断熱材を検討する中でアイシネンとセルロースファイバーを迷ってます。
それぞれ一長一短あるのですが、実際の住み心地につき、
アイシネン施工の家は冬寒いと言う声が多い気がして、セルロースファイバーは大工さんが工事中に冬温かく夏涼しくて驚いたと言う声を見かけ、
断熱性能の数値の上ではアイシネンの方がいいようですが、アイシネンはプラ?だから温かくない。セルロースファイバーは古紙だからあったかいみたいに素材の違いからくる住み心地の差とかあるのでしょうか。
[スレ作成日時]2018-10-01 19:20:19
アイシネンとセルロースファイバー
レスが検索されませんでした。
画像:あり