第一交通産業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-20 06:14:32
 削除依頼 投稿する

アーバンパレス新宮中央駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://shingu.0152.jp/index.html


売主:大豊建設株式会社
施工会社:第一交通産業株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
 
所在地
福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4以下未定(地番)
交通
JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩2分

鉄筋コンクリート造14階建て、総戸数108戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-07 07:03:39

現在の物件
アーバンパレス新宮中央駅前
アーバンパレス新宮中央駅前
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目10番10(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩2分
総戸数: 108戸

アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?

1027: ご近所 さん 
[2020-01-03 21:21:25]
この物件、屋上から転落者でそう。リビングだけでも床暖なら防音効果もあったが…お気の毒様。
1028: 匿名さん 
[2020-01-04 04:36:19]
>>1027 ご近所 
可哀想に貴方は
既に複数人の悪意を受けていますね
御祓に行くべきですよ
1029: 通りがかりさん 
[2020-01-04 04:51:14]
>>1026 マンション掲示板さん
本物件は、二重天井じゃないの?
1030: 匿名さん 
[2020-01-04 10:40:46]
ここのスレを見て、未だに悩みます。削除も多いですし。一生の買い物ですから。
1031: 匿名さん 
[2020-01-04 11:03:02]
>>1028 通りすがり さん
いっしょに行ったら?

1032: 匿名さん 
[2020-01-04 11:25:15]
>>1030 匿名さん
ギャラリーにて正しい情報を得てください。
1033: 検討板ユーザー さん 
[2020-01-04 11:36:31]
>>1027 ご近所 さん
前述ですが、屋上の構造上問題あります。子供のみでなく、自ら生命を絶つ方おありです。その後、解放禁止となります。例多いです。
1034: 匿名さん 
[2020-01-04 12:18:23]
実物も見ていないのに無意味な煽り止めれば
1035: 匿名 さん 
[2020-01-04 12:23:11]
>>1034 匿名さん
はい、削除。
1036: 匿名さん 
[2020-01-04 12:32:45]
煽りには静観が正解です。
反応しない事で追い出しましょう。
1037: ご近所 さん 
[2020-01-04 13:22:01]
>>1036 匿名さん
自身が煽ってますよ。統合失調症ですね。
1038: マンション検討中さん 
[2020-01-04 19:54:45]
福間アーバンの掲示板を見てください。早いです。
デべとゼネコンが本物件と同じです。二重天井はないでしょう。
ある程度、覚悟した方が良さそうですね。
1039: 通りがかりさん 
[2020-01-04 20:02:31]
>>1038 マンション検討中さん

福間アーバンのレスが少なすぎでは?
不具合があるならば、もっとレスが多くなるはず。

アーバン新宮の概念図は二重天井になってるけど。
1040: 名無しさん 
[2020-01-04 20:44:36]
営業に聞いたら。床と天井を混同? 別物です。
1041: eマンションさん 
[2020-01-04 20:58:14]
見ればわかる事では?
http://shingu.0152.jp/equipment/structure.html
1042: 職人 さん 
[2020-01-04 22:12:53]
二重天井もどきかな。木軸か短い。100mmはほしい。
1043: 通りがかりさん 
[2020-01-05 04:57:41]
14階建てで二重床、スラブ250mm~300mm、防振ゴム採用でLL-45等級の何が不満なんでしょうか?
100%の防音はできませんが、直床・直天井よりははるかに防音効果があります
これ以上の過度な設備を求めれば当然建築コストがあがり、価格は更に高くなります
15階建て以上だと建築基準法も厳しくなるため、ここまでの設備(二重床)も難しくなりますから適度な設備だと思います
1044: eマンションさん 
[2020-01-05 11:46:31]
マンション購入したものです。
外観が見えて来ましたね。良い感じでした。
商業施設も医療領域を除いて、後3つですね。
何が決まるか楽しみです。

ところで、このマンションって、浴室乾燥機ってついているのでしょうか?あと、浄水器も。
パンフ見たところ、その記述がなかったので。
今どき、浴室乾燥が無いって事は無いと思いますが、ご存知の方がいたら教えてください。
浄水器は無いかも。
1045: eマンションさん 
[2020-01-05 13:13:01]
>>1044 eマンションさん
どちらも付いていますよ
1046: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-05 13:13:31]
外観の画像(最近の)ありませんかー?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる