立地関係なし値段関係なし
あくまでマンションとしての高級感で勝負
[スレ作成日時]2018-10-04 22:26:13
注文住宅のオンライン相談
東京23区内で最も高級感のあるマンションは?
581:
匿名さん
[2018-10-11 23:32:51]
|
582:
匿名さん
[2018-10-11 23:33:56]
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142989/?sc_in=03_13_a...
代々木上原駅徒歩3分に低層マンションできる 代々木上原は良い街なんだけど高級感あるのは上原2丁目とか西原大山町エリアなんだよなー |
583:
匿名さん
[2018-10-11 23:37:07]
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00143879/?sc_in=03_13_a...
こっちも代々木上原に新しくできる 共用部のセンスというかレベルはかなり良い |
584:
匿名さん
[2018-10-11 23:37:46]
>>582 匿名さん
本気でお茶吹いた。 |
585:
匿名さん
[2018-10-11 23:42:16]
>初心者マークさん。
沢山アップして頂いて結構なことなのですが、スレ趣旨を理解してください。 そういう二流レベルの情報はスレチなんです。広さで言えば200㎡〜クラス。 内装などレベルは、>>576-578のようなレベルで。ご理解の上で適切なものをアップ願います。 |
586:
検討板ユーザーさん
[2018-10-11 23:43:05]
|
587:
検討板ユーザーさん
[2018-10-11 23:48:53]
有名設計事務所&スーゼネ でお願いします。
|
588:
匿名さん
[2018-10-11 23:49:54]
プライムメゾン御殿山もそうだけど明るめのトーンの共用部とか
は高級感は感じないね どちらかと言うとファミリー向けって印象 外観もそう |
589:
検討板ユーザーさん
[2018-10-11 23:51:29]
キッチンはミレーなどで800万〜
|
590:
匿名さん
[2018-10-11 23:53:36]
ダークブラウン系のトーンが一番高級感感じる
落ち着きと風格というか |
|
591:
匿名さん
[2018-10-11 23:53:43]
>有名設計事務所&スーゼネ でお願いします。
>キッチンはミレーなどで800万〜 スレ趣旨読みなさい。施工会社や価格は関係ありません。あくまで見た目の高級感です。 |
592:
匿名さん
[2018-10-11 23:56:33]
>ダークブラウン系のトーンが一番高級感感じる
そんなあなたにはこういうビンテージがいいのでは。実物は風格と重厚感あります。 その昔、日本最高の音楽プロデューサーTK氏など、有名人も多く住んでいるマンションです。 ![]() ![]() |
593:
通りがかりさん
[2018-10-12 00:04:53]
高級だけど最高級なインパクトがね。
スーゼネ三社施工、三井、スミフ、三菱売り主の広尾ガーデンヒルズに勝るインパクトを下さい |
594:
匿名さん
[2018-10-12 00:14:59]
|
595:
匿名さん
[2018-10-12 00:30:53]
パークハウスグラン三番町のエントランス
エントランスだけならどこが良いんでしょう |
596:
匿名さん
[2018-10-12 00:33:13]
貼り忘れました
![]() ![]() |
597:
匿名さん
[2018-10-12 00:37:21]
|
598:
匿名さん
[2018-10-12 00:38:15]
|
599:
匿名さん
[2018-10-12 00:41:15]
>パークハウスグラン三番町のエントランス
緑もなく無機質なオフィス棟のようですね。会社ではなくリラックスできる家なのに。 私はこういう明るく、周囲に自然を感じられるのが好みです。 ![]() ![]() |
600:
匿名さん
[2018-10-12 00:41:47]
あとはこういう感じも。
![]() ![]() |
601:
匿名さん
[2018-10-12 00:49:27]
|
602:
匿名さん
[2018-10-12 00:50:43]
こっちもパークハウスグラン三番町
![]() ![]() |
603:
匿名さん
[2018-10-12 00:52:06]
|
604:
匿名さん
[2018-10-12 00:57:35]
ザ・マナー西麻布 エントランス
![]() ![]() |
605:
匿名さん
[2018-10-12 01:01:27]
ラ・トゥール南麻布
![]() ![]() |
606:
匿名さん
[2018-10-12 01:03:48]
|
607:
匿名さん
[2018-10-12 01:06:29]
でもエントランスとラウンジが一緒って嫌だなー
話合ってても入ってくる人に見られるし |
608:
匿名さん
[2018-10-12 01:12:34]
>でもエントランスとラウンジが一緒って嫌だなー
高級と言われるマンションは、ラウンジはいくつかあるのが普通でしょ。 それも違う階やエリアに。例えばこんな感じで。 ![]() ![]() |
609:
匿名さん
[2018-10-12 01:13:23]
あとこれとか。
![]() ![]() |
610:
匿名さん
[2018-10-12 01:17:20]
プールラウンジとか。
![]() ![]() |
611:
匿名さん
[2018-10-12 01:19:09]
プールだとドムス南麻布のもいいよね。小戸数の低層マンションだけど。
![]() ![]() |
612:
匿名さん
[2018-10-12 01:23:59]
小ぢんまりとしたプライベートラウンジも。
![]() ![]() |
613:
匿名さん
[2018-10-12 01:27:05]
|
614:
匿名さん
[2018-10-12 01:27:34]
開放的なラウンジとか。
![]() ![]() |
615:
匿名さん
[2018-10-12 01:27:57]
|
616:
匿名さん
[2018-10-12 01:30:27]
海好きにはビューラウンジも。
![]() ![]() |
617:
匿名さん
[2018-10-12 01:34:03]
天井高ってそんな重要?
![]() ![]() |
618:
匿名さん
[2018-10-12 01:35:16]
|
619:
匿名さん
[2018-10-12 01:35:32]
東京タワーを望むラウンジ。
![]() ![]() |
620:
匿名さん
[2018-10-12 01:40:50]
大きな窓と明るいラウンジは心地いいでしょ。
![]() ![]() |
621:
匿名さん
[2018-10-12 01:42:59]
三番町のマンションラウンジとか、天井低くて暗くてショボいですね。こういうの見ちゃうと。
![]() ![]() |
622:
匿名さん
[2018-10-12 01:46:30]
モダンなラウンジも。
![]() ![]() |
623:
匿名さん
[2018-10-12 01:48:14]
隈研吾が手がけると、ラウンジもこうなる。
![]() ![]() |
624:
匿名さん
[2018-10-12 01:49:50]
|
625:
匿名さん
[2018-10-12 01:54:51]
>>623 匿名さん
これダサい パークコート赤坂檜町タワーもたしかこんなんでもっとギラギラしてたけどダサい ビラビラみたいなの絶句 あと隈研吾といえばジオグランデ元麻布だけど あれの何が良いかわからない |
626:
匿名さん
[2018-10-12 06:57:41]
これマンション
![]() ![]() |
627:
匿名さん
[2018-10-12 07:02:55]
白金三光坂登って聖心女学園までの間にデカくて普通の古いマンションあるけど
あそこ潰して高級マンション作って欲しい 白金の究極の一等地はあそこ なのにもったいない |
628:
匿名さん
[2018-10-12 07:06:06]
ディアナコート代官山
![]() ![]() |
629:
匿名さん
[2018-10-12 19:24:05]
>天井低くてショボいですね
パークハウスグラン三番町だっけ、暗くて意味不明のゴテゴテした天井照明のどこがいいのやら。 ラウンジも窓もなく殺風景だったし。 その点>>620-621などは窓も大きく明るくて素晴らしいね。上品で上質なデザインもいい。 でも立地が好みでは無いけど…て、ここでは立地は関係ないんだったねw |
630:
マンション比較中さん
[2018-10-13 02:19:30]
ここまで見てきて、結局いいのはパーマン、ラトゥールなど、港区が圧倒的ですね。代官山や広尾など渋谷区も健闘してます。その他は千代田区とか目黒区とかかなりレベル下がるのが、実際に画像見てよく分かりました。需給バランスから見ても、10億超のクオリティの高い物件は港区にしかないでしょうし。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
お茶吹いた。