |
639:
周辺住民さん
[2019-09-19 12:58:58]
新宮中央駅も近いし、商業施設も多く便利です!ただ、鹿児島本線がよく止まる、本格的に子供を遊ばせる公園が遠い(それでも福津方面に20分ぐらいですが)がマイナス面と思っています。
|
640:
匿名さん
[2019-09-19 19:44:04]
|
641:
匿名さん
[2019-09-19 22:10:22]
古賀インターと都市高速に10分圏内で乗れるのでむしろ良い方ですね
|
同じネタで何度も・・・そろそろ別の話をお願いします
さて、ローソンと長崎亭はバイト募集始めましたね
あとはフィットネスジムもホームページで紹介が始まりました
少しずつお店情報がオープンになって楽しみです♪