西武ハウス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-28 12:40:46
 削除依頼 投稿する

モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコートの情報を希望してます。
よろしくお願いします。

公式URL:https://montre21.com/bukken/centercourt/

所在地:福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
構造/規模:鉄筋コンクリート造32階建
総戸数:587戸
間取:2LDK~5LDK
面積:62.15㎡~154.22㎡
交通:西鉄バス「香椎浜北公園」バス停まで徒歩約2分(160m)
   西鉄バス「香椎浜中央」バス停まで徒歩約3分(220m)
   JR「香椎」駅まで自転車で約6分(1,440m)
   JR・西鉄「千早」駅まで自転車で約7分(1,630m)

売主:西武ハウス株式会社
施工会社:日本国土・旭・松山 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート

[スレ作成日時]2018-10-04 14:18:02

現在の物件
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:「香椎浜北公園前」バス停から 徒歩2分(約160m、西鉄バス)
総戸数: 587戸、他 ゲストルーム1戸

モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート

801: 買い替え検討中さん 
[2020-10-05 19:17:03]
契約数420戸になってますね!
802: マンション掲示板さん 
[2020-10-05 19:57:09]
>>799 匿名さん

時間はどれくらいかかりましたか?また、他にも提案された品物はありましたか?
803: マンション掲示板さん 
[2020-10-05 19:57:26]
>>801 買い替え検討中さん
はやい!!
804: 名無しさん 
[2020-10-05 21:55:45]
キッチンカップボードはみなさんどうされますか?
805: 匿名さん 
[2020-10-06 01:42:13]
>>802 マンション掲示板さん

2時間くらいだったと思います。
私達より後に来て先に帰る家族もいたのでそれぞれかなぁと。
現物はカーテン以外ほとんどなく、カタログを見ながら気に入ったのを探す形でしたね。
806: 匿名さん 
[2020-10-06 15:57:55]
あんな会場に行くのに現物はカーテン程度しかないのですか?色々見られると思っていたのだちょっと拍子抜けです笑
807: マンション掲示板さん 
[2020-10-06 18:46:02]
>>806 匿名さん
たしかに、、カップボードとか用意してて欲しいですよね(~_~;)
808: 匿名さん 
[2020-10-06 19:43:14]
カップボード展示品ありましたよ!
アヤノファニチャーが、割引で買えそうでした。
809: 契約者 
[2020-10-06 20:03:33]
インテリア展示会に9月上旬頃行きましたが、カタログに掲載されていた品の内、照明、ソファ、TVボード、ベット、カップボードなどがありました。後遮光フィルム有無の比較も体験できましたよ。
810: 匿名さん 
[2020-10-07 15:15:08]
>>806 匿名さん

もしかして会場が違うのかな?笑
事前に提出したアンケートでカーテンと照明について興味有りと回答していたので、他の商品を案内されなかっただけかもしれないです(~_~;)
子供連れて参加したので、時間的な限界もありました‥
811: マンション検討中さん 
[2020-10-07 17:38:34]
>>810 匿名さん
そうなんですね!いろいろみたいですよねー!
812: 購入者です 
[2020-10-09 01:14:10]
https://youtu.be/8P6H7XpBcPc
なんだこれ?
813: 匿名さん 
[2020-10-09 17:42:47]
>>812 購入者ですさん
HPにのってますよね、2月入居者さんのやつですね。
814: 契約済みさん 
[2020-10-09 18:26:17]
私もインテリア商談会行ってきました。
入居時に設置してあるメリットは感じましたが、全体的にお高い印象でした。高層マンションはカーテンが防炎加工の物じゃないといけない等色々話が聞けたので良かったです。
815: 通りがかりさん 
[2020-10-09 22:39:57]
>>814 契約済みさん
えっそうなんですか?知らなかったです。でも、実際、防災加工のカーテンにしてるかどうかわからなくないですか?
816: 匿名 
[2020-10-10 07:52:06]
31m以上だいたい11階相当以上のマンションが1階でも全住戸義務付けられています。ほとんどの分譲マンションが該当しますよ。防炎加工のカーテンにしてるかは実際は分からないでしょうけど自分の命を守る目線で考えられたが良いですよ。一気に火が広がって逃げ遅れます。

817: 香椎浜入居者 
[2020-10-10 20:34:05]
たった今、香椎浜でサプライズ花火が上がりましたよ!プチ花火大会みたいで綺麗でした!

818: 住民板ユーザーさん7 
[2020-10-10 21:03:31]
先程香椎浜にて花火が打ち上がりました。近距離で打ち上がっていたので音が凄まじかったですよ!来年は正式に花火大会があれば良いですね^ ^
819: 購入者です 
[2020-10-12 07:44:13]
>>813 匿名さん
2月引き渡しの方がいるんですね!
契約が早い順なのかな?
820: 匿名さん 
[2020-10-12 08:00:58]
>>819 購入者ですさん

おそらくそうだと思います。
うちは今年の春頃に契約して、入居時期が2月下旬でしたよ!
821: 匿名 
[2020-10-12 10:21:27]
>>820 匿名さん
春頃って何月でしたか?
私は3月に契約して3月中旬以降と言われています。
822: 匿名さん 
[2020-10-12 13:13:10]
入居抽選のお知らせが届いた人が2月対象者ってことでいいんですかね?
823: 買い替え検討中さん 
[2020-10-12 14:59:02]
この前、なんで花火が上がったんですかね。見てみたかったな
824: 周辺住民さん 
[2020-10-12 15:18:01]
>>823 買い替え検討中さん

真意は分かりませんが、延期されていた東区の花火大会の日だったからじゃないですかね。
5分程度であっという間に終わりました。来年開催されると良いですね。
825: 匿名さん 
[2020-10-12 15:20:42]
今各地で話題のサプライズ花火ですよ。写ムービー取りましたよ。お見せしたいです。
826: 買い替え検討中さん 
[2020-10-12 15:26:13]
そうなんですね、凄く見たかったな。今年はコロナで花火大会は行けなかったりしたから残念です。来年こそは楽しみにしておきます。
827: 匿名さん 
[2020-10-12 15:59:59]
来年こそは花火大会を楽しみたいですね。楽しみに待ちましょう。
828: 匿名さん 
[2020-10-12 18:46:55]
契約戸数がまた更新されて430戸になってますね。
9月下旬から1週間ペースで10戸ずつ契約数が伸びてますね。
829: 名無しさん 
[2020-10-12 18:50:28]
ここのイオンは、イベントとかもやってるの?
830: 匿名さん 
[2020-10-12 19:47:16]
>>829 名無しさん

子供向けのイベントとかやってますよ?
831: 匿名さん 
[2020-10-12 19:49:21]
>>830 匿名さん
そういえば去年IKKOさんが来て子供がよろこんでました!
832: 匿名さん 
[2020-10-16 19:03:59]
夫婦二人と子供一人の家族構成で2LDKって無理ですかね?
833: 匿名さん 
[2020-10-16 20:09:59]
荷物少ないようでしたら大丈夫だと思います。
3LDKなら理想的ですけど。
834: マンション検討中さん 
[2020-10-16 23:38:24]
近々購入を考えてます。職場が大濠なんですが、通勤手段はバスが無難でしょうか。地下鉄だと駅まで結構遠いし、乗り換えになりますよね(・・?)
835: 匿名さん 
[2020-10-16 23:50:57]
>>834 マンション検討中さん
近所に住んでいてこちら購入しました。天神勤務ですが、西鉄バス都市高速経由で約15分で天神郵便局前まで行きますよ。
836: マンション検討中さん 
[2020-10-17 00:54:53]
>>835 匿名さん
お返事ありがとうございます。そうなのですね!こちらのマンションからバス停までも近いようなので、便利そうで安心しました^ ^
837: 匿名さん 
[2020-10-17 07:48:49]
>>836 マンション検討中さん
ちなみにバス停は、5分ほど歩きますが「イオンモール香椎浜」からが本数多いし、都市高速香椎浜ランプにすぐ乗るので早く天神方面に行けておすすめです。
838: マンション検討中さん 
[2020-10-17 10:27:59]
>>832 匿名さん
物が少なく、二人目のお子さんを考えてなければ大丈夫だと思います!
839: マンション検討中さん 
[2020-10-17 12:39:17]
>>837 匿名さん
わざわざ教えてくださり本当にありがとうございます!大変参考になりました。
840: 832 
[2020-10-17 17:53:38]
ご意見ありがとうございます。
842: 購入者です 
[2020-10-18 20:00:23]
水回りコーティングって、みなさん依頼されますか? 
843: 匿名さん 
[2020-10-18 23:30:47]
しないですよ。自分でやるやつで十分
844: eマンションさん 
[2020-10-19 02:06:38]
>>841 オプションさん
恐らく外部に頼むと思います。インテリアコーディネーター3名の方と色々お話しました。
845: 評判気になるさん 
[2020-10-19 07:18:28]
私も外部業者に依頼予定なのですが、外部の場合どのタイミングから作業開始可能ですか?引渡し後?引渡しは一斉になるのでしょうか?
引渡しは何月でしょうか?
また、部屋の実物を見れるのはいつになるでしょうか?
846: マンション検討中さん 
[2020-10-19 17:55:11]
>>842 購入者ですさん
洗面台の両面を申し込みました
847: 匿名さん 
[2020-10-19 18:07:32]
>>845 評判気になるさん

担当者に確認した方が早いと思いますけど。
2月引き渡しの方は既に引越し抽選終わってますし、3月、4月の方は来月以降お知らせきますよ。
内容によりますがエレベーターの使用等、引越しの方優先なので引き渡し後すぐはそういった作業はできないみたいなこと言われたと思います。引越し後でしょう。
500世帯もあるので仕方ないでしょうね。
それが遅いと思う人は商談会で頼んでます。
848: 匿名 
[2020-10-19 19:19:18]
>>845 評判気になるさん
外部は引渡し後でないとできません。
引渡しの順番は抽選です。
引渡し月は契約する時に大体決まってます。
部屋の実物は内覧会で見ることできます。


849: マンション掲示板さん 
[2020-10-19 19:39:32]
鍵の引き渡しは既に決まってはず、
先日のは引っ越し希望日の抽選のはず。
だから、鍵の引き渡し後は作業ができるはずだと。
850: 匿名さん 
[2020-10-19 19:53:49]
>>849 マンション掲示板さん
そうなんですが、1日に何世帯も引越しでエレベーター使うんで、鍵の引き渡しは先にするが作業とかは内容によっては直ぐにやるのは難しいみたいな感じで私は言われましたよ。物や材料を大量に運び込む系じゃなければできるかもですね。必要なら確認してみてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる