ヴェレーナシティ上大岡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/kamiooka-city/
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台三丁目2番3の一部(地番)
交通:京急本線「上大岡」駅 徒歩13分
横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅 徒歩13分
JR京浜東北線「磯子」駅バス約15分、「汐見台3丁目」バス停徒歩3分
※「上大岡」駅への徒歩分数はサブエントランスより計測
間取:2LDK~4LDK
面積:81.25平米~105.05平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
おすすめ新築マンション5選 2019年9月編 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17111/
[スレ作成日時]2018-10-04 20:00:22
![ヴェレーナシティ上大岡](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台三丁目2番3(地番)
- 交通:京急本線 上大岡駅 徒歩13分 (※上大岡駅への徒歩分数はサブエントランスより計測)
- 総戸数: 132戸
ヴェレーナシティ上大岡ってどうですか?
678:
匿名さん
[2019-11-13 10:29:30]
|
679:
匿名さん
[2019-11-13 21:59:10]
>>678さん
かかりつけ医は上大岡駅周辺です。汐見台周辺で探すより、駅まで出ちゃったほうがいろいろあっていいと思います。 上大岡の食品館ヨーカドーの向いにある「片山こどもクリニック」は先生も穏やかで、ネット予約もできるので良いですよ。マンションからも行きは歩いて12分ちょいかな。 |
680:
匿名さん
[2019-11-15 18:21:07]
完売おめでとうございます!
|
681:
匿名さん
[2019-11-15 19:29:03]
確かに公式サイトで完売とアナウンスされていますね。首都圏で100平米越えのマンションを無理せず手にいれることが出来る最後の物件でした。個人的には横浜北仲を越えるお宝物件だと思います。
購入者の皆様おめでとうございます。 |
682:
匿名さん
[2019-11-15 22:09:56]
いやー、横浜北仲は越えてないでしょwww
|
683:
匿名さん
[2019-11-15 22:18:28]
|
684:
匿名さん
[2019-11-15 22:25:21]
お宝物件かどうかは住んで1年後にわかるでしょう。散々、今まで言われた駅距離。夏、冬、雨、台風を経験した後。汐見台病院が普段使いできないのでかかりつけが近くに見つけられるか。買い物は天候悪くても平気か。これまでは机上の机上の空論と言わざる得ない言い合いでしたので1年後住んでどうだったか感想聞いてみたいですね。
|
685:
通りがかりさん
[2019-11-15 22:58:06]
築浅でリセール出てくると思われます笑
|
686:
名無しさん
[2019-11-16 19:11:09]
完売につき、もう検討スレは不要と思いますので今後は住人スレ内で部外者抜きに情報交換しましょう!
|
687:
名無しさん
[2019-11-16 21:43:34]
住民スレ全然情報交換伸びてないね
|
|
688:
名無しさん
[2019-11-16 22:37:14]
|
689:
匿名さん
[2019-11-16 22:49:38]
完売でこの検討版は閉鎖。
下界の者は極小70平米のマンションに住み、そして天上人は100平米超の高台に住む。ここは天上人が集うマンション。もう買いたくても買えない。中古でも滅多に出ないでしょう。 |
690:
名無しさん
[2019-11-16 23:20:20]
|
691:
匿名さん
[2019-11-17 00:12:17]
完売しても炎上目的の書き込みあるのか
|
692:
通りがかりさん
[2019-11-17 11:37:22]
|
693:
匿名さん
[2019-11-18 20:19:10]
入居が楽しみです。
今、住んでいるマンションのリビングは20畳しかなく、大型ソファや通常サイズのベビーベッド、犬のケージを置いており狭すぎて足の踏み場もありません。寝室も6畳で圧迫感が半端ないです。我が家の場合、やはりストレス無い生活を送るためには100平米の空間は必要でした。 もちろん家族構成やペットを飼っているか等、条件によるのは百も承知ですが。 |
694:
名無しさん
[2019-11-18 20:31:33]
20畳あって足の踏み場がないとか、どんだけ散らかしてんの?笑 こういう人って広いところに越しても整理ベタだからまた手狭になるパターンだね。
|
695:
名無しさん
[2019-11-18 20:36:54]
大家族でペットを沢山飼ってらっしゃるのでしょうかね!
契約者であれば、住民スレへどうぞ! |
696:
通りがかりさん
[2019-11-19 12:33:10]
ヴェレーナもリビング、全般に20畳ぐらいですよ。
20畳で手狭って。。 |
697:
マンション掲示板さん
[2019-11-19 18:40:53]
|
>>672
>>674
知りませんでした。普段のかかりつけクリニック、このあたりですか?
引越して病院を新規開拓しないと・・・病院こそ口コミ大事ですよね。先生との相性もあるし。
子供がいるので子供の行ける病院をまずは調べないと。
小児科、耳鼻科、歯科などどこにするか迷います。
上大岡駅近くの橋本消化器内科は現地案内図から調べることができました。それ以外も調べなくては・・・。