アーバンパレス新宮中央駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://shingu.0152.jp/index.html
売主:大豊建設株式会社
施工会社:第一交通産業株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
所在地
福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4以下未定(地番)
交通
JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩2分
鉄筋コンクリート造14階建て、総戸数108戸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-10-07 07:03:39
アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?
2436:
匿名さん
[2020-04-28 01:48:25]
デベ側の明暗のこと?今はどこも売れんし。
|
2437:
匿名さん
[2020-04-28 09:32:28]
|
2438:
デベにお勤めさん
[2020-04-29 14:17:28]
はいはい、ケンカしないの
|
2439:
マンション検討中さん
[2020-04-30 23:37:31]
駐車場2台は可能?
|
2440:
匿名さん
[2020-05-01 06:40:06]
|
2441:
匿名さん
[2020-05-06 01:54:09]
|
2442:
匿名さん
[2020-05-06 15:54:26]
|
2443:
匿名
[2020-05-06 17:29:54]
|
2444:
坪単価比較中さん
[2020-05-06 17:46:31]
お・わ・た
|
2445:
口コミ知りたいさん
[2020-05-06 17:47:21]
民泊に最適あるね
|
|
2446:
匿名さん
[2020-05-07 13:31:35]
|
2447:
匿名さん
[2020-05-07 14:22:25]
|
2448:
名無しさん
[2020-05-08 03:16:39]
民泊は何階ですか? 利用したいのですが。
|
2449:
匿名さん
[2020-05-08 14:25:51]
|
2450:
匿名さん
[2020-05-08 15:51:19]
|
2451:
マンション掲示板さん
[2020-05-08 16:21:51]
|
2452:
虎の子
[2020-05-08 16:22:52]
|
2453:
マンション検討中さん
[2020-05-08 17:17:51]
>>2452 虎の子さん
海外の方は、どれくらい住んでますか? |
2454:
匿名さん
[2020-05-09 00:50:44]
|
2455:
匿名さん
[2020-05-09 05:15:16]
|
2456:
口コミ知りたいさん
[2020-05-09 18:52:34]
新宮に一度住みたいと思ってます。住んでいる方、生活してみて、どうだったのか意見を聞かせてください。
|
2457:
匿名さん
[2020-05-09 19:04:06]
>>2456 口コミ知りたいさん
香椎千草の駅前購入可能ならそちらの方が市内に拘らないなら照葉より駅があるだけここの方が便利かな。そんな感じですね。 |
2458:
匿名
[2020-05-09 20:27:56]
投稿する前に誤字を確認しないのかな
|
2459:
名無しさん
[2020-05-09 21:39:23]
↑に同じ。中学生だろな。
|
2460:
マンション検討中さん
[2020-05-10 01:45:28]
|
2461:
マンション検討中さん
[2020-05-10 02:02:55]
東区に買う人の気がしれない。
なんのメリットもない。 なんかいいところある? 思いつかない。 |
2462:
匿名さん
[2020-05-10 07:13:16]
|
2463:
匿名さん
[2020-05-10 13:21:26]
|
2464:
マンション検討中さん
[2020-05-10 16:05:57]
|
2465:
匿名さん
[2020-05-10 16:20:13]
>>2456 口コミ知りたいさん
新宮町に住んでいます 新宮中央駅を中心にお店が多く、買い物は徒歩圏内でほとんど終わるので非常に便利です また、気分を変えて少し車で移動すればお店はたくさんあります 子供が多いので街の雰囲気は活気がありますが 夜の住宅街は静かに過ごせます 近くの海は綺麗ですし、生活はとてもしやすい環境ですよ 博多駅までも電車ですぐだし、高速のインターも近いので便利です 住んでて不便だなと思うのはゴミ捨てくらいですが、すぐに慣れて今は普通に感じます 120点とは言いませんし、それぞれどこに比重を置くかで点数は変わると思いますが私は90点くらいですかね |
2466:
名無し
[2020-05-10 16:42:24]
|
2467:
匿名さん
[2020-05-10 16:48:14]
>>2465 匿名さん
駅もあるし照葉と比較して新宮にして正解でした。 |
2468:
名無し
[2020-05-10 17:12:21]
|
2469:
匿名さん
[2020-05-10 19:05:09]
|
2470:
匿名さん
[2020-05-10 19:15:19]
|
2471:
匿名
[2020-05-10 19:22:46]
|
2472:
匿名さん
[2020-05-10 19:44:31]
|
2473:
匿名
[2020-05-10 21:12:53]
|
2474:
新宮町民
[2020-05-10 23:30:32]
>>2465 匿名さん
平日は博多駅周辺で仕事して 休日は新宮町でのんびり生活してます 確かに郊外ですけど近場で全部用事は済むし、郊外でもこんなに便利な町は少ないと思います イケアのイメージが強いと思いますがコストコも車ですぐの距離なのでたまに行って楽しんでます 私は休みの日まで忙しない街中に住むよりは新宮町でのんびり過ごせているのでこの街を選んでよかったです |
2475:
通りがかりさん
[2020-05-11 00:39:37]
新宮、、、
香椎、、、 照葉、、、 ありえない。 久留米浮羽にいく感覚 |
2476:
名無しさん
[2020-05-11 01:32:16]
|
2477:
匿名さん
[2020-05-11 02:21:13]
>>2467 匿名さん
ここの敷地内のローソンより、照葉の目の前にある方が近いのだが… |
2478:
検討板ユーザーさん
[2020-05-11 02:21:56]
|
2479:
マンション検討中さん
[2020-05-11 03:43:17]
商業施設とその駐車場が無駄。今からでも町に買い取ってもらい、緑地公園にした方が良い。ドブ蓋と隣の公園は頓挫してるしハズレ。
|
2480:
新宮町民
[2020-05-11 07:01:56]
>>2477 匿名さん
確かにローソンは微妙な距離ですが、コンビニが必要だからこのマンションを選んだわけではないです 一人暮らしならコンビニが便利かもしれないけど、それよりもスーパーが近くにあるので便利です |
2481:
新宮町民
[2020-05-11 07:04:51]
|
2482:
匿名さん
[2020-05-11 08:28:15]
|
2483:
?
[2020-05-11 08:40:55]
|
2484:
匿名さん
[2020-05-11 09:56:23]
|
2485:
匿名さん
[2020-05-11 10:13:58]
デベに公共工事の日程に介入する権利は無い。ましてや第一ですよね。
働きかけるような立場でも無いし、企業力も・・・。 TAXIなどの交通事業も不動産事業も自治体の認可事業なので、お上に意見などとてもムリ。 |