アーバンパレス新宮中央駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://shingu.0152.jp/index.html
売主:大豊建設株式会社
施工会社:第一交通産業株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
所在地
福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4以下未定(地番)
交通
JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩2分
鉄筋コンクリート造14階建て、総戸数108戸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-10-07 07:03:39
アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?
1962:
匿名さん
[2020-02-26 22:40:23]
水路の蓋をする部分は歩道ですので車の通り道では無いですね。
|
1963:
匿名さん
[2020-02-26 22:53:19]
しかも蓋とエントランスの高低差があるから仕上がりも不安要素
全体的にエントランスは設計からやり直して欲しい |
1964:
匿名さん
[2020-02-27 00:38:38]
|
1966:
マンション掲示板さん
[2020-02-27 07:17:59]
|
1967:
匿名さん
[2020-02-27 09:36:56]
>>1966 マンション掲示板さん
周りの住民なんてここは殆ど使っていない笑 |
1968:
匿名さん
[2020-02-27 09:42:38]
|
1969:
匿名さん
[2020-02-27 10:19:34]
|
1970:
匿名さん
[2020-02-27 11:10:30]
もう少しで2000! みんなで盛り上げよう!
|
1971:
匿名さん
[2020-02-27 12:56:42]
公道上の横断歩道は、AP建設の以前から存在した。
公共の利便性と安全性を重じて、その場所に在った。 この事実は重いのです。 渡る人が少ないとか多いとかは関係無い。 |
1972:
匿名さん
[2020-02-27 14:30:49]
|
|
1973:
匿名さん
[2020-02-27 15:11:03]
|
1976:
匿名さん
[2020-02-29 15:50:45]
エントランスの(株)久保建築の説明は聞くだけ時間の無駄だった。
最初に遊歩道しか付けない設計だったが、第一からの依頼で車寄せを付ける変更になって、無理やり設計変更したとの言い訳。 そんな事は購入者には関係ない話でパンフにも大きくエントランスの使いやすさをアピールしていた。 久保建設は自分たちは悪くないってアピールでポケットに手を突っ込んだまま話すのには呆れた。 これは問題にします。 |
1977:
マンション掲示板さん
[2020-02-29 16:51:44]
|
1978:
匿名さん
[2020-02-29 22:01:02]
第一と久保とでそれぞれの責任者が同席する説明会
謝罪会見でも責任のなすりつけ合いをするんかな? 他のアーバンでも似たような事はあったんだろうな。 多くは発覚していないんだろうがな。 |
1979:
通りすがりさん
[2020-02-29 22:17:31]
|
1980:
匿名さん
[2020-03-01 23:02:44]
>>1979 通りすがりさん
発注主である第一様の主張が重視されるのかな?? がしかし、状況的には第一と久保の連帯責任です。 誰がどう見ても、その点は変わりありませんね。 第一が最終責任を負うのが普通のやり方でしょうね。 |
1981:
匿名さん
[2020-03-01 23:24:50]
>>1980 匿名さん
全ての最終責任を負うのは事業主である第一です。 企業側の責任分担などどうでもいい話なんです。 設計や施工だの、全ては事業主側の問題です。 事業主である第一が全ての責任を負って対処せよ。 それが全てですよ。 |
1982:
マンション掲示板さん
[2020-03-02 00:28:17]
|
1983:
匿名さん
[2020-03-02 01:52:49]
|
1984:
通りがかりさん
[2020-03-02 02:03:20]
響かない、虚しい言い掛かりやな。
野党みたい。 僕は、1982さんに1票! |