アーバンパレス新宮中央駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://shingu.0152.jp/index.html
売主:大豊建設株式会社
施工会社:第一交通産業株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
所在地
福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4以下未定(地番)
交通
JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩2分
鉄筋コンクリート造14階建て、総戸数108戸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-10-07 07:03:39
アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?
2170:
匿名さん
[2020-03-17 22:08:49]
|
2171:
匿名さん
[2020-03-18 01:41:01]
川に蓋をして他の歩道と同じくレンガ敷にするとなると急がねば!
蓋が公園の入口付近しか完成していないので、公園の広さもまだよく分かりませんね。 フェンスとかも出来るのかな? |
2172:
匿名さん
[2020-03-18 01:45:33]
まだ蓋してないので駐輪場入口の付近はお子さんを近付けてはいけません。
まだ貧弱な植木しかないので落下の危険性があり注意です。 |
2173:
通りがかりさん
[2020-03-18 16:57:47]
|
2174:
匿名
[2020-03-18 19:23:47]
|
2175:
匿名さん
[2020-03-18 20:34:17]
|
2176:
マンション掲示板さん
[2020-03-18 20:46:02]
川の蓋の工期は、まだ随分先だったと記憶してますが。
|
2177:
匿名 さん
[2020-03-18 20:54:37]
引き渡し前にやっとけよ! 普通、そうだよね。まあ、町の工事にしても年度内でないの?
|
2178:
匿名さん
[2020-03-18 21:15:18]
今日見た感じでは水路の蓋はまだまだかかりそうでした。
|
2179:
匿名さん
[2020-03-18 21:22:05]
|
|
2180:
匿名さん
[2020-03-18 23:37:54]
川の蓋は上から見ると自走式の丁度半分くらいまでしかしない様に見える…。
エントランスの方まで蓋されるのか??? 下までの高さが高いから早く完成して欲しい。 |
2181:
マンション掲示板さん
[2020-03-19 10:34:36]
夜の公園は、既に街灯がついていて、明るくてちょっと安心した。
|
2182:
マンション掲示板さん
[2020-03-19 11:47:14]
立体駐車場の砂利部分に雑草が生え始めてるから、夏場は良い感じに草ぼーぼーになるよね
|
2183:
匿名さん
[2020-03-20 01:49:19]
4月にゆめマート内に大分の唐揚げ屋が出来る様で楽しみ。
アーバンモールは早く店を揃えて欲しい。 やっと内科が来たけど寂しい。 |
2184:
名無しさん
[2020-03-20 06:58:37]
新宮のゴミ出しルールが複雑で難しい
|
2185:
匿名さん
[2020-03-20 07:21:47]
>>2182 マンション掲示板さん
以前の投稿にもありましたが参考になると思います。防水処置を検討しましょう。 〈立体駐車場等について〉 建屋の周囲が砂利仕上げの場合に懸念されるのは、壁伝いに外壁内部及び 地下ピット部分への浸水や、コンクリ構造部分への浸潤による建屋の劣化と 錆や水に弱い機械や電気制御装置への影響です。 事故防止と劣化予防の為に、建屋の地上近くの外壁や外周部の地面は防水処理を 徹底しています。通常は。 お出かけの際に同型の立体駐車場の地上付近の仕上げを見てみましょう。 |
2186:
匿名さん
[2020-03-20 07:23:37]
>>2184 名無しさん
それは具体的にどんな点ですか? どこと比べてのことでしょうか? |
2187:
名無しさん
[2020-03-20 12:28:23]
東区です。ここは、郡だから仕方ない。
|
2188:
ご近所さん
[2020-03-20 16:09:58]
賃料払えず、撤退する店舗出てきそう。早く、タクシー車庫にしたらと思います。
|
2189:
名無しさん
[2020-03-20 20:52:13]
ワールドビュッフェとセカンドストリートはもう詰んでるな。他の飲食店も目玉となる店が無いから息は長くない
|
2190:
匿名さん
[2020-03-20 21:08:58]
>>2189 名無しさん
2nd St は全国展開だからな。 単店で不調で赤字でも全店で調整できるしなっ。 >息は長くない とか どーせいずれの店も利用もせんのだから、 気易く非礼を言わずに、黙って見守ってなって。 |
2191:
周辺住民さん
[2020-03-20 22:24:46]
見守る必要はないでしょ。いつまで、もつのかなって感じです。デべは見立てが甘いよ。
|
2192:
匿名さん
[2020-03-20 22:26:05]
|
2193:
名無し さん
[2020-03-20 22:29:08]
はい、削除。 不適切。
|
2194:
匿名さん
[2020-03-21 00:39:50]
確かにカンビン燃えないゴミは捨てるのが面倒な地域ですね。
直ぐ捨てたいなら、ゆめマートに散歩がてら行くしかないでしょう。 モールは暫く埋まらないでしょうね。 せめてハロデイみたいに4時間駐車場無料にしたら…しないか。 医療系だけでも埋まってくれないかな。 |
2195:
匿名さん
[2020-03-21 00:43:00]
ピザはまだ食べてないけど、出前もやってるから美味しかったら良いなぁ
|
2196:
名無しさん
[2020-03-21 06:27:55]
引越し前です♪どんなデリバリーがあるのか楽しみですね!メニューのポスティングが見当たらない
のは、規制があるのでしょうか?お役立ち情報収受のためにも一律禁止ではなく、適度なチラシの投げ込みは賛成なのですが。。 |
2197:
匿名さん
[2020-03-21 07:20:53]
>>2196 名無しさん
コロナ騒ぎもあってクライアントからポスティング会社への依頼も激減していますよ。クライアントの飲食店は青息吐息で依頼も控えてます。デリバリーにシフトしたいところですが、外部との接触を避けたい家庭が多い様です。でネット経由でのオーダー増を期待しています。 |
2199:
名無しさん
[2020-03-21 10:20:38]
>>2197 匿名さん
2196の名無しです。なるほどですね!!コメントありがとうございます。では、いまのうちに ネットでどのようなデリバリーがあるのか検索しておくことにします。しかし巣篭もりには最適 な屋内だと思います。 それと、貴職クライアント飲食店さんの再隆盛を祈念します。食都福岡ですので、大丈夫だと確信します。 |
2200:
名無し さん
[2020-03-21 10:41:32]
[No.2198と本レスは、 他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2201:
匿名さん
[2020-03-21 11:59:21]
|
2202:
匿名さん
[2020-03-21 15:54:42]
毎月1回住民でゴミ収集当番なんて市内じゃ考えられんね
|
2203:
匿名さん
[2020-03-21 15:59:16]
|
2204:
ご近所 さん
[2020-03-21 16:13:29]
ここの連中は、アーバン住民でなく、下品な成りすましばかりだな。
下らないが、暇つぶしにいい。 住民スレも食われてるし。(笑笑) |
2205:
マンション掲示板さん
[2020-03-22 01:33:10]
団地と勘違いしてるのか、早速バルコニーにシーツか何かを外向きに干してるお宅がありましたね。
周りのマンション見渡しても、そんなところないですけど。 |
2206:
職人さん
[2020-03-22 08:25:27]
バルコ外側に干すのは、民度が低いからなんだなぁ~ みつお
|
2207:
匿名さん
[2020-03-22 11:26:01]
それをわざわざ投稿するのも、貴方の程度がわかりますね
|
2208:
匿名さん
[2020-03-22 11:53:29]
また、それをわざわざ投稿するのも、貴方の程度がわかりますね
|
2209:
匿名さん
[2020-03-22 12:14:02]
駐車場入口に部屋見れますの看板立てるのやめて欲しい
|
2210:
匿名さん
[2020-03-22 12:17:07]
外側に干すなんて人、今時いるんですね
|
2211:
匿名さん
[2020-03-22 12:40:58]
外側に干すとは??上階から布団落として他人に怪我させ補償するリスクとか考えないのかな?
下階や周囲のベランダなどに埃などを撒き散らしても平気なんですね。 |
2212:
職人さん
[2020-03-22 13:07:12]
2205覗き魔 キモイ!!!!!!!!!!!!!
|
2213:
匿名さん
[2020-03-22 13:25:46]
あれだけベランダ広いから外側に干さなくていいと思う
竿を買えばやめるでしょ |
2214:
匿名さん
[2020-03-22 13:38:15]
そもそもマンションは外側に出して布団とかシーツ干すのは厳禁でしょ。
知らないのかな? |
2215:
匿名さん
[2020-03-22 14:35:31]
覗きというより、見えてしまう。 近隣マンの住民だから。
そのうち、バルコニーでBBQするだろうな。喫煙も。 |
2216:
通りがかりさん
[2020-03-22 15:32:59]
|
2217:
匿名さん
[2020-03-22 15:45:07]
洗濯物の状態は道から普通に見えるね。
相変わらず引っ越しトラックが邪魔して危ない。 |
2218:
匿名 さん
[2020-03-22 16:12:48]
住民でもないのに、いちいち難癖つけるんだ。
なんとも器が狭い。 |
2219:
職人さん
[2020-03-22 16:17:20]
>>2216 通りがかりさん
お疲れさま |
2220:
匿名さん
[2020-03-22 18:24:30]
結局、エントランスは現状維持なんかな? コープロゴもそのまま? 屋上の安全性は?
|
2221:
匿名さん
[2020-03-22 18:47:41]
|
2222:
通りがかりさん
[2020-03-22 18:50:51]
|
2223:
通りがかりさん
[2020-03-22 18:53:00]
>>2221 匿名さん
いちいち大変だな! |
2224:
匿名さん
[2020-03-22 18:57:16]
708室4010万円も賃貸でたでぇ~
|
2225:
通りがかりさん
[2020-03-22 19:11:45]
|
2226:
匿名さん
[2020-03-22 19:14:50]
|
2227:
匿名さん
[2020-03-22 19:24:21]
>>2222 通りがかりさん
第一さんには、もうこのような問題が多い物件を作って欲しく無い。切に願うのは、企業の社会的責任を再認識して頂きたいことです。設計ミスを認めないことや、ちゃんと説明しない姿勢も改めて欲しい。 |
2228:
評判気になるさん
[2020-03-22 19:25:46]
月16万で賃貸か..誰が借りるんかね? ここって、各駅の駅近だけ..市内でもないし
|
2229:
通りがかりさん
[2020-03-22 19:37:40]
>>2227 匿名さん
だったら賃貸に出したら?月15万で |
2230:
口コミ知りたいさん
[2020-03-22 20:07:54]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
2231:
匿名さん
[2020-03-22 20:13:12]
|
2232:
マンション掲示板さん
[2020-03-22 20:31:50]
REITが暴落してるから、これから不動産価格は緩やかに下がる。
投資目的でご購入の方は残念でしたね。 |
2233:
マンコミュファンさん
[2020-03-22 20:40:58]
餅は餅屋。高い買い物だからこそ、しっかりとしたところからかいませう。
|
2234:
匿名さん
[2020-03-22 21:14:17]
まだココは駅近だからマシですね。
マンションなんて立地ですから。 |
2235:
マンション検討中さん
[2020-03-23 00:36:18]
株と一緒で不動産価格が下落してる時に
わざわざ売る必要もないんだけどね。 |
2236:
匿名さん
[2020-03-23 08:28:21]
>>2232 マンション掲示板さん
過去にも幾度か似たような状況はあったが、結果はご存じのとおり。尚、地価は需給バランスが多少変化したところで大きな変化は起きない。中古の上物は多少はこなれる地域や個体があるかもですが・・・。 |
2237:
匿名さん
[2020-03-23 11:19:51]
周辺マンションの方がこちらの掲示板に書き込んでいるのはちょっと気持ち悪いです
ここ、マンション検討の掲示板ですよね |
2238:
匿名さん
[2020-03-23 13:25:24]
|
2239:
検討板ユーザーさん
[2020-03-23 14:23:49]
完売物件を検討している人って少なからずいるものなんですか?何を検討するんのか謎
|
2240:
匿名さん
[2020-03-23 15:06:37]
近隣の新築マンションを、将来の住替え先候補として、日頃から情報収集する人は沢山居ます。
又、物件紹介チラシのポスティングが、周辺を重点的に行なう理由をご存じなら「謎」では無い筈。 物件価値を左右するのは、一に立地!二に立地!と呪文のように唱える方々は多い。 最初の賃貸選びも街並みや利便性に拘って選ぶ方々も多い。 そんな方々は、最初の分譲購入や、その後の住替えも、同一エリア内で行なう場合が多いです。学区に高い関心を持って分譲購入する場合は特にその傾向が顕著です。 (移住者とか転勤世帯は除きますが) |
2241:
ご近所さん
[2020-03-23 15:43:03]
|
2242:
匿名さん
[2020-03-23 17:16:41]
完売どころかキャンセル出て残り2邸になってるみたいですが、、
|
2243:
匿名さん
[2020-03-23 17:44:46]
それと、この物件も、TVCM始めましたね。 なんか、嫌だな~、外観が見劣りするような。
完売しようと必死なんだろうけど。 減税どうか、はっきりしないから厳しいよ。 |
2244:
匿名さん
[2020-03-23 18:19:33]
おい、それ、違う輩のスレだぞ。 ゲスゲス。
|
2245:
通りがかりさん
[2020-03-23 18:23:58]
>>2237 匿名さん しょうがないよ。そもそも本物の掲示板じゃないから。「ネットの掲示板に書き込むな。」という方が?だと思うけど。(誹謗や中傷以外) それに誰かに聞いてもらいたくて不満を書き込んでいたからね。注目度を自ら上げていたから、そりゃ集まってくるよ。せめて「下げ」にしないと。 |
2246:
マンション検討中さん
[2020-03-23 18:28:40]
1007 キャンセルです。 どなたか買ってください。
|
2247:
匿名さん
[2020-03-23 19:58:07]
|
2248:
匿名さん
[2020-03-23 20:02:25]
|
2249:
マンション検討中さん
[2020-03-23 20:30:23]
↑それをわざわざ投稿するのも、貴方の程度がわかりますよね
|
2250:
匿名さん
[2020-03-23 21:03:55]
|
2251:
匿名さん
[2020-03-24 08:25:28]
|
2254:
評判気になるさん
[2020-03-24 15:17:00]
まだあのエントランス虚偽の画像使い続ける神経が気に食わない!
|
2255:
匿名さん
[2020-03-24 15:57:45]
|
2256:
匿名さん
[2020-03-24 16:00:36]
|
2260:
匿名さん
[2020-03-24 18:38:34]
|
2266:
匿名さん
[2020-03-25 10:26:30]
風呂が広くて疲れが取れる
|
2267:
匿名さん
[2020-03-25 10:55:13]
眺望が最高です!!エントランスも高級感が満載です。屋上も超安全です。幸せです。
|
2269:
口コミ知りたいさん
[2020-03-25 11:35:19]
壁ロゴが目立つポップで、とても気に入りました。勝手に付けてもらい感謝です。
|
公共工事なので契約期間(工期)は決まっています
3/27までと記載があるなら終わるとおもいますよ♪