立地関係なし値段関係なし
あくまでマンションとしての高級感で勝負
[スレ作成日時]2018-10-04 22:26:13
注文住宅のオンライン相談
東京23区内で最も高級感のあるマンションは?
41:
匿名さん
[2018-10-06 20:28:42]
|
42:
匿名さん
[2018-10-06 20:31:35]
電線を映しこまない様に努力して、撮影されている姿に脱帽します。
|
43:
匿名さん
[2018-10-06 20:32:08]
パークコート千代田富士見の
共用廊下の玄関前だけど 高級感凄い ![]() ![]() |
44:
匿名さん
[2018-10-06 20:33:37]
外観が高級マンションでも内廊下とか玄関しょぼければ台無し
|
45:
通りがかりさん
[2018-10-07 01:17:21]
広尾ガーデンヒルズ
|
46:
口コミ知りたいさん
[2018-10-07 07:24:02]
https://girlschannel.net/topics/1818393/
ここにいっぱいある |
47:
口コミ知りたいさん
[2018-10-07 07:25:27]
フォレストテラス鳥居坂って高級感どう?
実際見に行った事ある人 |
48:
マンション検討中さん
[2018-10-07 08:13:37]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
49:
マンション検討中さん
[2018-10-07 08:17:23]
現在港区青山のマンションに住んでいて、90㎡以上の広い物件に移るため、この半年間で港区、渋谷区、品川区の1.5億円以上の分譲マンション20物件を見ましたが、外観、庭、ロビー、内装、部屋の作り、各建築資材等を総合し、高級感は「グランドメゾン白金の杜ザ・タワー」が一番でした。
|
50:
匿名さん
[2018-10-07 12:10:08]
>高級感は「グランドメゾン白金の杜ザ・タワー」が一番でした。
ただ肝心の立地が・・・首都高脇で低地、しかも最寄の白金台駅まで10分は掛かる。しかも上り坂。 って書いたけど、スレ趣旨は「見た目の高級感」だよね。タワーにしてはマアマアかな。 |
|
51:
匿名さん
[2018-10-08 17:48:22]
東京じゃないけど横浜の山手町の高級住宅街にあるプラウド山手町
これデザインとしては傑作なんだけど 東京になぜこういうマンションができないんだろ… これの黒版とか見てみたい ![]() ![]() |
52:
名無しさん
[2018-10-08 17:52:11]
また東京じゃないけどプラウド苦楽園
こういうの東京にも作って欲しい ![]() ![]() |
53:
匿名さん
[2018-10-08 17:53:33]
東京には本当にカッコ良い低層マンションがなくて残念
|
54:
匿名さん
[2018-10-08 17:59:58]
ジオグランデ元麻布っていう立地が良いのにデザイン悪い低層マンションもある
|
55:
匿名さん
[2018-10-08 18:01:51]
プラウド元麻布
高級感あるか?これ ![]() ![]() |
56:
匿名さん
[2018-10-08 18:05:49]
半年ぐらい前に竣工しばかかりの「ラトゥール南麻布」
最近の流行は大きなガラスと石のコントラスト。 高級マンション充実の南麻布の中でも、有栖川公園まで徒歩1分という抜群のロケーション。 https://www.sumitomo-latour.jp/buildlist/minatoku/latour-minamiazabu/ ![]() ![]() |
57:
匿名さん
[2018-10-08 18:27:50]
プラウド山手町はともかく苦楽園って新しくなかったっけ?
そりゃデザイン良いよ これからに期待しよ 代官山あたりにかっこいいプラウド作ってくれ |
58:
匿名さん
[2018-10-08 18:29:56]
|
59:
匿名さん
[2018-10-08 18:38:31]
港区千代田区渋谷区の非タワマン、天井高2.65以上。高級マンションの最低条件。
|
60:
匿名さん
[2018-10-08 18:40:44]
あと、地下自走式駐車場が部屋数以上。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
最上階15億の値がついた超高級マンション
高級感的にはどう?
https://www.31sumai.com/mfr/X1402/smp/