公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49
![幕張ベイパーク スカイグランドタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
9524:
通りがかりさん
[2020-11-17 18:19:34]
|
9525:
匿名さん
[2020-11-17 18:23:44]
そういえば急ブレーキかかったとか言ってる人いたけど販売速度変わってないですね
|
9526:
検討板ユーザーさん
[2020-11-17 19:01:13]
>>9516 マンション検討中さん
あなたがそう思うなら別に結構ですよ。 同じ千葉県の別の市に住んでますけど、検討する時ベイタウンベイパークを同じ海浜幕張というカテゴリーとみなしてます。よそ者なので。 なのに何でベイタウンがベイパークを攻撃してるんだ??と思ったまでです。 見てて思ったんで、ズレてると言われても。。 |
9527:
通りがかりさん
[2020-11-17 19:29:33]
>>9526 検討板ユーザーさん
攻撃してるわけでも無いんじゃない?比較してもしょーがないことしてる。0歳児と20歳大人なんだから。 |
9528:
匿名さん
[2020-11-17 19:45:48]
|
9529:
検討中
[2020-11-17 20:04:21]
|
9530:
マンション検討中
[2020-11-17 20:24:05]
|
9531:
匿名さん
[2020-11-17 22:11:28]
|
9532:
マンション検討中
[2020-11-17 22:22:28]
>>9531 匿名さん
はい。うまく言おうとせずにちゃんとした日本語使いましょう。 |
9533:
匿名
[2020-11-17 22:25:38]
海浜幕張で新しく出店予定の施設などあるんでしょうか?
|
|
9534:
匿名さん
[2020-11-17 22:34:46]
値段が安いといっても、一番売れていないのが安くて狭い低層階という皮肉。
|
9538:
マンション検討中さん
[2020-11-18 00:28:34]
[No.9534~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
9539:
マンション比較中さん
[2020-11-18 00:49:25]
ベイタウンのプライドはわかったけど、海浜幕張になじみない人間からするとベイタウンは古さが際立って購入意欲がわかない。
|
9540:
マンション検討中さん
[2020-11-18 01:13:28]
|
9541:
マンション検討中
[2020-11-18 01:37:29]
海浜幕張になじみない方なら、この掲示板見たらそもそもどちらにも購入意欲わかないですよ。真面目な話。
|
9542:
検討板ユーザーさん
[2020-11-18 02:09:55]
|
9543:
マンション検索中さん
[2020-11-18 08:03:42]
今週末の4期4次で41戸販売予定だそうです。 スカイの販売戸数はこれで600戸を越えましたが、まだ200戸ちょっと残ってますね。 |
9544:
ベイパーク検討者
[2020-11-18 08:07:25]
皆さんもう少し冷静になりましょう 誹謗中傷しあう掲示板ではありません
|
9545:
マンション検討中さん
[2020-11-18 08:09:37]
|
9546:
ベイパーク検討者
[2020-11-18 08:26:01]
>>9543 マンション検索中さん
12月末までに残り150戸以下にになってれば良いのでは |
9547:
マンション検討中さん
[2020-11-18 09:01:36]
東向きならまだ中層階(一部高層階)も残っているみたいですね。
|
9548:
ベイタウン住民さん
[2020-11-18 09:45:05]
そうじゃない人も一部いるかも知れませんが、ベイタウンの住民は概ねベイパークには好意的ですよ。街のコンセプトは多少異なりますが、最寄り駅が同じ、イオンスタイル等の商業施設も良く利用する方も多い。共存共栄できるといいですね。
|
9549:
匿名さん
[2020-11-18 10:18:29]
>>9547 マンション検討中さん
東向きは狭いんですよね。タワマン住んでみたいけど都内駅近だと予算的に1LDKしか買えない→ここ(郊外タワマン)なら広めの3LDKが買える!って人が多いと思うので、単純に需要が少ない。あとはここまで東向きだけ残ってると、「何か(売れていない)理由があるのではないか?」と思ってしまって手を出しづらくなるのはあると思いました。 |
9550:
マンション検討中さん
[2020-11-18 13:13:33]
>>9549 匿名さん
私は過去に東向きを経験しましたが、朝日が入って気持ち良い方角と感じました。ここの場合公園ビューになるんですかね。それもそれで良い気がする。まあ方角はライフスタイル等でも大きく変わってくるので難しいですね。 |
9551:
マンション掲示板さん
[2020-11-18 14:27:46]
ここは都内の高額なタワマンと違って手が届きやすいから、見栄っ張りの方が多そうですよね。。
見栄っ張りじゃなくて単純に環境が気に入っての購入者が多ければ、もう少し低層も売れているんではないか。 |
9552:
マンション検討中さん
[2020-11-18 14:46:15]
クロスは低層も価格の安い中住戸は早めに売れてたからスカイだけ売れないということは無いだろう
駐車場付き住戸が早めに売れていくだろうけど今のペースなら竣工までに160戸くらい売れそうだから残り40戸位かな クロスは竣工後残が50戸くらいあったかな? スカイ総戸数826に対して竣工後残が40戸位なら頑張ってる方だな |
9553:
マンション検討中さん
[2020-11-18 14:52:38]
東京はコロナ患者493人で過去最大
ワクチンの安全性も疑問視されてるから一般の人が安心して接種できるのはまだ先だろうし テレワーク用に少し広めの家を欲しい層は増えそうだね |
9554:
通りがかりさん
[2020-11-18 15:31:26]
>>9553 マンション検討中さん
そういう意味でも東向きは完全に間取り間違えたね。設計者は立地とか購入層とかなんにも考えないんだね。東向きだからこそ広め住戸にすべきだったね。 |
9555:
マンコミュファンさん
[2020-11-18 15:45:50]
|
9556:
検討中さん
[2020-11-18 16:14:39]
|
9557:
マンション検討中さん
[2020-11-18 17:32:59]
ここは注目度抜群でそこそこ人気だけど突っ込めるとこも多いから暇な奴らがネガ言ってうさ晴らすために張り付いてるんだねw
|
9558:
マンション検討中
[2020-11-18 18:17:52]
よいしょ投稿ばかりですね。
ここは不動産屋やすでに購入した人ではなく検討者が対象で、メリデメを少しでも入手する事が目的かと思ってました。 |
9559:
匿名さん
[2020-11-18 19:23:57]
検見川浜から撮ってみました
![]() ![]() |
9560:
匿名さん
[2020-11-18 21:29:35]
>>9558 マンション検討中
お前みたいなグダグダ言って決断を出せないやつのコメントが一番参考にならんよ。 買うと決めた人、買わないと決めた人が何を検討してその人たちの判断の決定打が何だったかを聞くほうが参考になるわ |
9561:
匿名さん
[2020-11-18 21:36:00]
|
9562:
マンション検討中
[2020-11-18 22:50:46]
あーなるほどね。
やたらと擁護の投稿増えたと思ったらそういうことか。 |
9563:
マンション検討中さん
[2020-11-18 22:55:39]
援護より中身のないネガ投稿の方が多いだろw
|
9564:
匿名
[2020-11-18 23:00:25]
やっぱり13分は遠いんだよなー
都心なら我慢できるけど。 せめて新浦安程度にはオシャレにして欲しかった。 |
9565:
マンション検討中さん
[2020-11-18 23:09:42]
今どきタワマンで外廊下だし、あの駐輪場はキツイわ。
|
9566:
匿名さん
[2020-11-18 23:18:31]
実際の価格表を見ると、他の板マンションと変わらない価格のマンションもありますが、タワマン=高値というイメージがあるので、
「若葉に住んでます」と言うだけでお金持ちの印象を持つ、とママ友が言ってました。 |
9567:
名無しさん
[2020-11-18 23:22:11]
主要駅まで徒歩13分、タワマンの低層か、
主要駅の近くの駅まで徒歩13分、戸建てか、 どちらがいいか悩む。 車2台置けるのは戸建てだけど。主要駅までは電車がバスで行かないといけない。 |
9568:
マンション掲示板さん
[2020-11-18 23:29:58]
>>9566 匿名さん
それこそ見栄っ張りな印象を受けちゃいそう |
9569:
匿名
[2020-11-18 23:42:20]
|
9570:
マンション検討中さん
[2020-11-18 23:48:09]
>>9567 名無しさん
主要駅の近くの駅まで3分と悩むならともかく主要駅の近くの駅まで13分て… その比較なら主要駅まで13分じゃないですかね。主要駅ってどの程度の駅のことを仰ってるのかわかりませんが、もし品川とかそういう意味なら品川まで13分が圧倒的でしょう。 |
9571:
匿名さん
[2020-11-19 00:12:11]
テレワークになって電車使う機会が大幅に減ってしまったので駅近の価値が見いだせなくなってしまったのですが、駅距離を気にされている方は日ごろの移動手段で電車使う頻度高いのですか?
都心アクセスも駅距離もどうでもいいから、世の中の価値観が変わり始めているこの時期にこそ東京のマンションと同等の価格帯にして、そのかわり別格のランドマークタワーマンション作ってほしいな~と個人的に思う。 |
9572:
マンション検討中さん
[2020-11-19 00:27:57]
資産価値なら圧倒的に都内駅近物件 だけど高いし狭い 駅近だと郊外でも狭い上に値段が高い物件あるので、駅から遠くてもそこそこ広くて安めの物件を検討する人が多いのかもね
どこで妥協するかは人それぞれだしね |
9573:
匿名
[2020-11-19 00:29:36]
|
失礼! 単に間違えてました。ベイパークに訂正します。