住民同士で情報交換しましょう。
[検討板]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625079/
公式URL:http://www.xn--cckyb6eodr09zlga.com/
所在地:千葉県市川市市川南一丁目1596-1、2、3(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩5分
総武本線 「市川」駅 徒歩5分
京成本線 「市川真間」駅 徒歩13分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.05平米~67.24平米
売主:ブリス
販売代理:ゼネラルホームズ
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:コミュニティワン株式会社
[スレ作成日時]2018-10-02 21:08:11
ブリシア市川[住民板]
21:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-20 18:33:21]
|
22:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-03 00:06:32]
総会で問題提起します。
|
23:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-03 20:45:45]
スラブ厚の薄さといい、このマンションの仕様の低さを考えると、この騒音は仕方ないでしょう。
にしてもちょっと酷いですよね。 早く買い替えたいです…。でも残債割れになりますし、しばらくは我慢ですかね。 |
24:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-08 00:53:13]
でも、これからさらに不動産価格は下がるみたいですよね。
スラブ厚ってどれくらいあるべきなのでしょうか。 |
25:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-16 11:00:12]
本当に足音がうるさい。
分譲マンションでこれは酷すぎる。URの方がまだ良い造りなんじゃないですか? |
26:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-17 20:03:26]
>>24 住民板ユーザーさん1さん
調べるとここのスラブ厚は180ミリしかないみたいで、今時のマンションで200ミリ以下はあり得ないそうです。 津田沼の販売中のマンションはスラブ厚が300ミリだそうです。 ホントあり得ない低品質マンションをつかんでしまいました(泣) |
27:
匿名さん
[2019-01-18 14:34:56]
まぁ今の分譲マンションなんてどこも似たり寄ったりでしょ
300ミリって言ってもボイドスラブだし、余計に音は響くかと |
28:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-21 17:59:07]
いたずらにいろいろと書き込んでも仕方ないのではないでしょうか。
直接住人に話すか、臨時の総会を提案するか、解決するように動かれるのがよいのではないかと思います。 みなさんが不安になるような書き込みは控えてください。なお、この書き込み自体はすぐに消そうと考えています。 |
29:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-31 23:51:33]
本当にここのマンションは音が筒抜け。
分譲マンションなのに学生時代に住んでいたレオ○レス並の音の響き方です。 |
30:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-05 01:53:31]
ほんと、早く売り去りたい。
|
|
31:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-05 07:29:50]
津田沼ザタワーに買い替えたい(でも残債割れで無理)
|
32:
匿名さん
[2019-02-08 09:35:38]
タワーマンションなんてもっと音は筒抜けですよ
戸境壁は乾式だし |
33:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-22 13:51:26]
|
34:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-12 00:28:41]
やばいマンションだわ
人生詰んだ |
35:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-05 08:23:25]
このマンションは音が筒抜け。
早く引っ越ししたい。 |
36:
住民板ユーザーさん
[2019-06-13 20:48:58]
ほんと、歩く音ですら響くマンションってどういう事?
|
37:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-17 12:25:30]
|
38:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-18 06:38:55]
レオパレス級の壁の薄さですよね。本当に酷い。
上に子どもが住んでいるので足音に悩まされています。 子どもなので仕方がないことは理解しているので、週末は極力家にいないように外出しています。 なんのためにマンション買ったのやら。 早く引っ越したいですが、残債割れでしょうし決断できません。 |
39:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-18 13:11:05]
うちは下の人に騒音の迷惑をかけないように、摺り足、忍び足で生活をしています。
|
40:
購入経験者さん
[2019-06-22 18:26:23]
そろりそろり
|
いるようですね
駅からの細い道を両手買い物袋と携帯で大きな声で話しながら周りのことも考えず歩いているところを何度も見ております