ルフォン蔵前 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://lefond.jp/kuramae/
所在地:東京都台東区蔵前二丁目28-1他2筆(地番)
交通:東京都営浅草線「蔵前」駅徒歩3分
東京都営大江戸線「蔵前」駅徒歩3分
間取:1DK~3LDK
面積:28.53㎡~75.53㎡
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-10-05 17:20:00
ルフォン蔵前 ザ・レジデンスってどうですか?
21:
通りがかりさん
[2019-04-25 10:52:54]
|
22:
マンション検討中さん
[2019-06-22 16:53:37]
結果的に爆速で売れましたね。3LDKも残り一戸とのこと。駅近で立地が良いのと変電所というのが逆にプライバシー視点で良いということでしょうかね。ブランズ元浅草はまだ結構余ってそう。
https://www.lefond.jp/kuramae/ |
23:
匿名さん
[2019-06-22 17:19:43]
立地はわかりますが変電所とプライバシーに何の関係が??
隅田川西側のエリアに住みたい人にとっては価格面で魅力的だったと思います。私も変電所が無かったら選択肢に入ってました。 |
24:
マンション検討中さん
[2019-06-22 19:25:45]
他のマンションからの目線が避けられるという意味で、プライバシー視点で良かったのかな?ということです。
|
25:
マンション検討中さん
[2019-10-05 12:48:42]
マンション買いたい
|
26:
マンション検討中さん
[2019-10-05 12:54:35]
このマンションは隅田川の花火が見れないですね。
広告は見れるように、絵がありますが、調べてみたら全然見れないです。 後、エレベータが1基しか無いですね。72戸もあるのに、朝は階段でしかダメですね。 |
27:
通りがかりさん
[2019-10-10 23:41:13]
完売したようですね。
|
28:
匿名さん
[2020-02-05 21:42:00]
ネガキャンしても結局ね( ^ω^ )
|
29:
マンション比較中さん
[2020-09-02 18:16:34]
蔵前変電所って、浅草発電所の跡地なだけで、もう稼働していませんよ。
(日露戦争の頃まで現役でしたが、今は廃棄するはずの機械が放置されてるだけの場所です。機械はもう電線に繋がってないので、発電なんてしてませんよ) それよりも下水道局が近所にあることを懸念している人がいそうって思ったけど、いないんですね…。 |
電磁波で肩こりでも治るんじゃないですかwww