公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬
駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画
1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/
マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24
[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

- 所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
- 総戸数: 826戸
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
7788:
匿名さん
[2020-07-24 11:17:30]
|
7789:
マンション検討中さん
[2020-07-24 11:25:58]
セントラルはフルリフォームで2000万なら考えてもいいと思います。
|
7790:
マンション検討中さん
[2020-07-24 11:38:24]
スカイは千葉県最高峰の免震タワマン。
海浜幕張駅周辺の環境は整備されていてきれいで教育環境が良い。 最近のマンションとしてはコストカットがほとんど無い。 これから発展する街で将来が楽しみです! 周辺住民の世帯年収が高いためか治安はとても良い。 地味だけどフロアごとのゴミ置き場はポイント高い。 |
7791:
匿名さん
[2020-07-24 11:39:28]
|
7792:
マンション検討中さん
[2020-07-24 11:59:33]
|
7793:
匿名さん
[2020-07-24 12:54:47]
>>7792 マンション検討中さん
? フルリフォーム済みを条件として2千万なら買ってもいいという意味だよね。 スカイグランド検討板で、例えフルリフォーム後の2000万のセントラルパークをオススメされても。。。 |
7794:
通りすがり
[2020-07-24 13:40:39]
>> 7790 マンション検討中さん
「周辺住民の世帯年収が高いためか治安はとても良い」 ⇒ベイタウンは世帯年収が高いけど、ここは低価格マンションなので??? |
7795:
匿名さん
[2020-07-24 13:45:42]
>> 7793 匿名さん
こんなに売れ残ってるのは新築でも買う人がいないんだ!! 安いのにね、もっと安くしないと売れないのかね。。 |
7796:
通りがかりさん
[2020-07-24 13:47:12]
|
7797:
マンション検討中さん
[2020-07-24 14:22:55]
資産性考えたらここは買えないですが、環境重視です。
たとえ二束三文になろうともです。 |
|
7798:
マンション検討中さん
[2020-07-24 14:37:26]
なんだか嫌味満載ですね。
なんとでも言っていただいて構いません。 買うつもりのないマンション掲示板にずっと来ていることが答えだと思います。 □気になって仕方ない □買いたくても買えない □羨ましい □他のマンションに目を引くため 気にしていただいてありがとうございます。 |
7799:
匿名さん
[2020-07-24 16:35:51]
>>7798 マンション検討中さん
契約したのなら、なぜ住民板に行かないのか理解できないです。 売れない不動産のポジ営業トークは聞きたくないです。判断間違う人が出て迷惑です。 検討板はポジもネガも両意見が必要です。 □気になって仕方ない □売れ行きが心配 □自分の選択が正しかったか不安 □他のマンションに対し盲目的に批判 早く住民板に行ってポジ合戦してください。 |
7800:
匿名さん
[2020-07-24 16:38:48]
じゃあ、検討してない嵐さんが遊びに来るのはいいのかな?
|
7801:
匿名さん
[2020-07-24 17:30:23]
真剣に検討してますよ、クロスの30階の内覧もしましたしね。ただ選択肢は広げているのでここに拘る訳ではないですね。他のマンション板では無理くりポジで薦める人はいませんが、ここは気味悪いほど無理ポジの人が多いですね。背伸びして買ったのか知りませんが、ある意味引いてしまい選択肢から外そうかと思ってます。
|
7802:
マンション検討者
[2020-07-24 17:40:59]
|
7803:
通りすがりさん
[2020-07-24 17:41:44]
|
7804:
マンコミュ
[2020-07-24 17:49:47]
>>7803 通りすがりさん
基本、購入検討者はポジ。 ポジ投稿見て引いたから購入やめるって、色々なことに左右されるブレブレさんですね。 っていうか悔しいから前向きな意見聞きたくないだけでしょ。 選択肢から外すんだからここにももう来ないってことで安心しました。 |
7805:
匿名
[2020-07-24 17:54:45]
>>7801 匿名さん
ここに拘ってないなら検討板荒らしやめてください。 背伸びして買うとポジになるんですか?? 検討用掲示板にマンションの良い点をあげることって普通だと思う。 気味悪いなら見なきゃいいんじゃない? よく分からない理論。 |
7806:
マンション掲示板さん
[2020-07-24 18:06:44]
相変わらずやってるね 笑
結論暇だから見に来てるだけでしょ。契約者も検討者も。 自由だろ くだらねー話しはスルーすればいいと思うけど。 ここにも あーなるほどねって思う書き込みする奴いると思うよ。 見て楽しめないなら、こういうのは見ない方がいいよ。 お互い合戦してる時点で ポジもネガも同レベル |
7807:
マンション比較中さん
[2020-07-24 18:07:10]
|
7808:
検討板ユーザーさん
[2020-07-24 18:18:47]
|
7809:
マンション検討中さん
[2020-07-24 18:19:46]
|
7810:
検討板ユーザーさん
[2020-07-24 18:21:36]
|
7811:
検討者
[2020-07-24 18:31:34]
|
7812:
マンション検討中さん
[2020-07-24 18:40:08]
|
7813:
匿名さん
[2020-07-24 19:18:50]
ここは庶民でも買える価格ですが、ネガは庶民以下の所得と知性しかないため買えません
掲示板に書き込む前にまず庶民レベルになってからマンションの検討を始めましょう |
7814:
マンション検討中さん
[2020-07-24 20:23:23]
>>7813 匿名さん
その言葉、そのまま返させていただきます。予算以上に背伸びしてはいけませんよ。 言葉、振る舞いに余裕のなさが露呈します。 ここの価格(安い)で買えない人は関東圏の新築マンションは全滅でしょうね。 |
7815:
匿名さん
[2020-07-24 20:38:17]
7814さん 同意します。
|
7816:
マンション検討中さん
[2020-07-24 20:43:48]
>>7814
長谷工や中規模デベのマンションなら安いから買えるんじゃないかな? |
7817:
マンション検討中さん
[2020-07-24 21:07:24]
「庶民が買うマンション」とか「低価格」とかよく見るけど、こちらの掲示板に来てるということは予算同じってことでしょ。
予算以下のマンションは相手にもしないだろうけど予算同等だからここが気になる。 または手が届かないマンションへの妬みなのか。 |
7818:
マンション検討中さん
[2020-07-24 21:28:36]
|
7819:
口コミ知りたいさん
[2020-07-24 21:45:18]
千葉市美浜区内の新築マンション数棟、南船橋、津田沼の検討板スレ数2桁なのにここは凄いですね。三桁でも700超え。なんだかんだ言って凄い。
|
7820:
匿名さん
[2020-07-24 22:14:57]
|
7821:
通りがかりさん
[2020-07-24 22:20:53]
|
7822:
匿名
[2020-07-24 22:55:56]
|
7823:
マンション検討中さん
[2020-07-25 01:02:56]
|
7824:
マンション掲示板さん
[2020-07-25 01:19:56]
|
7825:
マンション検討中さん
[2020-07-25 02:03:17]
いいじゃん皆さん幕張内のタワマンも、稲毛も津田沼も、同じ千葉県で資産価値はお互い持ちつ持たれつでしょ。
私は色々検討してて、どこもいいとこ悪いとこ千差万別、ここは環境細かいスペック価格文句なし。 でも郊外の括りで評価される時は一緒、されない時もある程度一緒なんだから喧嘩しなくて良くない? って言ったらまた荒れるの? |
7826:
マンション検討中さん
[2020-07-25 05:34:14]
東京から遠い、駅から遠いという人は同じ京葉線沿いでの比較なら、都内に近いほうが良いという人にはザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラがあるし、駅に近いほうが良いという人ならパークホームズLaLa南船橋があるから、そちらを検討すればいいと思うよ。
検討版の書き込みもそちらにどうぞ^^ |
7827:
通りがかりさん
[2020-07-25 08:08:12]
タワマンなのに外廊下のチープさが気になるね。
|
7828:
匿名さん
[2020-07-25 08:28:58]
>>7826 マンション検討中さん
同意です! 何を優先順位におくかによって違いますよね。 検討している人に向けて批判するのは愚かなことです。 自分にとっていいと思う掲示板に行って有意義な情報交換した方がいいのに… |
7829:
マンション検討中さん
[2020-07-25 08:35:00]
>>7827 通りがかりさん
デベの儲け主義によるコストカットされたタワマンだから仕方ない。ここにタワマン建てる必需性は全くないので板マンションを丁寧に作って欲しかったですね。前の広場も単なる空き地状態で最悪。目土や川砂、植樹などでもう少しコストをかけた公園づくりにできなかった。 |
7830:
マンション検討中さん
[2020-07-25 08:39:45]
|
7831:
入居予定さん
[2020-07-25 09:00:14]
>>7829 マンション検討中さん
公園は千葉市管轄のような?値段安いから値段相応なのはあたりまえですね、ようはどこを削ってどこを重視したかでしょう まあ、幕張勤務でタワマンに住んでみたくて自走式駐車場がほしい私には神マンション |
7832:
マンション検討中さん
[2020-07-25 10:00:23]
>>7829
それこそ高仕様にしたことで高額なる板マンなんて千葉で需要あるわけないでしょ 周りはベイタウンと病院や学校に囲まれて眺望も無いんだよ? ベイタウンもそうだけど板マンは住戸が少ないから修繕や管理費が高くなる。高層タワマンの良いところは住戸が多いから修繕管理費が抑えられること 特にここは約800戸あり、仕様も外廊下、自走式駐車場、大規模共有施設無しと低コストで管理できるよにしてある。そこが魅力の一つなんだけど、そこが魅力でない若葉の7829さんは自分に合った板マン見つけたらいいと思うよ |
7833:
職人さん
[2020-07-25 10:29:10]
>>7832
ここまでコストカットしなくても、高額までいかなくても、そこそこの標準ってもんがあるでしょう。 それと基本的に間違っているので指摘するとタワマンは管理費も修繕費も板マンより遥かにかかります、これは常識。 ↓ https://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00534/ https://sumai-step.com/column/article/5892/ |
7834:
マンション検討中さん
[2020-07-25 10:32:48]
|
7835:
マンション検討中さん
[2020-07-25 10:38:26]
高仕様の板マンなら管理費修繕も通常の板マンと比べて遥かにかかるでしょう >>7829さんが言うコストカットタワマンとそんなにそん色ないでしょう
なら普通の板マンと比べたら元値が違うでしょうし普通の板マンとコラべたらこちらのタワマンの方が仕様が高くなると思います >>7833 あなたが言うのはタワマン全体のことですよね?スカイのことを指しているわけじゃない ここは様も外廊下、自走式駐車場、大規模共有施設無しとタワマンとしては低コストなんです 板マンでも良し悪しがあるのでここに若葉の7833さんが一般的な内容の記事書かれても意味ないんじゃないですか? https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-2944/ |
7836:
マンション検討中さん
[2020-07-25 10:42:06]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
7837:
マンション検討中さん
[2020-07-25 10:46:27]
|
7838:
マンション検討中さん
[2020-07-25 14:31:46]
上手くコストカットするとこはして設備仕様は落とさずよく考えられてると思いました。
外廊下にするだけで管理費、修繕費用もかなり変わる。共有施設もジムやエスカレーターとか入れず必要な施設のみにしてる点も良い。 タワマンだけど安価で住めるのは良いとこ取りで気に入ってます! |
7839:
通りがかりさん
[2020-07-25 16:01:46]
総合的にみればいいマンションだと思います。
しかしながらリセールが非常に不安なところがあります。あと車がないと厳しいと街を見て実感しました。 |
7840:
通りがかりさん
[2020-07-25 16:05:49]
物件はいい。街もアウトレットもあるし大きなイオンもある。街の将来性もまあまあある。
でも何かが足りない。 |
7841:
マンション検討中さん
[2020-07-25 16:17:35]
|
7842:
入居予定さん
[2020-07-25 17:40:39]
|
7843:
マンコミュファンさん
[2020-07-25 17:52:38]
車が無いと不便と言われるほど不便を感じない。海浜幕張に住むならむしろ駅近の物件は無いしあったとしても駅には成城石井しかない。駅にもよるけど駅近でもマンションまでの動線次第では不便だし。
ウチは車は趣味で所有してるから駐車場が機械式ではなく自走式でゆとりがある点もいいと思ってます。 |
7844:
マンション検討中さん
[2020-07-25 18:00:15]
>>7842 入居予定さん
実は今までネガ投稿してきましたが、この方のように無理ポジな部分がなくネガ意見に対しても即敵対的になるのではなく、きちんと自分なりの意見を述べて感じがスゴくいいですし、参考になります。こういう方が入居されているのなら自分も前向きに検討を進めたいと思いました。 |
7845:
通りがかりさん
[2020-07-25 18:23:39]
|
7846:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-26 07:42:21]
私買います!!
シントシティ! |
7847:
評判気になるさん
[2020-07-26 11:54:12]
>>7846 住民板ユーザーさん1さん
私もシントシティにしました。 両方見に行きましたがやっぱりシントシティ。 両方良かったけどやっぱ駅距離ね重要性を思い 知りました。両方しっかり見といて良かった。 |
7848:
マンション掲示板さん
[2020-07-26 12:33:39]
|
7849:
マンション検討中さん
[2020-07-26 14:41:26]
決めた後にわざわざやめたマンションの検討板に報告する人の気が知れない。
|
7850:
匿名さん
[2020-07-26 14:50:39]
くすくすw
いいんじゃないですか! なくなくシントにしたんでしょう まだ、未練あるんじゃないかな?つみなマンションですね |
7851:
通りがかりさん
[2020-07-26 15:50:16]
ここは外廊下でコストカットしててスケールメリットあるから板マンより管理費修繕費が安いってあるけど、ベイタウンの築20年内廊下のシータワーより1万円も高いんですけどw
|
7852:
マンション検討中さん
[2020-07-26 17:41:15]
>>7851 通りがかりさん
「シータワー」ネタ最近多いな… セントラルパーク住民の妬みは酷すぎる。 なかなか売れないからって新築タワマンの掲示板まで売り込みに来るのは御遠慮ください。 残念ながらスカイグランド検討者は比較対象にしてません。 |
7853:
マンション検討中さん
[2020-07-26 17:55:56]
|
7854:
住民板ユーザーさん
[2020-07-26 20:25:38]
|
7855:
マンション検討中さん
[2020-07-26 20:44:54]
シータワー内覧した?内廊下は空調いつ清掃したって感じでかび臭いし吹き出し口は埃で真っ黒。 機械式駐車場は20年前の仕様なので重量が小型車しか入れずハイトワゴンの軽さえ入れられないらしい=住民の大部分が最近はやりのミニバン系には乗れないから駐車場空いてるのに修繕や保守で莫大なコストがかかり問題になってるらしい
修繕やすいんじゃなくて上げられずに管理さえ全てできないから俺が見た限り劣化が著しかったね |
7856:
通りすがり
[2020-07-26 20:51:15]
新築マンションの購入で、浮足立つ気持ちもわかりますが、同じエリアの既存マンションへの罵詈雑言は、見苦しいですよ。もっというと、立地や所有権の観点から言えば、不動産物件としては、シータワーの方がワンランク上だと思いますけどね。。。
|
7857:
マンション検討中さん
[2020-07-26 20:57:27]
罵詈雑言?真実は耳に痛いのかな? 内覧の時の営業の話と自分が感じたこと書いただけだけどね シーは管理はワンランク下というか大失敗だね 管理組合が悪いのか役員が悪いのか分からんけど 機械式駐車場は修繕管理費が喰われる最大の要因なんだろうね
|
7858:
通りすがり
[2020-07-26 21:17:03]
>>7857
そうなんだ、ならそういうことで。 ちなみに私は10年ちょっと前、ベイタウンから港区のタワマンに越したものです。シータワーの中古と、当時売り出し中のビーチテラスも検討したけど(いずれも7千万円位)、現在の資産価値を見ると、港区にしてよかったわ。幕張で駅から徒歩15分なんて、買ったら一生ものですよ(売れないという意味)。シータワーは、公園を抜けていく格好だし、所有権物件だし、ベイタウンはそこそこ街としての熟成も進んでいるので、無味乾燥とした若葉に比べれば、全然ましだと思いますけどね。 |
7859:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-26 22:27:52]
営業マンから聞いたところ修繕費が天井金額ないから5年おきにずっと上がり続ける試算でした
|
7860:
マンション検討中さん
[2020-07-26 22:29:15]
>>7858 通りすがりさん
10年も前に港区のタワマンに引っ越した人がなんでスカイグランドの掲示板に?? 港区に10年も住んでたら千葉の新築マンションなんて気にもしないはずだよね?しかも若葉という地名を知ってるのも不思議~。 セントラルパークにずっと住んでるんでしょー?? |
7861:
検討中さん
[2020-07-26 22:35:12]
>>7855 マンション検討中さん
私も念の為、見学しました。 エレベーター見て無いな…と。駐輪場は暗くて怖いし。部屋の中は何も見ても古くさかった。建具やフローリング、インターホン、細かい所では電気のスイッチまで昭和。 機械式も古くさいしウチの車入りません。セントラルパークだと軽自動車じゃないとダメなのかしら。 |
7862:
通りがかりさん
[2020-07-26 22:35:43]
|
7863:
匿名さん
[2020-07-26 22:42:33]
|
7864:
マンション検討中さん
[2020-07-26 22:43:46]
外廊下って転落防止はどうなってますか?
誰か落ちたら大変だし、一気にてるっちゃいますよね? |
7865:
マンコミュファンさん
[2020-07-26 22:44:23]
いちばん下品なのは、
新築マンションの掲示板に来て買う気もないのに批判。それに加えて古いマンションをいつまでも押し付ける方。 |
7866:
マンション検討中さん
[2020-07-26 22:48:24]
シータワー コミコミ500万なら買います!
連絡ください。 |
7867:
通りがかりさん
[2020-07-26 22:49:01]
>>7863 匿名さん
セントラルパーク在住なのでは? ベイタウンも築10年程のマンションは検討しましたがセントラルパークは… 不動産の営業さんもスカイグランドとは比較にならずオススメしませんと冷笑してました。 |
7868:
名無しさん
[2020-07-26 23:10:26]
いいじゃないですか。
セントラルパークも検討のひとつにしましょう。私もここで知ってSUUMOで画像確認させていただきました。 その結果、やっぱりスカイグランドタワーっていい物件だなと背中を押された気持ちです。 |
7869:
匿名さん
[2020-07-26 23:23:54]
やはりシータワーのほうが断然格上でしょう!マンション評価サイトではスカイより偏差値高かったですね。スカイの売れ行きよりシータワーの中古のほうが回転早いのは自明ですよ。それとね、新築だから設備が新しいだけで本質的にこれから6棟建つかどうかもわからん大衆タワマンとシータワー比べたらダメでしょう。
|
7870:
マンション検討中さん
[2020-07-26 23:27:11]
>> 7866
スカイは500万でも買わないな! だからいつまでも売れ残ってる |
7871:
周辺住民さん
[2020-07-26 23:29:46]
しかし、スカイを契約してるのかどうか知らないがここの住民になる民度はかなり低いですね。
価格が安いとここまで落ちるとは。 |
7872:
匿名さん
[2020-07-26 23:46:59]
|
7873:
マンション検討中さん
[2020-07-27 00:04:07]
スカイ見たけどデカいね 迫力はあるわ
|
7874:
匿名さん
[2020-07-27 00:16:19]
スカイの迫力でシータワーはかすんでしまいましたね
|
7875:
目が点
[2020-07-27 00:21:14]
テレワーク推進されるみたいですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200726-00000050-jij-pol |
7876:
検討中
[2020-07-27 00:33:24]
スカイグランドタワーはいいとこ沢山あるマンション。周辺環境も魅力はたくさんある。
ただリセールだけが不安で購入やめました。 リセールは正直期待できない。 |
7877:
通りがかりさん
[2020-07-27 01:02:08]
シータワーのほうが立地はよいし、管理費、修繕費が安い!
ここは、JR線路際で駅から遠い立地で、今の時点で1万円も高い上に20年後にはとんでもない金額に跳ね上がりそうで怖いわwww |
7878:
匿名さん
[2020-07-27 07:07:53]
>>7877 通りがかりさん
押し売り感がすごい。 築20年経った古びたマンションを新築の検討板まできて売り込むなんて… 安いと言われても何にお金を払うか?だと思います。 申し訳ないけど安くても…という結論に至りました。 「シータワーの方がいい」と言うならシータワー購入されたら良いと思いますよ。 恐らく売主による投稿だと思ってますが。 |
7879:
マンコミュ
[2020-07-27 07:40:04]
|
7880:
マンション比較中さん
[2020-07-27 07:51:52]
>>7878 匿名さん
おそらく売主の投稿ではないでしょう。私も含めてシータワーの利害関係は全くないですね。 ただ、シータワー賛成派のみなさんは物の良し悪しの判断ができない人に正論を言ってるだけですよ。設備なんかは大規模改修でいくらでも新しくなります、しかし立地と周辺環境、構造については変えようがない。要は新築という部分だけで基本的にマンションの見分け方を知らない人がいるから教えてあげているのだと思いますがね。 |
7881:
マンション掲示板さん
[2020-07-27 07:56:05]
津田沼タワーのキャンセル部屋は倍率約40倍だとか!?
抽選落ちた人達がこちらに流れてくるかも。 |
7882:
通りすがりさん
[2020-07-27 08:40:25]
>>7881 マンション掲示板さん
津田沼は不動産関係者が申し込みまくっているのでは?転売ヤーだらけだった場合は、こちらには流れてこない気がします。 それにしてもこの掲示板閉めた方がいいのでは?ってくらいまともな議論がされていない気がします。 |
7883:
マンション検討中さん
[2020-07-27 08:50:37]
モデルルームは混雑しているようですが、売れ行きはイマイチですね。
ベイパークの計画がちゃんと遂行されるのか不安です…。 6棟建たなければテナントなんかも採算が合わずに撤退する可能性もありますよね。 |
7884:
匿名さん
[2020-07-27 09:10:57]
>7855,7861
シータワーって今やそんな状態なんですね。外から見る感じでは今なおベイタウンのランドマーク的な存在ですけどね。 実は100平米超の物件を仮申込みしたけどキャンセルしたと以前投稿しましたが、その物件こそシータワーです。 20年たっても魅力を保つのはなかなか難しいんですね。 |
7885:
マンション検討中さん
[2020-07-27 11:41:52]
イオンスタイルに関してはベイタウン住民も買いに来てるので今の時点でそこそこ賑わってます スカイ出来て800戸入ったら結構混雑すると思う
さらに数年後に3棟目が竣工されたらレジが混み過ぎて嫌になりそう |
7886:
マンション検討中さん
[2020-07-27 12:25:12]
シータワー住民の連投には笑えるしここまでくると哀れ。
エレベーターとか共有施設も変えられないし古臭いとこは何を変えてもね… 人それぞれの価値観ですよ。 シータワーが良いと絶賛してる方は沢山空きでてますので、ここに来ないで、早くそちらで決めてください。行先はここではなく歩いてリハウスさんに行ってね。 |
7887:
通りがかり
[2020-07-27 12:28:56]
>>7884 匿名さん
ベイタウンのランドマーク? 昔の話でしょ。 ビーチテラスやブエナの方が格上だよ。 唯一の所有権が…と言いそうなので付け加えると、ベイタウン住民はそこにこだわりを持っていません。 |
ベイパークについてモヤモヤ思うところを的確に表現されていて素晴らしいと思いました。