450レスの上限を遥かに超えて白熱する水掛け論。
さあ、第6ラウンドです。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6389/
[スレ作成日時]2005-05-26 21:23:00
マンション派vs一戸建て派【第6ラウンド】
481:
匿名さん
[2005-06-25 13:05:00]
|
||
482:
匿名さん
[2005-06-25 13:28:00]
戸建てのよりどころは土地。
その土地にも、変化が。 「土地は資産として有利だと考える割合は減少し、利用するために所有すると 考える割合が増加している。 こうした国民の意識を背景に、土地市場は、利便性や収益性といった利用価値 によって価格が形成される市場へと変化している。」 ttp://tochi.mlit.go.jp/hakusyo/tochi/h16/report01.html 戸建ても二極化が進む?ので、過信は禁物であろうと。 利便性については、マンションの得意分野にはなるのだが。 |
||
483:
匿名さん
[2005-06-25 13:43:00]
482の意見どおり戸建ては二極化が進むでしょう。
マンションは大量供給のため年数を追うごとにゴーストマンションなど問題が 深刻化する(金がある人は新築へ住み替え)だろうし、金を残してるのが勝ちでしょう。 戸建ては建て替えれば良いのだが。 でも、金があるのに1ランク下に住めるかどうか。 仕様・立地・広さを我慢して住んでも楽しくないよな。 |
||
484:
匿名さん
[2005-06-25 14:44:00]
お金がある人は我慢せず、住みたいところに住んでいると思われますが。
いろいろ我慢しているよって言っていたって、良い家に住んでいますよ。 まぁ、余裕というものでしょう。 |
||
485:
匿名さん
[2005-06-25 17:08:00]
|
||
486:
匿名さん
[2005-06-25 17:18:00]
住宅が人生の全てじゃないからねぇ。
レベルに合わせた住居に住む必要はないでしょ。 |
||
487:
匿名さん
[2005-06-25 17:27:00]
485さん
金持ちは我慢して1ランク下に住めるかどうか?の話しであって、 そういうことなら483さんに答えてあげてくださいな。 |
||
488:
匿名さん
[2005-06-25 21:51:00]
お金持ちでもさらに上を目指してるので、1ランク下に住むのは難しいということでは?
484の書き込みだと金持ちには関係ない話みたいに書いてるがそんなことはないでしょうw |
||
489:
匿名さん
[2005-06-25 22:13:00]
488
お金持ちの話しでしょ。 |
||
490:
匿名さん
[2005-06-25 22:22:00]
お金持ちが、家は我慢してるよと言ってもそれは建て前に近いと思いますよ。
実際は言っていることとは、違う場合が多ってことでしょう。 |
||
|
||
491:
匿名さん
[2005-06-25 22:30:00]
いずれにせよ、これからは土地ではなく、
現金を持っていた方が良さそうだね。 土地をアテにした戸建ては危険ですね? |
||
492:
匿名さん
[2005-06-25 23:31:00]
|
||
493:
匿名さん
[2005-06-25 23:34:00]
>>492
賃貸派は消えろ |
||
494:
匿名さん
[2005-06-26 00:23:00]
⇒遅レスすまん。
482のソース/書き込みに関して揚げ足取りになるかもしれんが・・・ これはあくまで「土地」に対する資産価値の考え方であって、マンション/戸建の優位性とは 関係ないように思えるが。土地の価格は下がっても資産としてはそれなりに評価されるわけで。 逆にその土地すら無いマンションはどうなんだろうか? |
||
495:
匿名さん
[2005-06-26 00:27:00]
>土地すら無いマンション
オイオイオイオイ |
||
496:
494
[2005-06-26 00:36:00]
すまん。表現が悪かった。荒れるから勘違いしないでください。
土地が個人の占有でないマンションと解釈してください。 |
||
497:
匿名さん
[2005-06-26 00:50:00]
土地の資産価値が下がれば戸建の優位性が無くなるだろ。
|
||
498:
匿名さん
[2005-06-26 01:06:00]
497さん。
でもそれは土地を個人では占有していない共用で占有しているマンションも同じことになるかと。 確かに、一般に駅近とか利便性の高い地区にに建設されているマンションが多いのも事実で、 利便性を確保しているマンション方が、土地下落による影響を受けにくいのも事実にはなると 思うが・・・駅近に建っている戸建もある訳で・・・。一概には言えないかと。 いずれにしても、首都圏及び地方でも駅近等のマンション/戸建の下落は低いが、不便な地区に なればなるほど、地価の下落の影響は大きくなるわけで。となると必然的に駅から遠くなると 増える戸建が下落影響を受けるのは事実だと思いますね。 ただし、マンションでも駅から近い等の利便性が確保できる物件が地価下落を受けにくい条件になり、 また戸建に関しても同様で、まとめて「結論はこうです」とはいえない気がします。 |
||
499:
匿名さん
[2005-06-26 01:21:00]
494 496 498
占有ではなく所有(権)ですよね。 myhome.nifty.com/kiso/mag_yougo/senyu1.html そんなことはさておき、 |こうした国民の意識を背景に、土地市場は、利便性や収益性と |いった利用価値によって価格が形成される市場へと変化している。 と白書上で断言している訳ですが、深すぎて読み取れないってこと? 利便性や収益性は既にマンションに抑えられ、戸建てはどのように それらを見い出すか。・・・とても大きな課題です。 tochi.mlit.go.jp 利便性を戸建てとマンションと同じにするのは、無理があります。 (少ないケースを除けば、一概です。) |
||
500:
匿名さん
[2005-06-26 01:35:00]
>利便性や収益性は既にマンションに抑えられ、
>利便性を戸建てとマンションと同じにするのは、無理があります。 根拠を述べましょう。もしくは過去スレ、過去レスにちゃんと目を通しましょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まさか、千葉と埼玉まで入ってれば、
戸建ての平均年収は下がるよ