公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
8072:
マンション検討中さん
[2020-08-01 21:10:01]
|
8073:
買い替え検討中さん
[2020-08-01 21:16:35]
|
8074:
匿名さん
[2020-08-01 21:21:54]
>>8072 マンション検討中さん
くだらないと思います。 8069さんは「ベイタウンの不動産屋」と貴殿が書いているのに対する返信。「ベイタウンを扱う不動産屋」としてもベイタウンだけで月に100戸決まるわけ無いでしょ。ベイタウンの物件はベイタウン内不動産屋が9割扱っている。あとは都内不動産屋。 レインズ見てから言ってごらん。 |
8075:
匿名さん
[2020-08-01 21:29:40]
ベイタウンで月に100戸決まるならベイパークのリセールも心配無いね!
|
8076:
匿名さん
[2020-08-01 21:38:58]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
8077:
通りがかりさん
[2020-08-01 21:39:32]
マンションミュージアム行った時に。
なかなか外観も格好いい。 ![]() ![]() |
8078:
マンコミュファンさん
[2020-08-01 21:50:29]
日テレの中居くんの番組にメインゲストでマンマニさんが出演。マンマニさん、すご~いっ!
マンマニさん購入のスカイ。これもすごい! |
8079:
マンション検討中さん
[2020-08-01 21:55:57]
>>8074 匿名さん
あの~、 8066は私ではありませんよ。さすがに100戸はあり得ないとは思うけど、ベイタウンを扱う不動産屋としてコメしただけ。それとここであまりムキになっても仕方なんじゃない? 業者でないと見れないレインズを自慢ぽく言われてもね~ |
8080:
匿名さん
[2020-08-01 22:08:49]
>>8079 マンション検討中さん
もう、どちらもやめていただけませんか? 正直、ベイタウンの中古が売れようがどうでもいいです。アナタはベイタウンを扱う不動産屋さんで、かつ「マンション検討中さん」。 不動産屋勤務なら、前向きな検討者の検討の妨げはやめましょう。 それと、スカイグランド検討しているとは思えませんが何しに来てるのでしょう。 |
8081:
マンション検討ユーザー1
[2020-08-01 22:11:49]
|
|
8082:
スカイ検討者
[2020-08-01 22:35:22]
|
8083:
匿名さん
[2020-08-01 23:51:04]
やけにベイタウンおしがあるなと思ったら中古営業さんの工作でしたか
|
8084:
マンション検討中さん
[2020-08-02 00:10:18]
工作員いるのか笑
まぁ、仲介からすると新築MSによって 海浜幕張の中古市場の停滞は 脅威だわな、 |
8085:
マンション検討中さん
[2020-08-02 05:27:28]
>>8080 匿名さん
えっ! 不動産屋ではないですよ。誤解を招いてしまったですね、正しくは「ベイタウンを扱う不動産屋」に対するコメでした。どうでもいいけどね、ただベイタウンの不動産屋さんに迷惑かけたくないんで。 |
8086:
マンション検討ユーザー
[2020-08-02 07:33:55]
>>8085 マンション検討中
「ベイタウンを扱う不動産屋としてコメした」とアナタが書いてますよ。 中古が売れないからって新築マンションの掲示板荒らしはやめてください。 「不動産屋さんに迷惑かけたくない」これも意味がわかりませんね。 ベイタウンだけで1ヶ月で100戸売れてるなんて誰でもわかる虚偽までして。 どうでもいいので、ここはスカイグランド検討板。 検討してないなら迷惑です。 |
8087:
匿名さん
[2020-08-02 08:19:09]
|
8088:
マンション検討中さん
[2020-08-02 09:21:21]
>>8086は間違ったこと言ってないと思うけど
|
8089:
匿名さん
[2020-08-02 11:37:50]
|
8090:
マンション検討中さん
[2020-08-02 14:34:20]
|
8091:
マンション検討中さん
[2020-08-02 14:43:47]
一部の網が外されてたけど、外装の感じはクロスと同じ配色なんですかね?
|
8092:
マンション検討中さん
[2020-08-02 15:44:50]
売れ残り部屋を買うか3棟目上層階狙うか迷います。
|
8093:
マンション大王
[2020-08-02 15:51:29]
|
8094:
マンション検討中さん
[2020-08-02 17:02:52]
売れ残り部屋のリセールが悪そうだからです。
マンション内格差首都圏一になる予想らしいと聞きました。 |
8095:
マンション比較中さん
[2020-08-02 19:15:39]
スカイの外装はスタイリッシュでいいですね。
クロスのカラーリングはユーカリが丘のタワマンみたい。 |
8096:
マンション掲示板さん
[2020-08-02 20:45:20]
スカイグランドタワーの落ち着いた格好良さも好きだけどクロスタワーの明るい温かみも好きですよ。
同じような無機質なオフィスビルのようなタワマンが並んでいる所もありますがベイパークは少しずつ変化がありながらも統一感あるまちづくりが良いですよね。 |
8097:
匿名さん
[2020-08-02 20:48:37]
新築マンションの一次購入者ってテンション高い人多いから、営業さんも大変ですね(苦笑
|
8098:
通りすがりさん
[2020-08-02 20:50:52]
|
8099:
匿名さん
[2020-08-02 20:58:00]
新築時には1割上昇もあれば1割下がるのもあるけど、将来的には5-6000万維持できる部屋もあれば、2-3000万に落ちてしまうような部屋も出るって話でしょ。
|
8100:
匿名さん
[2020-08-02 22:04:36]
>>8099 匿名さん
上昇どころか下がるのも一割どころの話ではない記事が出てますよ! 海浜幕張のタワマンのこと書いてあります。 https://news.livedoor.com/article/detail/18623278/ |
8101:
検討板ユーザーさん
[2020-08-02 22:13:28]
わざわざご苦労さまです。
投資家でも無いので気にしてません。 「海浜幕張」「タワマン」に限定された話でもない。 |
8102:
匿名さん
[2020-08-02 22:17:33]
>>8097 匿名さん
新築検討者は1次購入者が大半。 新しいマイホームの購入にテンション上がるのは当然。 マイホームだけでなく、車を買う、携帯を買う、服を買うetc欲しいものを買う時はテンション上がるでしょ。 人が楽しんでいるのが気に入らないのかな。 悲しい人。 |
8103:
マンションファン
[2020-08-02 22:18:31]
|
8104:
マンション検討中さん
[2020-08-02 22:33:02]
ベイパークには賃貸で住んだほうが失敗しないかもですね。
|
8105:
買い替え検討中さん
[2020-08-02 22:34:22]
>> 8101 検討板ユーザーさん
私は投資家ではないがここに永住するつもりはないので、買い替える場合の評価価格が落ちると誰でも厳しい状況かと思うけど。 |
8106:
マンション検討中さん
[2020-08-02 22:57:16]
駅側の新築より評価価格が上がったりする物件買えばいいんじゃないの?
余り下がらないに越したことは無いけどここは高止まりする物件じゃないよ 買い替える可能性ある人は駅前買いなよ |
8107:
マンション検討中さん
[2020-08-02 23:16:16]
20年で5500→2500ってとこでしょうか。
維持費税金駐車場で年100として 20年で5000万 年250万 月20万 |
8108:
マンション検討中さん
[2020-08-02 23:17:42]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
8109:
マンション検討中さん
[2020-08-02 23:17:55]
千葉郊外で駅から10分以上あるマンションの掲示板で評価額が下がると怖いって書く人たまにいるけど、普通は下がるのが当たり前だから 下がらないのは駅直結や5分以内の物件だからこんな掲示板で時間潰してないで駅前マンションの掲示板で情報収集してきたほうがいいよw
|
8110:
匿名さん
[2020-08-02 23:33:08]
>>8107 なに言ってるかさっぱりわかんないわ。
維持費税金駐車場で年100として20年で5000万???どんな計算? |
8111:
匿名さん
[2020-08-02 23:40:53]
>>8066 不動産屋ですが、ベイタウンで月に100件なんて動くはずがありません。
ベイタウンの不動産屋といっても海浜幕張だけを売買しているわけではありません。レインズ(不動産屋の流通システム)の売買状況を見ても海浜幕張での売買件数は月に10前後でした。 |
8112:
マンション検討中さん
[2020-08-03 01:46:27]
|
8113:
通りがかりさん
[2020-08-03 06:47:32]
|
8114:
買い替え検討中さん
[2020-08-03 07:39:11]
8100さんの記事に書いてあるのはベイパークのことじゃん!
↓↓↓ 「郊外に目をやると、「複合開発」の美名のもとに、実力以上の価格で販売されている千葉県の海浜幕張エリアも価格の下落が想定される。 首都圏マンションの資産価値は、基本的に「どの駅から徒歩何分か」というスペックで決まる。駅から15分以上も歩く物件の資産価値は希薄である。新築時には莫大な広告費を使うので何とか買い手がつくが、築10年になった時に売却するのは個人。広告費なんてかけられない中で、「徒歩15分以上」というスペックはきつすぎる。」 |
8115:
匿名さん
[2020-08-03 08:12:34]
>>8114 買い替え検討中さん
はいはい。 一生懸命マイナスになるような情報かき集めて、全てがベイパークに向けた記事だと中傷。 本当、ご苦労さまです。 でも、やっぱり海浜幕張のタワマン良いなー。 海も近くて綺麗な街。日常使いのできるスーパーも近くて千葉県特区認定地区。 千葉県最高峰クラスのスカイグランドタワーは良い。 |
8116:
マンションファン
[2020-08-03 08:33:40]
|
8117:
マンション検討中さん
[2020-08-03 09:42:16]
ネガに逐一反論する人は購入者ですか?営業ですか?
|
8118:
マンション検討中さん
[2020-08-03 10:22:47]
ネガって妄想書いてるだけだろ
20年後に価値無くなりますなんて誰にも分からないし掲示板じゃ書いたもの勝ちの状態でしょ それをネガ、もしくは誹謗中傷って言うんですよ |
8119:
匿名
[2020-08-03 10:39:54]
|
8120:
マンション検討中さん
[2020-08-03 10:40:28]
ベイタウンの中古を見てみたけど坪単価100万クラスがゴロゴロあるんだね。
グリーナやアクアテラスといった築浅の部類に入るマンションでも120万程度かな。 街力としてはこんなものなんでしょうかね。 ベイパークはこれからの街だし、マンマニさんも買うぐらいだから、こんな安くなるはずないと思いますが。 |
8121:
マンション大王
[2020-08-03 10:44:34]
マンションを購入する上で色んな判断基準があるのはわかります。その上でやはり個人的に実需として優先順位が高いのは、1、ワクワクするかどうか2、一生住みたいと思う環境かどうか3、リセールバリュー ですね。津田沼にも高い倍率を抜けて当選しそうでしたが、やはりワクワクしない(モリシア見て萎えました)ので、やめて海浜幕張にしようかと。天気がいい日に海浜幕張歩くと本当に気分が晴れます。 皆さんはどんな優先順位でこの物件を選んでますか?またはどんな優先順位があるためにこの物件をやめていますか?
|
さすが住民さん、エリアが狭いですね。ベイタウン内の不動産屋だけじゃないでしょ? ベイタウンの不動産扱うのは海浜幕張駅周辺でも、ピタットハウス、イオンハウジング、住友不動産などたくさんありますよ。