東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京23区内で最も高級感のあるマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京23区内で最も高級感のあるマンションは?
 

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2022-12-19 12:33:00
 削除依頼 投稿する

立地関係なし値段関係なし
あくまでマンションとしての高級感で勝負

[スレ作成日時]2018-10-04 22:26:13

 
注文住宅のオンライン相談

東京23区内で最も高級感のあるマンションは?

181: 匿名さん 
[2018-10-09 18:53:24]
>>179 匿名さん 

その条件を満たせば高級感のあるマンションなのですか?アタマ大丈夫?
スレ趣旨もう一度よく読みなよ。

品川区や目黒区、新宿区、文京区あたりにもすごいマンションあるし、
電線のあるなしは嗜好条件であり、絶対条件ではないし。
ここは条件を上げるスレではなく、具体的なマンションを上げるスレ。
はい、やり直し!
182: 匿名さん 
[2018-10-09 18:55:26]
>>181 匿名さん 
残念ならがそこは最高級ではないです。
183: 匿名さん 
[2018-10-09 18:56:42]
つまり天高もタワマンも嗜好条件ってやつでしょうか。
184: 匿名さん 
[2018-10-09 19:08:31]
マンションオタクじゃないので天井高とか二重床とかは
気にしたことないな。
トイレがタンクレスとかもどっちでもいいし
ディスポーザーも要らない。それより毎日ゴミだしできる方がいい。

下手に詳しくなるとあれがダメこれがダメってなりがちだから
そういう意味ではこんな自分で助かってる。
185: 匿名さん 
[2018-10-09 19:09:54]
>>179 匿名さん 
パークマンション檜町公園
ブランズ ザ・ハウス一番町
186: 匿名さん 
[2018-10-09 19:14:36]
断然ワールドシティタワーズ
187: 匿名さん 
[2018-10-09 19:31:13]
天高は2.5mもあれば気にならないよ。それより窓の大きさが重要。電線が論外なのはそういう理由もあるのかもね。
188: 匿名さん 
[2018-10-09 19:45:44]
>>187 匿名さん

残念ならがそこは高級ですらないです。
189: 匿名さん 
[2018-10-09 20:14:01]
噛んでますよ。
電線くらいでイライラしないで下さい。
190: 匿名さん 
[2018-10-09 20:35:42]
東京都の無電柱化推進計画の柱となるのは、2019年までに、都市機能が集中するセンター・コア・エリア内(首都高速中央環状線の内側)において、都道の無電柱化を完了させ、さらに重点整備エリアを環状7号線の内側エリアに拡大させるというものだ。
191: 匿名さん 
[2018-10-09 20:55:21]
電線の地中化については例えば後進国の方が進んでると言われても別に気にならないので都市計画界隈の人達の思う通りに粛々と進めてくださればそれで充分です。
見えてると恥ずかしいから早くやれとも思いませんし、無駄だからやらなくていいという気もないので全てお任せしたいと思います。
192: 匿名さん 
[2018-10-09 20:58:31]
もっというと電線が見えてるのは世界で日本だけだ、と指摘されても恥ずかしいとかいう感情は全く無いので
計画があるのならばそれに従って頂いて、途中予算等の都合で中断しても文句はございません。
193: 匿名さん 
[2018-10-09 21:20:40]
まだ電線の話してんの?笑
先ほども書きましたが、目障りなものは無い方がいいですが、三階以上に住めば見えないですし、
それより周囲の環境や利便性、このスレ的には全体的な高級感などの方が大事でしょう。
個人的には電線の無い新興住宅地の豊洲や勝どきより、電線があろうとも青山〜麻布エリアを好みます。
街の高級感の違いは単に電柱・電線の有無ではありませんから。
194: 匿名さん 
[2018-10-09 21:27:10]
>>156
これどこ?
195: 匿名さん 
[2018-10-09 21:37:18]
低層から望む東京タワーはダメなんか
低層から望む東京タワーはダメなんか
196: 匿名さん 
[2018-10-09 21:40:19]
物件グレードと高級感ならパークハウスグラン千鳥ヶ淵に勝てる物件は無い
ただ高速道路と大通りの排ガス地獄なのは事実だけどこのスレの趣旨なら
パークハウスグラン千鳥ヶ淵

197: 匿名さん 
[2018-10-09 21:46:40]
麻布台パークハウスは?
エントランスや共用施設の豪華さは凄まじい
しかも東京タワーを至近距離で見れる
麻布台パークハウスは?エントランスや共用...
198: マンション比較中さん 
[2018-10-09 21:50:46]
>>196 匿名さん 

千鳥ヶ淵なら、パークマンション千鳥ヶ淵のほうが上でしょ。
非分譲だった最上階は画像の通り、プール付きで息を飲むよ。
千鳥ヶ淵なら、パークマンション千鳥ヶ淵の...
199: 匿名さん 
[2018-10-09 21:52:19]
電線がある街並みは全体的な高級感が感じられないというスレッドの流れでしたが、電線は妥協してもよいという事でしょうかね。

最も高級感のあるマンションの話をしているのに、妥協するのはどうかとも思うのですが…

街の景観も含めての高級感ではなかったのでしょうか。その点を豊洲みたいな極端な話で誤魔化すのも何か違うと思いますよ。
200: マンション比較中さん 
[2018-10-09 21:53:04]
>麻布台パークハウスは?

アメリカンクラブの敷地なんだよね。定期借地権。
そして隣はロシア大使館。街宣車うるさい。
横の狸穴も港区の中では麻布十番と並び、かなりランクは下ですよね。
麻布台は最高立地では無いです残念ながら。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる