西武ハウス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-28 12:40:46
 削除依頼 投稿する

モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコートの情報を希望してます。
よろしくお願いします。

公式URL:https://montre21.com/bukken/centercourt/

所在地:福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
構造/規模:鉄筋コンクリート造32階建
総戸数:587戸
間取:2LDK~5LDK
面積:62.15㎡~154.22㎡
交通:西鉄バス「香椎浜北公園」バス停まで徒歩約2分(160m)
   西鉄バス「香椎浜中央」バス停まで徒歩約3分(220m)
   JR「香椎」駅まで自転車で約6分(1,440m)
   JR・西鉄「千早」駅まで自転車で約7分(1,630m)

売主:西武ハウス株式会社
施工会社:日本国土・旭・松山 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート

[スレ作成日時]2018-10-04 14:18:02

現在の物件
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:「香椎浜北公園前」バス停から 徒歩2分(約160m、西鉄バス)
総戸数: 587戸、他 ゲストルーム1戸

モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート

461: 匿名 
[2020-03-20 21:50:55]
10年前に城浜団地に住んでいました。その時に、中国人をはじめ様々な国のかたがそのあたりにすんでます。
最近の四、五年に多くの中国人の方が照葉や千早エリアに移住したので城浜団地や香椎浜団地の中国人の割合が随分減ってます。
462: 通りがかりさん 
[2020-03-20 21:53:43]
団地でもある程度の評判がある。普通の団地なら別に誰も気にならない。
でもここはググると有名な団地だからみんなが教えてあげようとしてしまう。
でもそれをきちんと知って買うのであれば別にいいと思う。
463: 匿名さん 
[2020-03-20 21:54:19]
>>459 通りがかりさん
近寄るな、と言われるくらいのお近くに、お住まいだったんでしょう?

明確に区域分けなども無かった筈ですから、ご近所さんですよね。

でも、実際の事件や事故は、博多区や中央区などの繁華街近辺が多かったでしょう。

大人からの偏見や歪んだ価値観を無自覚に安易に引き継いだりすると、刷り込まれ易い体質性質になっちゃうかもしれませんよ。
464: 評判気になるさん 
[2020-03-21 13:45:27]
西武ハウス工事担当者のゼネコンや設計事務所へのいびりはその後どうですか?
工期や品質にも関わるので。
内部関係者の方教えて下さい。
465: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-21 16:43:48]
城浜団地の中国人が、照葉や千早エリアに移住できる収入があると思えんのだが...
466: 匿名 
[2020-03-21 19:31:53]
>>465 口コミ知りたい

2015年までにアイランドの積水はそんなに高くなかったです。
2800万で80平米の物件は結構あったんですね。
千早も香椎浜のMJRもそうでした。
ちなみに、モントーレ横の香椎浜ガーデンズは2012年頃、中古に何軒があったんです。なしかに、100平米の値段が2000万でしたっけ?

467: 通りがかりさん 
[2020-03-22 11:04:58]
城浜団地も高齢化してたが、建て替えがはじまり若い世代が入ってきて子供も増える。団地の世帯年収ってたしか低いよね。格差激しい。
468: 匿名さん 
[2020-03-22 20:57:46]
供給過多の地域らしいネタだな。
469: 匿名 
[2020-03-24 09:54:59]
>>467 通りがかりさん
建て替え後も世帯件数変わらずなので新規の入居が増えてるわけではないようですよ。小学校の生徒数とか田舎並みの少数のまま推移。
470: 名無しさん 
[2020-03-25 10:01:38]
学区の事は少し気になりましたが、子供が小さいので中学生になる頃によっぽど気になったら私立も考えればいいかな。
471: 匿名さん 
[2020-03-25 11:36:33]
>>470 名無しさん
学区気にして私立を考えてるくらいなら最初から別の場所でいいのでは?
472: 職人さん 
[2020-03-25 15:21:03]
相変わらずの横暴ぶりですよ
473: 通りがかりさん 
[2020-03-25 21:32:27]
去年建ったイーストウイングと並んだ写真です。
最初に建ったサーフコートとイーストウイングとの間隔と同じくらいですね。

洗濯を干す際にお互いのベランダが見えるという状況ではありますが
高層階は値段もあがりますし、許容範囲かなと思います。
去年建ったイーストウイングと並んだ写真で...
474: 匿名 
[2020-03-26 07:51:39]
お互いに見えてしまうベランダは結構ストレス…
上層階だと価格が上がってしまいますが、それなら南向きがいいですね。1階だけは庭丸見えですが。
475: マンション掲示板さん 
[2020-03-26 16:21:24]
担当がかなり最悪で、変えてほしい、、
476: マンション検討中さん 
[2020-03-26 20:03:47]
>>475 マンション掲示板さん
どんな担当なんですか?

477: マンション検討中さん 
[2020-03-26 21:31:05]
何の担当なんですか?
478: 匿名さん 
[2020-03-26 22:21:58]
>>475 マンション掲示板さん
相手が変わる事は相手任せ。期待しても虚しいだけ。
先ずは自身が変わろう。自分主体で出来るからね。
479: 名無しさん 
[2020-03-26 23:14:00]
>>475 マンション掲示板さん
直接言いにくいと思うので、電話とかで受付の人に言って変えてもらえないものなんですかね?
480: 匿名さん 
[2020-03-27 11:58:27]
>>475 マンション掲示板さん
何故、ハッキリと担当を変えてくれと言えないの?

理由は別に無くても良いが、何が最悪かを指摘するのは、相手企業にも有益な事です。他の内覧者もきっと不快に思っているでしょう。

そんな気弱じゃ楽しく生きられないんじゃない?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる