アーバンパレス新宮中央駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://shingu.0152.jp/index.html
売主:大豊建設株式会社
施工会社:第一交通産業株式会社
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
所在地
福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4以下未定(地番)
交通
JR鹿児島本線「新宮中央」駅徒歩2分
鉄筋コンクリート造14階建て、総戸数108戸
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-10-07 07:03:39
アーバンパレス新宮中央駅前ってどうですか?
408:
名無しさん
[2019-08-13 23:11:17]
|
409:
周辺住民さん
[2019-08-13 23:18:15]
ベランダが広くても実際は何も出来ないですよ。
洗濯物がたくさん干せるくらいですかね。 |
410:
eマンションさん
[2019-08-14 01:46:06]
|
411:
マンション掲示板さん
[2019-08-14 03:03:49]
だから、この物件は駅近だけなの。市外だし。それで、税込4千近く払えますかってことよ。
|
412:
マンション検討中さん
[2019-08-14 07:40:01]
緑が浜のバス車庫跡地には何ができるの?その対面の近隣にも空地あったような。
|
413:
通りがかりさん
[2019-08-14 11:29:03]
ベランダの有効活用できる人は広くて喜ぶんじゃないかな
ただ広いだけで役に立たないってのは一戸建てでも同じかな~雑草生えまくるし、手入れ大変だから ベランダの使い方が洗濯物干すくらいしか想像できない人は広いところは選ぶべきじゃないよね |
414:
マンション検討中さん
[2019-08-14 11:39:55]
個人の価値観なので、読み流してくださいね(笑)
駅近なら多少高くても通勤のメリットを取る意味はあるのでは? 私の家は夫婦共働きなので駅から徒歩10分以上かかる場所は選ばないです 年間×往復20分を取るか、年間×往復4分を取るかなら私は後者を取ります |
415:
口コミ知りたいさん
[2019-08-14 11:57:34]
|
416:
マンション検討中さん
[2019-08-14 14:29:43]
スミマセン頭良くないので教えてください。広いバルコニーは、規約内でどんな有効活用があるのですか?安全で迷惑をかけないものですよねえ。
|
417:
素人さん
[2019-08-14 14:43:37]
|
|
418:
通りがかりさん
[2019-08-14 14:51:17]
バルコニーは広い方がいい。
開放感がありますよ。 |
419:
通りすがりさん
[2019-08-14 15:09:28]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
420:
匿名さん
[2019-08-14 15:14:22]
ソファーを置いて景色を眺めながらくつろげます。
|
421:
通りがかりさん
[2019-08-14 15:31:08]
ここのバルコニーが広いことを悪く書く人は何がしたいの?
お疲れ様です。 |
422:
検討板ユーザーさん
[2019-08-14 15:39:26]
目の前がマン群だよ。まる見えです。空を見て黄昏ますか。ソファーはその都度、出し入れせんとね。湿るから(笑)
|
423:
ご近所さん
[2019-08-14 15:44:46]
|
424:
周辺住民さん
[2019-08-14 16:01:58]
マンションのバルコニーを理解してない方がおられるだけで、広いことを悪くは言ってませんよ。
|
425:
通りがかりさん
[2019-08-14 16:11:39]
言ってるじゃんw
|
426:
周辺住民さん
[2019-08-14 16:26:07]
読解力無さ過ぎ
|
427:
中層階 さん
[2019-08-14 16:55:08]
ネガ発言やめてくれんかな(怒) 事実もあるけど
契約者は無けなしの金はたいて、30年以上のローン組んでるの。 広いバルコニー最高や!!BBQ楽しみ!もちろん酒と煙草はセットで! 注意されたら、そん時よ。 あと、旦那が昇天すれば、団信適用だね 卍 |
だけど、あれだけベランダが広いとBBQやら喫煙したくなる気持ちもわかる。
絶対反対の気持ちもわかる。
問題は臭いや煙、灰や健康を害する事。
これがゼロに出来ない。
ベランダが広すぎる事での誘惑ですね笑