アーバンパレス新宮中央駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://shingu.0152.jp/index.html
売主:大豊建設株式会社
施工会社:第一交通産業株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
所在地
福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4以下未定(地番)
交通
JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩2分
鉄筋コンクリート造14階建て、総戸数108戸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-10-07 07:03:39
アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?
1214:
匿名さん
[2020-01-15 22:22:57]
|
1215:
マンション検討中さん
[2020-01-15 22:28:50]
|
1216:
マンション検討中さん
[2020-01-15 22:32:38]
|
1217:
マンション検討中さん
[2020-01-15 22:34:39]
|
1218:
名無しさん
[2020-01-15 22:37:15]
|
1219:
名無しさん
[2020-01-15 22:40:15]
|
1220:
マンション検討中さん
[2020-01-15 22:43:09]
|
1221:
匿名さん
[2020-01-15 23:22:23]
|
1222:
匿名さん
[2020-01-15 23:31:15]
|
1223:
匿名さん
[2020-01-16 09:06:13]
購入検討する時は毎回、その売主・施工・管理が関わってる既存物件を必ず視察してきました。
後悔しないよう外観チェックは無論、了解を得て館内の掲示板や駐車場も目視で確認してました。 最近、本屋で不動産購入前の指南書をふと見てたら関連の既存物件の視察は必須と記してあった。 |
|
1224:
通りがかりさん
[2020-01-16 09:54:17]
全くの第三者です。
このマンションに関係のない近所の人や通りががりの人にとっては、壁にロゴが有ろうが無かろうがどっちでもいい、というか気にもせんというか言われなきゃ気づきもせんと思う。 |
1225:
購入経験者さん
[2020-01-16 10:20:30]
いやいや、R495から目に入りますよ。
売主・施工・管理が同じのアーバン福間とロゴが違い、 最近、派手になったようです。それは、どう言い訳するのかな? なにより、coopに激似でアウトだよ。向こうが先です。 |
1226:
マンション検討中さん
[2020-01-16 10:51:32]
|
1227:
匿名さん
[2020-01-16 11:07:26]
>>1223 匿名さん
売主・施工・管理の三社の組合わせが同じでなくても、それぞれが手がけた物件を見よって事ね。 興味深く何件も見ていくうちに自ずと、複数の管理会社の違いや特徴が解るようになる。 可視化された情報 → 掲示物の内容・書式・貼り方、駐車・駐輪場等の状態。顕著に解る。 |
1228:
ご近所さん
[2020-01-16 11:26:38]
ロゴ擁護 → 第一関係者と野次馬
第一の社宅にしか見えませんよ。 |
1229:
匿名さん
[2020-01-16 12:01:25]
グランドパレス一枝を見るとホームページにも堂々とロゴを載せてる
最初からこんな感じにはっきりと載せていれば良かったのに |
1230:
マンション検討中さん
[2020-01-16 13:38:07]
|
1231:
通りがかりさん
[2020-01-16 13:42:31]
|
1232:
ご近所さん
[2020-01-16 13:58:57]
グランドパレス一枝は、また、このワッペンですね。
商標登録上、問題ないということかな? これ付けるのなら、逆に広告料で値下げしてもらいたい。 |
1233:
匿名 さん
[2020-01-16 14:15:52]
契約者の成りすましも出てきたか… 必死ですね。
|
ただ販売会社のロゴを付けるのは最低です。
入居前に撤去して下さい。