大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ上大岡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 汐見台
  7. ヴェレーナシティ上大岡ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-06 12:31:33
 

ヴェレーナシティ上大岡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/kamiooka-city/

所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台三丁目2番3の一部(地番)
交通:京急本線「上大岡」駅 徒歩13分
   横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅 徒歩13分
   JR京浜東北線「磯子」駅バス約15分、「汐見台3丁目」バス停徒歩3分
   ※「上大岡」駅への徒歩分数はサブエントランスより計測
間取:2LDK~4LDK
面積:81.25平米~105.05平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
おすすめ新築マンション5選 2019年9月編 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17111/

[スレ作成日時]2018-10-04 20:00:22

現在の物件
ヴェレーナシティ上大岡
ヴェレーナシティ上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台三丁目2番3(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩13分 (※上大岡駅への徒歩分数はサブエントランスより計測)
総戸数: 132戸

ヴェレーナシティ上大岡ってどうですか?

321: 通りがかりさん 
[2019-09-07 13:22:03]
>>318 匿名さん

購入ね。文字間違えてるよ
322: 通りがかりさん 
[2019-09-07 13:43:54]
ここまで広さ全振り物件は気持ちが良いですね。価格も広さに対しては割安。もちろん交通の不便は否めないでしょうけど平置き駐車場でカバー。静かな住環境で、部屋によっては見晴らしも良い。
ここ数年で増えてきた駅近狭小3LDKとは真逆を行く物件ですが、逆に駅近狭小は売れ残り、駅遠広大のこちらが好調。
大和地所さんの企画勝ちだと思います。おめでとうございます。
323: マンション検討中さん 
[2019-09-07 14:00:13]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
324: マンコミュファンさん 
[2019-09-07 14:23:28]
正直、ここのリセールは難しいと思ってます。多くの方は永住目的だと思いますが、昔山の上の戸建を永住目的で買われた方が、交通の不便さ、車を手放す等の理由で駅フラット物件を探されている市況を鑑みる必要はあると思います。一生に一度の買い物、後悔の無い選択できるよう願っています。
325: 匿名さん 
[2019-09-07 14:59:53]
10年20年、心地良く住めればそれでいいかな。
326: 匿名さん 
[2019-09-07 15:05:29]
購入しない方が、どうしていつまでもここの掲示板を気にしてらっしゃるんでしょうか。
327: マンション検討中さん 
[2019-09-07 15:05:48]
70歳、80歳になり免許返納したら買い物はどうしますか?出かけるにも駅まで歩けますか?
子供が独立したら売ろうとして売れますか?すでに大和地所さんの駅徒歩10分以上物件は市場で溢れてますよ。築浅なのに。
売ったもの勝ちの大和地所さんの大勝利。
328: 匿名さん 
[2019-09-07 15:17:24]
もうわかりましたから笑 そんなに必死にならずに落ち着いて…
329: 匿名さん 
[2019-09-07 15:18:55]
年取ったら時間あるので駅まではバスかな。元気な年寄りになれたら歩きます!!
330: 評判気になるさん 
[2019-09-07 15:23:51]
>>327 マンション検討中さん

今でさえ宅配があるのに利用されたことは無いのですか?リセールを皆さま言われますが、リセールでお金を得なければ首が回らないような方は新築はやめた方が良いのでは?寧ろここまで注目される物件を作れたことが大勝利ではないのですかね。

331: 匿名さん 
[2019-09-07 16:36:38]
冷静になられたほうが。。熱くなりすぎてますよ。
332: マンション検討中さん 
[2019-09-07 17:02:15]
ここは10年待たずに築浅でリセール出るでしょうね。
333: 名無しさん 
[2019-09-07 17:24:06]
他のマンションは売れるかどうかの議論してるのに、ここは竣工後のリセールの話題に進んでますね。
急坂というデメリットがありリセール性は悪いですが、マンション自体には大きな魅力があるというのが結論でしょうね。
334: 評判気になるさん 
[2019-09-07 17:52:39]
広さには魅力あるけどマンション自体には魅力がない。せめて坂下のヴェレーナぐらいの設備・仕様であれば検討したんだが。
この設備では長い坂道を歩いて帰れ気すら起きない。
335: 匿名さん 
[2019-09-07 18:19:38]
>>334 評判気になるさん
そんなに嫌な物件なら、なぜこの掲示板を覗きに来ているのか…
満足いって手の出る良い物件に巡り会えることを祈ってます^_^
336: 評判気になるさん 
[2019-09-07 18:39:09]
嫌な物件なら見に来なければ良いとのご指摘もあるようですが、私のような知識も経験もない人間からすれば検討から外した理由として受け入れられるので、このようなコメントは大変参考になります。
様々な方向から穿った見方をされる方など特になるほどなぁと感心してしまいます。
337: マンション検討中さん 
[2019-09-07 19:01:07]
私も検討から外した理由等は、参考にさせて頂いてますよ。モデルルームを見たりすると舞い上がってしまって、冷静な判断出来ないので。。デメリットもよく考えてみないといけないですしね。勉強になります。
338: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-07 19:07:46]
最近になって突然荒れましたね。。。営業さんに聞いた話ですと、抽選住戸の登録会が始まるそうですね。当選確率上げる為なのかな。皆さん言う通り坂は嫌ですしゴミ捨て場がエントランス外なのも嫌ですしディスポーザーも無いですが、私はお風呂の広さや平置き駐車場に自転車置き場が区分けされてるのがいいなあと思ってこのマンションに決めましたよ。駅近マンションも考えましたが、学区が上大岡小学校なので、あの階段を毎日子供に登らせるのも嫌だと思いましたしね。
339: 匿名さん 
[2019-09-07 19:33:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
340: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-07 19:58:15]
>>339 匿名さん

ごめんなさい書き方悪かったです!坂の下のマンションは上大岡小学校が学区だったので止めたと言いたかったのです。ここのマンションが汐見台というのは存じています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる