三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-10-25 18:11:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

9787: 通りがかりさん 
[2020-11-25 13:17:34]
>>9786 マンション検討中さん
なんかの調査員さんかな。
日本だから国産が多いの当たり前かと。
海外ならへぇ?くらいは思うけどね。
9788: マンション検討中 
[2020-11-25 15:21:56]
>>9783 匿名さん
ベイパークは高額所得者のエリアなんですか?
千葉西側よりも物件だいぶ安いですけど。

9789: 匿名さん 
[2020-11-25 15:42:23]
>9788
ちゃんと読んだ?「千葉県」じゃなく「千葉市」の中では・・・と書いてるよ。
9790: 匿名さん 
[2020-11-25 15:44:49]
なんだろ。この低次元な話は。
9791: マンション検討中さん 
[2020-11-25 15:58:43]
今日も平和だな
9792: マンション検討中 
[2020-11-25 16:51:26]
>>9789 匿名さん
見落としてました。
たしかに千葉市の中では高い方なんでしょうね。。。
9793: 匿名さん 
[2020-11-25 17:55:03]
都心通勤1h以内で、ここより価格安いところありますか?
9794: 匿名さん 
[2020-11-25 19:35:54]
>>9793 匿名さん
一駅先に行けば良いと。。

9795: マンション検討中さん 
[2020-11-25 19:38:23]
柏あたりもいい物件たくさんありますよ
9796: マンション検討中さん 
[2020-11-25 19:39:33]
>>9793 匿名さん
ここ都心通勤1h無理じゃないですか?
9797: 通りがかりさん 
[2020-11-25 19:49:25]
>>9793 匿名さん
藤沢駅徒歩5分と比較したら、
通勤こっちが100倍楽だよね。
9798: マンション検討中さん 
[2020-11-25 20:31:48]
マンションから東京駅の八重洲口あたりまで46分くらいじゃないか?(駅徒歩13分電車38分東京駅構内早歩5分)
9799: マンション検討中さん 
[2020-11-25 20:32:29]
間違えた丁度1時間くらいか
9800: 匿名さん 
[2020-11-25 21:05:19]
都内通勤1h以内でで安いところ探してたら、ここを見つけました。ここより安いところないですかね。
9801: 匿名さん 
[2020-11-25 21:07:19]
>>9797 通りがかりさん

藤沢って価格も高くないですか?
9802: 匿名さん 
[2020-11-25 21:08:55]
>>9795 マンション検討中さん

柏の具体的なマンション教えて下さい!
やっはり千葉が安いですよね!!
9803: 匿名さん 
[2020-11-25 21:56:11]
四街道
9804: マンション検討中さん 
[2020-11-25 21:59:21]
蘇我も安いぞ 朝は座れるし
9805: マンション検討中さん 
[2020-11-25 22:12:02]
>>9800 匿名さん
塚田
9806: 匿名さん 
[2020-11-25 22:19:58]
是非、具体的にマンション名あげてください!
9807: マンション検討中さん 
[2020-11-26 01:58:38]
>>9806 匿名さん

ここは幕張のマンションなので自分で探してください!
9808: マンション比較中さん 
[2020-11-26 02:48:40]
夜の公園を抜けて帰るのは怖くないですか?
公園脇にできた新しい道なら多少は安心かもですが、夜でも人気はあるのでしょうか?
9809: 契約済みさん 
[2020-11-26 06:40:55]
今ベイタウンに住んでいてアウトレット脇~リンコス方面の道はよく通るのですが、夜でもそこそこの人通りはあります。7時~9時くらいは防犯パトロールの車がとまってますね。
新しい道の方は見通しがいいので、あんまり怖い感じはしないです。
9810: 通りがかりさん 
[2020-11-26 08:06:05]
>>9808 マンション比較中さん
通勤時間帯で電車で帰る場合は帰宅者の緩い行列が出来ますので安心です。近くでも自転車使うなら公園はあっという間に抜けられます。夜の公園は人気がないほうがある意味安全です。
9811: マンション検討中さん 
[2020-11-26 08:08:01]
>>9810 通りがかりさん
夜遅い時間帯はどうでしょう。
9812: 匿名さん 
[2020-11-26 08:14:08]
>>9807 マンション検討中さん

無いから聞いているんです!
9813: 通りがかりさん 
[2020-11-26 08:15:39]
>>9811 マンション検討中さん
お迎え、バス、タクシー、自転車、早歩きなどなど。
因みにここの公園通路って見通し悪くならないように伐採してますよ。
9814: 通りがかりさん 
[2020-11-26 08:26:59]
>>9811 マンション検討中さん
例えば22時以降は公園を歩かないというルールをご自分で定めたらいかがでしょうか。それに合わせてご自分の終電を決める。例外時はタクシーのる。
9815: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-26 08:32:17]
タワマンにこだわりないなら検見川とか稲毛とかで調べればレーベンやエクセレントシティなどいくらでも出てきますよ
9816: 匿名さん 
[2020-11-26 10:29:41]
>>9812 匿名さん

こんなとこに書いてる暇あったら探した方が早いよ。
柏とかキーワード出てるんだから、新築マンションってキーワードつけてググるだけだろ。
9817: マンション検討中さん 
[2020-11-26 13:03:05]
>>9812 匿名さん

本気で探してます?
荒し?
9818: 名無しさん 
[2020-11-26 16:37:02]
>>9812 匿名さん
南船橋、千葉か、つくば線、北総線の沿線だね。
順番に安くなってる。
9819: 評判気になるさん 
[2020-11-26 17:26:30]
ちょっと駅から遠すぎるね。
車所有者じゃない限りは魅力は低いかと。
9820: 匿名さん 
[2020-11-26 17:37:58]
千葉というか東京以外で車なしは無理がある
9821: 匿名さん 
[2020-11-26 17:40:09]
>9819
駅から遠いのはみんな知ってるので、そのコメント要らない。駅近でここより環境も良くて通勤時間短くて安いエリアを知ってたら、是非教えてください。
9822: マンション検討中さん 
[2020-11-26 18:12:39]
>>9821 匿名さん
その聞き方は駄目だあ。
環境良い(なにをもって良いかは人それぞれ)
通勤時間(どこに通勤かは人それぞれ)
この2つのせいで何を言っても後付で言えちゃうもん。
9823: マンション掲示板さん 
[2020-11-26 18:27:41]
>>9822 マンション検討中さん
しーっ!相手にしちゃダメですよ!
9824: 通りがかりさん 
[2020-11-26 18:48:05]
>>9819 評判気になるさん
遠すぎるは言いすぎる。
車は借りることもできる。
自転車も借りることができる。
無料買物バスもあるぞ、どうだ?
9825: 匿名さん 
[2020-11-26 18:51:56]
せめてシャトルパスとか出てたら面白い物件だったかな。
電車通勤して東京駅まで60分以上。
資産価値が上がるかは周辺次第かな。
9826: 通りがかりさん 
[2020-11-26 18:56:19]
>>9825 匿名さん
シャトルバスときたか。公園を迂回するルートしかないから乗ってる内に駅着いちゃいますね。通勤快速停まらないかなあ。
9827: マンション検討中さん 
[2020-11-26 20:21:31]
ここは駅徒歩13分で資産価値が上がる訳がない ギリギリ残債割れしない程度でしょ

いまだに駅遠い、資産価値がってコメント書く奴いるんだね
駅遠くて資産価値低くて検討に値しないのに自分の価値観を皆に押し付けたいのかね?
駅近の南船橋や浦安、流山のマンション掲示板があるんだから駅遠のスカイの掲示板に皆が知っている情報をわざわざネがとして定期的に書き込みに来なくていいからw
9828: 匿名さん 
[2020-11-26 20:28:03]
戸建てで徒歩13分なら我慢できるけど、タワマンだと少し遠く感じるかな?
9829: 無名 
[2020-11-26 20:42:57]
>>9828 匿名さん
徒歩でもっと遠いベイタウンはどうですか?

9830: eマンションさん 
[2020-11-26 20:45:11]
>>9826 通りがかりさん
運行ルート変わりましたよ。たぶん5分くらいで駅に着くかと。待ち時間を含めると徒歩とどちらが早いか微妙なところですが・・・
9831: 通りがかりさん 
[2020-11-26 20:52:40]
駅までの距離とか、東京までの距離とかベイパークを検討してない人達は関係ないんじゃないですか? 
資産価値云々も関係無し。

もう本当にうんざりしますね。
ここは検討中の人たちの情報交換の場です。
粗探しの場ではありません!

9832: 匿名さん 
[2020-11-26 20:56:24]
都内通勤1h程度で、ここと同じような価格の物件って、やっぱり千葉になってしまいますかね。埼玉、神奈川、東京では無理ですよね?
9833: マンション検討中 
[2020-11-26 21:04:46]
>>9829 無名さん
ベイタウンはあの街並に魅力を感じるか否かなのでベイパークとは価値観が違いますよ。
もちろんベイタウンの街並に魅力を感じないなら、ベイパークよりも遠い物件が多いので避けるべき。
9834: 匿名さん 
[2020-11-26 21:12:43]
今住んでいるところがマンションの14階で、近くに消防署があり、頻繁にサイレンの音がします
ここは病院が近くに移転してくるようですが、何階以上なら道路からの音に悩まされずに済みそうですかね
9835: 匿名さん 
[2020-11-26 21:19:40]
>>9833 マンション検討中さん

それってもっともらしくいってるけど、結局のところ何も示唆してない。

ベイパークの街並みに魅力を感じるか否か。でしょ。

貴方はそこに魅力を感じられないようですが、それはあくまで主観の問題。
9836: eマンションさん 
[2020-11-26 21:29:56]
>>9834 匿名さん
スカイグランドタワーは、移転してくる病院よりも消防署の方が近いですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる