第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-20 06:14:32
 削除依頼 投稿する

アーバンパレス新宮中央駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://shingu.0152.jp/index.html


売主:大豊建設株式会社
施工会社:第一交通産業株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
 
所在地
福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4以下未定(地番)
交通
JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩2分

鉄筋コンクリート造14階建て、総戸数108戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-07 07:03:39

現在の物件
アーバンパレス新宮中央駅前
アーバンパレス新宮中央駅前
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目10番10(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩2分
総戸数: 108戸

アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?

1654: 匿名さん 
[2020-02-04 21:18:39]
>>1653 匿名さん

ありがとうございます。コインパーキング形式は読んでましたよ。
1624は「駐車場解放」と書いていますよ。
ちゃんと、なんちゃらね♪

1655: 匿名さん 
[2020-02-04 21:52:42]
エントランスは段差は改善されていましたが、傾斜はそのままでした。
ついでに直せば良いのに。
1656: 匿名さん 
[2020-02-04 22:03:40]
>>1647 匿名さん
正に目糞鼻糞ですね。
1657: 匿名さん 
[2020-02-04 22:05:38]
>>1652 匿名さん
購入者ならね。
購入者以外は 雑な工事やってんな くらいなもんですよ。

1658: 匿名さん 
[2020-02-04 22:16:51]
>>1647 匿名さん
さも学がある様な言い回しをしたが、残念な結果に終わった良い例ですね。
1659: 匿名さん 
[2020-02-04 22:48:20]
>>1638 匿名さん
パンフにだって載ってますよ。
モールへの通路にも屋根がない。
利便性を削がれてる気分。
1660: 匿名さん 
[2020-02-04 23:07:53]
>>1659 匿名さん

どんだけ屋根が好きなんですか?

あっ……駅までも屋根がないとダメ??

機械式駐車場なんて車も人も雨ざらしですよ
1661: 匿名さん 
[2020-02-04 23:12:41]
>>1654 匿名さん

1626ね(笑)
ちゃんと、なんちゃらね♪
1662: 匿名さん 
[2020-02-04 23:37:28]
>>1660 匿名さん
ズレてるね。
1663: 匿名さん 
[2020-02-04 23:39:25]
>>1660 匿名さん
機械式ないだろ
1664: 匿名さん 
[2020-02-05 01:26:36]
>>1597 匿名さん
車寄せ進行方向に、点字ブロックと横断歩道がある。
歩行者が信号待ち或いは横断している場所に向かって
車を誘導してしまう配置です。
要改善点なので、何らかの対応を検討したいと思う。
1665: 匿名さん 
[2020-02-05 07:09:19]
>>1661 匿名さん
貴方は目糞です?鼻糞ですか?

1666: 匿名さん 
[2020-02-05 07:16:29]
>>1665 匿名さん

(笑)貴方と一緒で、馬糞です♪
1667: マンション掲示板さん 
[2020-02-05 07:43:49]
>>1666 匿名さん
朝からくだらないレスはやめろ
1668: 匿名さん 
[2020-02-05 07:53:06]
>>1667 マンション掲示板さん
そうなると、貴方のレスもやめて。くだらないから。

1669: 匿名さん 
[2020-02-05 07:54:44]
>>1666 匿名さん
残念ながら、私は馬糞ではありませんよ。貴方と一緒にしないでね、

1670: 匿名さん 
[2020-02-05 08:42:42]
購入者です
駐車場までは屋根があったような気がしますが内覧会で確認したいと思います

モールへの専用通路の屋根はないと思いますが毎日使うわけでもないので、たまにモールに行く時に近道があれば便利だな♪程度なので屋根はなくても気になりません

エントランスは使いやすくなれば嬉しいですが過剰な期待はしていません
普段は駐車場で乗り降りすると思うのでそんなに使わないような気がします

ゴミ捨て場については何があったのか内覧会で聞いてみたいと思います
1671: 匿名さん 
[2020-02-05 08:46:21]
>>1664 匿名さん
アクセルとブレーキの踏み間違えなんてあった日には目も当てられませんよね。
ドブ川に蓋ができると聞いていたから、そちらに出口を逃せば良かったのに、エントランスとして最悪。
1672: 匿名さん 
[2020-02-05 09:00:30]
たまにしか使わないから良いなんて言っても、108戸ありますから使う人に優しいマンションであって欲しいです。

1673: 匿名さん 
[2020-02-05 09:29:37]
>>1670 匿名さん
駐車場は数メートル屋根たりません。
雨の日濡れますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる