住宅コロセウム「 マンション派vs一戸建て派【第5ラウンド】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. マンション派vs一戸建て派【第5ラウンド】 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-08-30 10:54:00
 

450レスの上限を遥かに超えて白熱する水掛け論。
さあ、第5ラウンドです。

前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/6390/

[スレ作成日時]2005-04-06 08:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション派vs一戸建て派【第5ラウンド】 

382: 匿名さん 
[2005-05-14 23:13:00]
なんだか変なのが混じってるね。
383: 匿名さん 
[2005-05-14 23:24:00]
>>381
同じ広さの家に同じ家族数で住んでいても
ゴミで溢れかえっているお宅もあれば
綺麗に整理されているお宅もあります。
どうやらあなたは前者のようですね。
384: 匿名さん 
[2005-05-14 23:28:00]
5000万とか6000万って、普通の価格帯でしょ?
385: 匿名さん 
[2005-05-14 23:51:00]
>>384
平均的住宅取得価格って4000万円台ですよ。
人ってついつい、自分の周りがすべてだと思ってしまうんですよね。

たとえば、一流大学卒業の人は付き合っている人たちは
ほとんどが年収1000万円クラス。その人が感じる
平均的な住宅価格は、5000〜7000万円です。

しかし、三流大学や高卒の人だと付き合っている人たちは
ほとんどが年収600万円クラス。その人が感じる
平均的な住宅価格は、3000〜5000万円です。

じつは、自分の周りの人は意外に似た生活を送っている人たち
ばかりになっているんですよね。

私の周りは、金融や商社マン、公務員はいますが
土木作業員の方はいません。
反感を買いそうなことを書きましたが、それが現実です。
386: 匿名さん 
[2005-05-14 23:56:00]
1.喜多見徒歩10分30坪戸建て
2.千歳船橋徒歩10分80m2マンション
3.狛江徒歩10分30坪戸建て

対象外
梅が丘徒歩10分70m2マンション
狛江徒歩10分100m2マンション

80㎡以下は狭すぎます。
23区外でマンションは考えられません。

ところで、皆さんは敷地70㎡くらいの三階建てって考えてますか?
世田谷のいいところだとこれくらいしか選択肢がないんですよね。。。
387: 匿名さん 
[2005-05-14 23:58:00]
敷地70㎡で、建物は100㎡くらい。
それでも、6000万円超えちゃう。。。

高いんだけど、やっぱり世田谷っておしゃれなお店も
近くにあって好きなんですよね。
現実的には、マンションと同じ立地で比較するとすれば
三階建てになると思うんです。

みなさんは、どっち派?
388: 匿名さん 
[2005-05-15 00:19:00]
ここは世田谷に住みたい人のためのスレですか?
389: 匿名さん 
[2005-05-15 00:24:00]
いや〜、たまたま世田谷で盛り上がっていたようなので。。。
390: 匿名さん 
[2005-05-15 00:35:00]
なんだかみんな冷静に話していますね。
良いなw
391: 匿名さん 
[2005-05-15 00:42:00]
しかし、ここはコロセウム(闘技場)です。
わたしは、遠慮なく本音で話し合うほうが好きだな。
392: 匿名さん 
[2005-05-15 05:05:00]
まだやってんのか。
万損を買うのは貧乏人。
ただ、それだけの話なのに。
393: 匿名さん 
[2005-05-15 05:53:00]
それを言っちゃミニ戸の人も一緒でしょう。
最近売り出しの戸建て、主流はミニ戸。
それこそ2000万円代からありますがな。
自分の周りがすべてではないのですよ。
394: 匿名さん 
[2005-05-15 06:23:00]
世田谷区は、敷地が100m2以上ないと住宅の建設を認めない
という規制が始まったのでは?
適用は低層住宅地みたいだけど(?)、影響はないの?
395: 匿名さん 
[2005-05-15 08:53:00]
396: 匿名さん 
[2005-05-15 08:55:00]
上記文章の中にこんなのありました。

>国が定めた居住水準の目標も今回の規制導入と無縁ではない。都市なら家族3人で75m2以上、家族4人で91m2以上と
>誘導するべき住宅面積の目標がある。ミニ戸建ての建設抑制は、自治体にとって居住水準を誘導目標に近づける方策にもなり得る。

4人家族で80㎡のマンションでは誘導目標以下なんだ。。。
397: 匿名さん 
[2005-05-15 09:22:00]
マンションは4人で、91m2以上が誘導目標。
戸建ては4人で、123m2以上が誘導目標ですよ。
戸建てを取り巻く情勢というのは、矛盾が多いですね。
398: 匿名さん 
[2005-05-15 09:45:00]
>>397
それは違いますよ。

都市部のマンションは4人で、91m2以上が誘導目標。
都市部以外の一戸建ては4人で、123m2以上が誘導目標。

です。
都市部での一戸建て、都市部以外のマンションの目標はないのですが
一般的には、都市部91㎡、都市部以外123㎡としているみたいですよ。
399: 匿名さん 
[2005-05-15 10:05:00]
じゃ、東京の一般的な戸建ては誘導目標を満たしているわけですね。
それなのに東京都は、戸建てを広く(&安く)という政策を進めて
いるのはなぜでしょうね?
400: 匿名さん 
[2005-05-15 10:20:00]
都市部って、23区ないでしょ?
401: 匿名さん 
[2005-05-15 10:39:00]
東京都のマスタープランでは、東京都全体のようですね。
402: 匿名さん 
[2005-05-15 21:47:00]
状況で考えると、
マンション91m2=一戸建て123m2。
戸建て91m2では狭いと言っているのですから。
素人が思う常識とは、だいぶ違うようで。
403: 匿名さん 
[2005-05-15 22:24:00]
賃貸マンション90㎡から一戸建て90㎡に引越しをしましたが、
驚いたのは、同じ広さなのに押入れに余裕ができたことかな。

前出の人と同じ意見なのですが、小屋浦収納が効いてますね。
うちは8畳相当の広さしかないですが、そこにいろいろなものを
入れてしまいましたので押入れの空きがスペースが増えたんでしょうね。

当然ですが、居住スペースは、依然と変わらない広さです。
考えてみれば、賃貸にあったウォークインクローゼットが
小屋浦に移動した感じです。

おかげで賃貸のときに使っていたタンスなどを処分できたので
使用スペースは、マンションに比べて圧倒的に増えてます。

私の実感では、
一戸建て90㎡>マンション90㎡
でした。
404: 匿名さん 
[2005-05-15 22:48:00]
なかなか戸建ても広くはなりませんね。
405: 匿名さん 
[2005-05-15 23:12:00]
>>403
その広さの差が地震のときの安心になるのですよ。
406: 匿名さん 
[2005-05-15 23:15:00]
戸建てでも平屋ならいいけど階段があるとね…地震に強いRC造にすると小屋裏も無いし。
407: 匿名さん 
[2005-05-16 00:08:00]
大震災。
恐いのは人災が付加されるということ。
(産経新聞から抜粋)
「ミニ戸建ての建設はマンションの場合と異なり、
行政と道路、下水道、公園などの整備やゴミ処理
などの協議が不要で、ほとんどの自治体で指導や
規制が実施されず放置されているのが現状だ。」
とあるように、戸建てはよく確認して買わないと、
人災をモロに被ってしまう。
408: 匿名さん 
[2005-05-16 04:53:00]
http://www.asahi.com/housing/zasshi/TKY200505110246.html
新築高層マンション、福岡沖地震で壁被害なぜ多発

 「29型のテレビが棚から落ちて、リビングを滑り壁に激突、壁に穴が開いた。約1分間、ソファにもたれたまま
動くことができなかった。揺れが収まった後、外に出ようと思ったが玄関のドアが開かない。
ドアが変形して、開かなかったのだ。」

地震の時、玄関から出られないなんて。。。
はっきり言って、免震構造の一戸建てが一番安全だと思いますね。
409: 匿名さん 
[2005-05-16 05:00:00]
http://www.komei.or.jp/news/daily/2005/0330_07.html
耐震マンションに甚大な被害 公明党議員団が福岡、前原両市で調査

耐震マンションでも支柱に致命的なひびが入ってます。
震度6弱でこの有様。震度7だったらどうなっていたことか。。。


410: 匿名さん 
[2005-05-16 05:13:00]
阪神大震災以降、一戸建ては、耐震・免震に対しての実物大での実験を何度も繰り返し
行なってきております。一戸建てなら、阪神大震災・関東大震災での揺れも簡単に
再現でき、実物大実験を行なえます。それにより、最近の建物は地震に対する強度は
格段に上がっています。

それに引き替え、マンション。特に大型マンションは、相変わらず机上での計算や
大型演算機でのシミュレーション、縮小模型による実験しか行なえません。

これでも、マンションの方が安全と言えるんでしょうか?
本当に地震の心配をするなら、免震構造の一戸建てが一番いいと思います。
(くれぐれも、欠陥ミニコと比較して自己満足しないように)
411: 匿名さん 
[2005-05-16 07:33:00]
408-410
>それに引き替え、マンション。特に大型マンションは、相変わらず机上での計算や
>大型演算機でのシミュレーション、縮小模型による実験しか行なえません。
>これでも、マンションの方が安全と言えるんでしょうか?
古いコンクリート建造物は震災に備えて補強していますが、無駄なことなのですね?
避難場所に指定されている学校とかも、戸建てより危ないんですね?
・・・比較する内容が間違っていませんか?

マンションとの比較は置いといて、戸建に十二分な耐震はあるものとしましょう。
しかし戸建ては地表に乗っている状態ですが、震災で地表は動かないのですね?
住宅地から発生する火災(火炎竜巻)から逃れられるように、区画整理や道路整備が
行われているのですね?
ライフラインの復旧が先に届く環境なのですね?
(ライフラインは都心〜幹線道路(国道)周辺から復旧していくでしょう。)

木を見て森を見ず、それで優位に立ったと思っているのなら自己満足でしょう。
412: 匿名さん 
[2005-05-16 07:43:00]
>>411
また、極端な。。。
ここは、マンションと一戸建ての比較するスレです。

あなたは、まわりに何もない所でのテント暮らしが最適です。
413: 匿名さん 
[2005-05-16 07:58:00]
ここは二本の木(マンションと一戸建て)について議論する場所ですよね?
それとも、テント暮らしや核シェルターを含めた議論も必要なの?
さらには、地震のない別宇宙でも探すべきですか?

そこまでの議論が必要なのかな。
個人的には、二本の木のスレだと思ってました。
414: 匿名さん 
[2005-05-16 08:08:00]
災害時の議論してもいいんじゃないの?
価格や建物の比較だけ? 環境の比較は?
スレには木とか森は書いてないけど。
415: 匿名さん 
[2005-05-16 08:34:00]
災害時のことも考えて、家を買うのでは?
戸建てやマンションを買うとき、避難道路は確認しなかったのですか?
私は、避難所までの道路は確認しましたよ。

>408>409>410
新築で崩壊した戸建てだってあるのだから、キリがありませんね。
それよりも、早くに復旧や復興が行われる環境であるかどうかでは?

>412
無知は罪ですね。
416: 匿名さん 
[2005-05-16 08:50:00]
ここはマンションと一戸建てのどちらが優れているかを議論するスレですよね???
災害時にどちらが強いかを議論するのは趣旨にあってますが、
強い街かどうかについては、ここでの対象外と思いますが。。。

414さんは、何と何を比較したいの?


417: 匿名さん 
[2005-05-16 08:55:00]
戸建てが多い街、マンションが多い街。
あるのでは?
418: 匿名さん 
[2005-05-16 08:59:00]
埋め立て地ならマンションにしたほうが無難。液状化があるからね。戸建ての場合、最悪、土地も家屋も
泥水に沈む。
419: 匿名さん 
[2005-05-16 09:00:00]
それなら、郊外に住むか都心に住むかの比較では?

一戸建てでもマンションでも、都心の密集地は危険。
逆に、郊外なら、どちらも安心。

そんな感じですか?それ以上、なにか言いたいことはありますか?
420: 匿名さん 
[2005-05-16 09:02:00]
埋立地なんて、そもそも人が住むところじゃないでしょ(笑
液状化したら、ライフラインは寸断されるよ。大震災でのポートアイランドはひどかったらしい。
それに、津波だって心配あり。
421: 匿名さん 
[2005-05-16 09:05:00]
あれだ。
戸建ての人は、防災意識が低いんだね。
しょうがないと言えばしょうがない。
何かと協議しないで建てられるのだから。
422: 匿名さん 
[2005-05-16 09:10:00]
>>421
何が言いたいのかわかりませんが?

埋立地のマンションや商業地で隣地と隙間なく建っているマンションを
みるとマンションにお住まいの方も防災意識が低いと思いますが。。。

423: 匿名さん 
[2005-05-16 09:26:00]
>>421
戸建てでも、防災意識が高い方は区画整理された所にお住まいになるでしょうね。
もう、気が済みましたか?
424: 匿名さん 
[2005-05-16 10:08:00]
埋め立て地のマンションは、そこが軟弱地盤なのを承知で建てるから、相当対策を考えてあるよ。
そんなことも知らないんだね。
425: 匿名さん 
[2005-05-16 10:18:00]
ポートアイランドもできた時は、画期的な住宅街として話題になりましたね。
所詮、起きてからじゃないとわからないことはたくさんあるよ。
わかっているのは、「軟弱地盤」ってことだけ。

それよりか、地盤の良いところに住めば?
それとも、軟弱地盤が好きなの?

つーか、かなりスレ違いですが。
426: 匿名さん 
[2005-05-16 12:55:00]
軟弱地盤だと地価が安いんだからそれはそれでメリットじゃないの?
しっかりしたマンションなら問題ないんだし。
427: 匿名さん 
[2005-05-16 17:31:00]
どっちに住んだって地震はくるんだろ、マンションでも戸建てでも同じだよ
屋根の無いマンションもなけれな、トイレの無い戸建てもないだろ
おれは住めればどこでもいいよ
428: 匿名さん 
[2005-05-16 17:56:00]
私的には不謹慎かもしれませんが、福岡の震災をもろに体験した方が今後買うとしたら
戸建とマンション、どちらが欲しいかを知りたいです。
429: 匿名さん 
[2005-05-16 18:05:00]
私はマンションですね。
マンションは大丈夫と思っていたのにヒビが入ったりと話題になっていますが
むしろ一戸建てのほうが壊滅的。
他の震災でも死亡者はほとんど一戸建ての人ですしね。
430: 匿名さん 
[2005-05-16 18:09:00]
428さん
私はボランティア活動で震災を見てきたが、マンションも戸建ても同じだよ
中はミキサーでこねくり回したようになります
赤紙を貼られれば、住めないのはどちらも同じだし優位性は見出せなかった
一見なんともなさそうなマンションも壁を一度壊して直す必要があったし
木造もつぶれはしなかった家も、一度壁を壊して筋交いや金物の交換が必要となる
431: 匿名さん 
[2005-05-16 18:22:00]
大地震が起きて壊滅するのはどちらも大差ないと思います。
震度7クラスが起きたらいずれもそのままでは済まないハズ。
むしろ地震後建て直そうとした場合や補修しようとした場合、
マンションだと住民同士の調整が大変だと思います。
神戸の時も悲惨だった様だし。
一戸建ての場合はその心配だけはなさそうだ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる