第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-20 06:14:32
 削除依頼 投稿する

アーバンパレス新宮中央駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://shingu.0152.jp/index.html


売主:大豊建設株式会社
施工会社:第一交通産業株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
 
所在地
福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4以下未定(地番)
交通
JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩2分

鉄筋コンクリート造14階建て、総戸数108戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-07 07:03:39

現在の物件
アーバンパレス新宮中央駅前
アーバンパレス新宮中央駅前
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目10番10(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩2分
総戸数: 108戸

アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?

1634: 匿名さん 
[2020-02-03 23:28:15]
>>1632 匿名さん
傾斜に室外機、そしてロゴ看板、ゴミ置場に植栽、
車寄せ、屋上などなど、は許せますか
1635: 匿名さん 
[2020-02-03 23:48:02]
>>1629
あおりではなくて、
何を言いたいのかわからない。
主語が多い。
1636: 匿名さん 
[2020-02-03 23:49:13]
>>1634 匿名さん
ロゴは最低ですね。
屋上は上がってみないと何とも。
ゴミ置き場持ち上げで亀裂などの不具合が後から出るのが嫌ですね。
自走式駐車場までの間に屋根が付いていないのも何故?と思っています。
車は濡れないのに、マンションから自走式駐車場行くまでに濡れるってバカみたい。
1637: 匿名さん 
[2020-02-03 23:55:50]
>>1635 匿名さん
主語?
1638: 匿名さん 
[2020-02-04 09:34:29]
>>1636 匿名さん

屋根があるかないかは購入者でないとわからない情報ですよね

図面みましたか?
1639: 匿名さん 
[2020-02-04 11:43:29]
>>1626 匿名さん

いやいや 普通ダメでしょ。君の土地ではないし。

部屋番号教えてよ。
君が車で仕事に行っている間、駐車場空いてるし有効活用じゃん
来客者くらいなら別にねぇ?


と一緒。
1640: 匿名さん 
[2020-02-04 11:54:54]
>>1633 匿名さん

匿名掲示板とはいえ堂々と言うのはどうかと思うわ。

施工主や管理会社には「不正施工、許すまじ」とは言うのに、
自分達はどうなんですかね?

もちろん一部の世帯だけだと思うが、
ヤカラが住むことになるマンションだなと僕は思ったよ。
1641: 匿名さん 
[2020-02-04 13:26:36]
>>1639 匿名さん
車持ってないよ(^^) 車あるけど電車通勤だ(^.^)
と言われたら成立しないツッコミ。NGな例話。

● 誤:部屋番号教えてよ
● 正:駐車場区画 or 駐車場No. 教えてよ
1642: 匿名さん 
[2020-02-04 14:16:11]
>>1640 匿名さん
「不正施工、許すまじ」と言う方々と
「こころ穏やかに、おおらかに」と言う方は別人。
混同して変な群分けすると、自らが混沌とした世界を
想像し、カオスを創造してしまい更に混乱するよ。
1643: 匿名さん 
[2020-02-04 14:16:30]
>>1629 匿名さん
経済学的…
危うくコーヒーを吹くとこでした。

1644: 匿名さん 
[2020-02-04 14:34:18]
医学衛生学的に、口腔からの飛沫拡散を未然に防げて良かったです。
それより、車路の掘り起こしはどうなったのかが、気がかりです。
1645: 匿名さん 
[2020-02-04 15:29:12]
一度タイルを貼った所を昨日掘り起こしていましたね。エントランスを出た所に段差があったので何でこうしたのかが不思議でした。あれは危ないです。
1646: 匿名さん 
[2020-02-04 15:59:40]
>>1644 匿名さん
それを言うなら公衆衛生的ではないでしょうか?
1647: 匿名さん 
[2020-02-04 16:28:40]
>>1646 匿名さん
経済学的に と張り合いたかったからでしょう。
1648: マンション掲示板さん 
[2020-02-04 16:52:30]
>>1645 匿名さん
その掘り起こし現場の画像もらえませんか?
宜しくお願いします?
1649: アロハ 
[2020-02-04 17:20:30]
>>1648 マンション掲示板さん

今は既に新しいタイルが張られてましたわよ

1650: 匿名さん 
[2020-02-04 19:19:03]
>>1649 アロハさん
言葉より何よりも、映像はないですか?
1651: 匿名さん 
[2020-02-04 20:23:00]
>>1650 匿名さん
無いから言葉なんでしょうよ。
そんなに気になるんだったら人を頼らず自分で行きなさい。
1652: 匿名さん 
[2020-02-04 20:46:02]
傾斜車路を掘り返してタイル貼り替えが事実ならば、
見て→驚いて→撮って→投稿して欲しかった。と思う
1653: 匿名さん 
[2020-02-04 21:01:08]
>>1639 匿名さん

モールはコインパーキング形式になってるんです
お金を払わないと停めれないですから無断駐車ではないですよ
ちゃんと書き込み読みましょうね♪

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる