アーバンパレス新宮中央駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://shingu.0152.jp/index.html
売主:大豊建設株式会社
施工会社:第一交通産業株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
所在地
福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4以下未定(地番)
交通
JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩2分
鉄筋コンクリート造14階建て、総戸数108戸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-10-07 07:03:39
アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?
1294:
マンション検討中さん
[2020-01-17 20:55:39]
「人」と書いて「金」を意味します。常識です。お金が第一です。
|
1295:
匿名
[2020-01-17 21:21:35]
|
1296:
マンション検討中さん
[2020-01-18 10:43:08]
完売したら、マンギャラの場所はどうなるの?
|
1297:
匿名
[2020-01-18 10:47:07]
>>1292 匿名さん
ロゴは目立ってナンボですよね。 広告戦略では目立つ点は良いとされます。一般的には。 目だった上で、素敵使ってみたいと多くの方々から共感を得られるかが重要な問題なのです。 目立った上で、何コレ珍百とかダッサー邪魔くさっと反感買ったら、もう広告としてはマイナスの影響しか生まれない。 |
1298:
マンコミュファンさん
[2020-01-18 11:24:31]
完成図通りに作ってもらえたら、何も文句はない!
違う意味で、来月の内覧会…楽しみっ! |
1299:
ご近所 さん
[2020-01-18 18:06:08]
デべからロゴ広告料取るのは厳しそう。組合員全員、賛同する保障ないし。面倒だし。
結局、泣き寝入りか… 第一は、謝罪できないし。したら、賠償になるから。 せめて、内覧で指摘を多過ぎるまで出そうか。 |
1300:
マンション掲示板さん
[2020-01-18 18:07:52]
ブランドロゴが第一。笑
目の前の三井や近場の西鉄サンリヤンならブランド力強いけど、三井ですらロゴの主張ないよね。 第一のマンション買う時、他の第一マンションをリサーチしなかったの? ほとんど、ダサい同じロゴ付いてるよ。 第一ってブランド力だけで、北九州のタクシーなんて買う気になれんけど。 あと、バルコニー側白透明の素材はわかるけど、玄関側もこの辺では見かけない壁の作りじゃないんだね。 通路でちょっと転んだりして、勢いあまって荷物ぶつかったりしたら、割れそう。 |
1301:
通りすがり さん
[2020-01-18 18:26:21]
もうええやん。こんなもんよ。
|
1302:
マンコミュファンさん
[2020-01-18 18:36:51]
|
1303:
匿名
[2020-01-18 20:06:40]
購入者と外野で温度差ありすぎ
外野がまずウザい それが匿名掲示板の宿命ではあるけど 無責任発言が多すぎ(笑) んで、この発言にまた外野が食い付くんでしょうね 私はマンションの情報が知りたいだけです |
|
1304:
ご近所 さん
[2020-01-18 20:19:20]
残念ながら、そういう輩のネタにされる物件ということです。これもしかり。
|
1305:
匿名さん
[2020-01-18 20:26:46]
ロゴ広告は外して欲しい。
だだそれだけ。 数十万で作った宣伝用のロゴ看板。 数千万出した購入者。 落下リスクを住人に与えるな。 |
1306:
マンション掲示板さん
[2020-01-18 20:29:24]
有名な第一交通が建てたマンションと一目で分かるからロゴがあっても良いんじゃない
|
1307:
匿名さん
[2020-01-18 20:31:54]
建てたんじゃ無くて販売したね
|
1308:
匿名さん
[2020-01-18 20:34:51]
ロゴ付きなんて時代遅れもいいとこ。
付けなきゃ誰も何も言わない。 人の家に宣伝を入れるな。 |
1309:
匿名
[2020-01-18 20:39:17]
第一は看板掲載料とメンテ費用を組合に支払うべき。
毎年、看板撤去するまで半永久的に。更新料も。 |
1310:
通りがかりさん
[2020-01-18 20:45:52]
トラストもロゴあるやん
ロゴに関してここまで拒否反応あるなら第一タクシーのマンションなんて買わなきゃ良かったんじゃないの? 新宮に第一のタクシー走ってくれたらありがたいけどな |
1311:
マンション検討中さん
[2020-01-18 20:46:00]
照葉は酷いな。
|
1312:
匿名さん
[2020-01-18 20:58:20]
トラストも風車の様な原色ロゴで浮いてる。
でも、マンションの影に隠れて見える場所は限られる。 アーバン目立ち過ぎで購入者にあのロゴが付くと説明していない。 |
1313:
マンション掲示板さん
[2020-01-18 21:10:28]
ロゴも気になるけど。
生活に直結する玄関側のすりガラス(プラと思う)がチープ感たっぷり。 なぜ、普通の手摺付きの壁にしなかったのだろう? コスト削減? |